fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

トイレ事情


blog_000023925.jpg
おトイレ入るです

blog_000023926.jpg
うんPです

blog_000023927.jpg
あんまし見ないでです



引越してきて
相方が使用していた自動トイレに変更
引越し当初は今までのトイレで少し慣れてきた1ヶ月後に自動トイレにシフトチェンジ
ピョコミルクは問題なく自動トイレを使ってくれるように

トイレに入った事を検知して、検知してから7分後(これは設定出来る)に
トイレが回り下のゴミ箱に入るシステム
安全対策として、トイレが回ってる時、猫が入ろうとすると止まる
下のゴミ箱がいっぱいになったら点灯してお知らせ

検知に関しては、メーカー公式公表だと
検知する体重2.3kg~
でもピョコの反応しない…
ピョコの体重は3kg後半くらい…

自動トイレは2台あって
ピョコに反応しないけど、次に3にゃん誰かが入ると反応するので
ま、いっかぁと
(ワタシがいる時はもちろん回収するけど)


----------------------------------------------------------------------
他のワタシ感覚レビューは
----------------------------------------------------------------------
【メリット】
・自動で掃除してくれる(不在の際助かる)

【デメリット】
・ゴミ箱がいっぱいなるまで放置すると、とんでもなくクサい!涙
(ゴミ箱に消臭剤機能があるわけではない)
・3kgでも検知しない
・うんPが緩い時は、猫砂で完全に固める事は出来ないので
ゆるうんPがトイレの中がまわる事になり、かなり汚れる
・しっこ、うんPの管理はしにくい
・バラして掃除をするハードルが高い(複雑構造)
----------------------------------------------------------------------


こんな感じかなぁ…
メリットはあるけど、デメリットが大きい気がする
ミルク、ピョコのうんPの判別はつくけど
アルトンのうんPはまだ見分けが付かないので
判別がつくなら管理は出来るかなと
(今は4にゃんのうんPを見て誰のか分かるようになった笑))

ゴミ箱いっぱいになるまで放置すると、すんごいでクサい
しっこはあまり匂わないけど、うんPが匂う
まぁ、うんPなのでそりゃそうだよねって思うけど
これ使っててゴミ箱満タン時にしか回収しないヒトっているのかなぁ

匂い問題がワタシはイヤで
でも、なかなか高価なモノなので使わないのもったいないので
ゴミ箱におしっこシートを敷いて
最低でも朝晩にゴミ箱を回収
これで、ニオイ問題としっこうんP管理問題は解決

あとは、アルがうんP緩めっ子なので
これはこまめに掃除するしかないかなぁと
(緩めうんPは病院に相談していて、色々と試行錯誤中)


そして、最近ごはんをモリモリ食べるようになったピョコは
体重が増えたらしく
トイレで検知出来る様になった
検知するようになった事より
少々痩せっぽっちピョコの体重が増えた事が嬉しい!



結論からいうと、
★生活スタイルに自動トイレがあってるかどうか
★しっこ、うんP管理が出来るかどうか

で自動トイレが合うかどうかかなぁ
当たり前だけど、パーフェクトなトイレが存在するワケないし
人間の手間を優先してはいけないと思う

猫達にとっては、いつもトイレがキレイな状態はいいのかなと
(ゆるうんPがいる時以外ね…涙)



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/08/01(日) 10:01:42|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てんCatlogデビュー


blog_000002111.jpg
じゃじゃ~ん!!待ってたモノが到着~~!      なんにゃすか??

blog_000002112.jpg
中身はコレ

コレ何かというと





blog_000002114.jpg
★Catlog(キャトログ)★
「猫様の生活を24時間365日見守る、首輪型のウェアラブルデバイス」

じんがいなくなってヒトリお留守番時等が心配で心配で仕方なく
でも心配し過ぎか・・・でも心配・・・
なので購入~!

付ける事にストレスがない軽さで(9g・10円2枚分)、セーフティ・アジャスター等
やさしい設計なので安心


スマホアプリで(無料・有料プラン有)
猫(左)・猫日誌(右)
こんな感じ
blog_000002117.jpg
スマホアプリからいつでもどこからでも、行動確認が出来き
PendantとHomeはBluetoothでペアリング。
常に通信ではなく、一定間隔ごとにやり取りしているよう(通信頻度は不明)。

(Homeがデータを受信し、サーバーへ送りどんな行動をしているのか判断。
アプリで表示される行動判断した時間は、数分ぐらい。
リアルタイム情報ではないけど、だいたい今何しているのかは把握可能。)



blog_000002115.jpg
catlogデビューにゃす

blog_000002118.jpg
こんな感じにゃすね



トイじんとおそろチョーカーで変える事に迷ったけど
いつも心は一緒だもんね

嫌がる事はなくノーストレスで装着
よかったよかった

てんとても似合ってるよ

今までのチョーカーはボスらしい黒チョーカーで
出来たらカラーは黒がいいから
出来たらカラーバリエーションも増えてくれたらいいなぁ


blog_000002113.jpg
クロネコさんとのコラボ専用箱にステキな言葉があって
ちょっとホロっとしちゃった



志村けんさんの訃報に驚いて悲しくて・・・悲し過ぎる・・・
たくさんの笑いをもらった
コロナに負けたって言ってた方いたけど
そうは思わない
新型コロナの怖さを身を持って教えてくださったのだとも思った

どうかどうかみんなが団結して早く収束しますように
ご冥福を心よりお祈りいたします
たくさんの笑いをありがとうございます



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/03/31(火) 08:15:00|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ドデカベッド


blog_000006907.jpg
スンスン     にいたん今日は積極的ですぅ     時には長男らしくスンスンにゃす

blog_000006908.jpg
引き続きガンバってるにゃす!     にいたんスゴイですぅ

blog_000006909.jpg
中身はやっぱりコワいにゃす・・・     任せてですぅ     どんな感じでしゅか?

blog_000006910.jpg
ボクちんもチェック完了でしゅ

blog_000006911.jpg
ホントにコワくないにゃすか・・・

blog_000006912.jpg
思い切ってみるにゃす

blog_000006913.jpg
イイ感じにゃす

blog_000006914.jpg
あとはトイちゃんとが来てくれればパーフェクトにゃすね


ドデカにゃんずベッドを新調~!!
珍しくビビりてんが頑張ってましたが、
中身ベッドを出した時はやっぱりビビりまくり。
だがしかし、意外にもすぐに気に入ったよう♪

もっと深い思惑としては・・・
にゃんず全員団子! ← ニヤニヤしながら写真連写!!!!
気長に待ちましょ~ぐふふふふふ(*`艸´)


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
  1. 2016/01/06(水) 08:15:00|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

球体ベッドのその後・・・


blog_000006753.jpg
以前に買った、球体ベッド


blog_000006840.jpg
最近ここがお気ににゃす!

blog_000006841.jpg
でも最近イヤな予感がするにゃす・・・












blog_000006842.jpg
まるる~んですぅ

blog_000006843.jpg
にいたんのお気にはボクのお気にですぅ

blog_000006839.jpg
オイラは・・・ここでいいにゃすよ・・・


球体ベッド、最初にじんが入っただけでかなりの不人気・・・( ノω-、)
折り曲げて通常ベッドにしたら、てんがお気に入りに。
子供の頃から、てんが気に入るとトイも気に入る傾向があって
今回もトイのお気に入りとなったようです。

長男はつらいね( ノω-、)
その分いっぱいナデナデするからね~!


【飼い主の話し】
昨日は仕事納め。
今年1年100%頑張ったかと問われればそうではなかったかもしれない。
来年は120%頑張ろねば!!
今年の年末年始は長めの休み。
にゃんずといっぱい一緒にいれて嬉しい~。
いっぱい遊ぼうね♪

昨日記事にコメントをありがとうございます。
あたたかいコメントを頂戴して本当に嬉しいです。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
  1. 2015/12/26(土) 10:28:49|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ニューお皿


blog_000006741.jpg
これはコワくないにゃすか?       これはなんですかぁ~?

blog_000006742.jpg
コレなんでしゅか??       まだまだチェックにゃす

blog_000006739.jpg
小ごはんお皿だよ~♪ かわいいでしょ~♪


さて・・・
実食!!!

blog_000006744.jpg
いい感じにゃす

blog_000006745.jpg
お皿なんて、ど~でもいいですぅ

blog_000006743.jpg
ふがふが! がるるるるるるぅ~~~~!!


てんは少しずつ、1粒ずつ食べるので食べるのが遅いので
少しでもたべやすかったら嬉しいなぁ。
ハイエナーズは早食いなので、食べにくくてもいいんだけど・・・
小ごはんは食べやすいほうがいいもんね。

お皿もめんこいし、食べやすそうなので購入してよかった。


~番外編~
blog_000006746.jpg
いっぱいこぼれたって気にしないでしゅ     よかったらお手伝いすますよぉ      今のトコロ大丈夫にゃす


じんは、すんごい勢いでお皿に顔を突っ込むので
いつもお皿のまわりはびっちょりんこ・・・((=ω=))
トイは隙あらば、てんのお皿を狙う・・・((=ω=))
てんは、食べるの遅い・・・((=ω=))

食べ終わるまで見てるから、いいよいいよ~~!w



通常のごはん皿でもいけます


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/12/09(水) 08:15:00|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
次のページ