fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

じん念のため病院へ


blog_000014259.jpg
ナゼかボクちん病院でしゅ・・・

blog_000014260.jpg
誰もいないのハロウィンツリー見たでしゅ


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
9/22(日)
じん念のため病院


【体重】5.70kg
(2019年)5/16-5.66kg・4/21-5.65kg
(2018年)10/20-5.96kg・4/19-6.10kg
(2017年)10/22-6.02kg・3/26-5.50kg・11/12-5.08kg・9/4-5.02kg
7/17-4.78kg・7/10-5.02kg・5/15-4.60kg・3/20-4.62kg
(2016年)1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg12/12-4.12kg・11/28-4.12kg
10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg

【血液検査】
TCHO(コレステロール)が高め252
(基準範囲:89~176)

【輸血ドナーパネル】
外部検査のため後日


じん、念のため病院へ
てんの病気が発覚した時から
じんの事も心配していて
プラス、今後てんが輸血が必要になる可能性もゼロではないので
検査ついでに、ウィルス等の検査も依頼

結果、院内血液検査では、コレステロール値が少々高いのみで貧血はなし
今以上体重が増えないようにとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000014262.jpg
ママの事ちょっとキライでしゅ・・・

blog_000014263.jpg
ちょっち疲れたでしゅ



じん、血液検査異常なしでよかったぁ~ホッっとした
てんが輸血の可能性もゼロではないので
輸血可能かどうかも検査

しかし、じんは多分コロナを持ってると思う
じんが家族になった後、てんにFIP疑惑(コロナウィルス抗体上昇)があって
⇒その時の記事
それまで、トイがコロナキャリアではない事は検査していた=てんもキャリアではない
そうなると、じんがキャリアだのだろうと断定(検査はしていない)
(コロナウィルスキャリア自体はあまり珍しい事ではない)

そうなると、供血は難しいと思うけど念のための検査


じん病院おつかれさま。ありがと
てんが落ち着いているので病院行けた
てん、お留守番ありがと



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2019/09/23(月) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

じん病院


blog_000013567.jpg
朝からバッグに入れられて、タクシーに乗せられたんでしゅ・・・

blog_000013568.jpg
ヒドイでしゅ・・・


じん、20日(土)夜から
左右後ろ足を交互に上げて、バタバタを繰り返し
しきりに足を舐め舐め

だっこして足を含めてボディチェックしても
何もなさそう

ごはんも完食で元気もあり

深夜にちょいちょい起きて様子を見てみるも
スヤスヤ寝てた

朝早く起きても様子が変わらず
朝イチで病院へ

後ろ足だったので
心臓だったら・・・血栓の予兆だったら・・・と思って
手が震えた


--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん病院】
念のため、夕方まで病院様子を見るためプチ入院

【体重】5.65kg
(2018年)10/20-5.96kg・4/19-6.10kg
(2017年)10/22-6.02kg・3/26-5.50kg・11/12-5.08kg・9/4-5.02kg
7/17-4.78kg・7/10-5.02kg・5/15-4.60kg・3/20-4.62kg
(2016年)1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg12/12-4.12kg・11/28-4.12kg
10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg

【聴診】
問題なし

【院内検査】血液検査・エコー・レントゲン
全ての項目問題なし

【外部検査】心臓マーカー
1週間後に結果

ついでに、肛門腺絞り


【診断】
断定は出来ないが、足をくじいたか、ぶつけたかの可能性
とは言え、触っても嫌がる事もなしなので、様子を見る事に
--------------------------------------------------------------------------------------------


連れて行って、所見から心臓の可能性は少ないと言われて
検査結果も問題なく
本当にホッとした
本当に本当によかった

夕方帰宅後は足バタバタさせる事もなし
このまま落ち着いてくれますように


blog_000013569.jpg
ちょっち疲れたでしゅ

blog_000013570.jpg
ヒトリお留守番ガンバッたにゃす



帰宅後、ごはんも完食してハンモックでスヨスヨ
てんもお留守番頑張ったね


てんじん、お疲れ様でした
ありがとね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2019/04/22(月) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

じん再検査通院


blog_000012174.jpg
久々のバギーでしゅ

blog_000012175.jpg
待合室でキンチョーが走るでしゅ・・・

blog_000012176.jpg
ちょっちお顔出してみたでしゅ

blog_000012177.jpg
キンチョーしててもオヤツは食べるでしゅ!



てんじんすっかり元気になったものの
前回のリンパの腫れが気になったので再度病院へ

てんじんはバギー相乗りはNG
(往路はいいけど、復路でじんが気が立って攻撃するため・・・)
それぞれ病院予定でどっちにしようかなぁと思っていたら
ワタシの気持ちを読まれたのか
てんがテレビの後ろに篭城したので
じんが先発で病院へ


--------------------------------------------------------------------
【じん診察】7/26(木)
【体重】5.88kg
7/22-5.90kg

【エコー】
腹部リンパ腫れなし・異常なし

【猫SAA(血清アミロイドA):外部血液検査】
blog_000012181.jpg
前回(7/22)通院時の外部検査結果
30.8(正常値:0~2.5)

(猫SAA(血清アミロイドA)とは
炎症マーカー。さまざまな炎症性疾患で非特異的に増加。
膵炎やFIPなどの炎症性疾患で高値となるが、腎臓病や甲状腺機能亢進症でも高値となる場合も有

--------------------------------------------------------------------
外部検査の結果にはかなり悪い数値で驚いたけど
院内エコーが異常がなかったので、外部検査は不要という見解
原因は不明ではあるものの
一過性のもので、このまま様子を見る事に
--------------------------------------------------------------------



【帰宅後】
blog_000012178.jpg
てんにいたん、間違いなくボクちんでしゅ       念のため確認にゃす

blog_000012179.jpg
しゅごくしゅごくコワかったでしゅ・・・(明日はてんにいたんって言ってたでしゅ)       じんダイジョウブにゃすか・・・

blog_000012180.jpg
しばらく病院はケッコウでしゅ



じん、相変わらず病院では瞳孔開きっ放しで
ついでに肛門腺を絞ってもらったら
「きゃ~~~~~~きゃきゃきゃ~~~ん」って
女の子みたいに鳴いてた・・・

すごく頑張ったね!お疲れ様でした
安心しきらず、ちゃんと様子をみるからね!

てん、お留守番ありがと
(明日病院なのは内緒~)





訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m


----------------------------------------------------------------------------------------
【5年に1度の「動物愛護法」改正のチャンスです】
署名をお願いいたします(名前とメールアドレスだけで署名出来ます)
★署名はこちらから★


インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2018/07/27(金) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

じん予防接種


blog_000009642.jpg
むんむんでしゅ・・・

blog_000009641.jpg
コワくないでしゅか・・・

blog_000009643.jpg
コワいけどおやつは食べるでしゅ

blog_000009644.jpg
風がふくと気持ちいいでしゅ~


--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん 予防接種】4/30(日)

【体重】5.65kg
前回:3/25-5.50kg
(2016年)
11/12-5.08kg・9/4-5.02kg・7/17-4.78kg・7/10-5.02kg
5/15-4.60kg・3/20-4.62kg・1/24-4.20g・1/9-4.24kg
(2015年)
12/26-4.16kg12/12-4.12kg・11/28-4.12kg・10/18-3.90kg
10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg)

【聴診】
問題なし

【熱】
なし

【予防接種】
3種混合ワクチン接種
ワクチン接種前に、アレルギー予防のステロイド注射
--------------------------------------------------------------------------------------------


じん、前回予防接種時に少々目が腫れたので
念のため、アレルギー予防のステロイド注射

去勢手術の際には、かなり目が腫れてしまい、
目が弱いといういうより、免疫力が弱い典型的症状
ずっと目ヤニもひどかったので、長期間点眼
現在、目ヤニが全く出なくなったわけではかいけど、以前に比べると軽減
今回、お目目の状態を診てもらったら、点眼するほど浮腫はないとの事

体重は、前回の健康診断時から1ヶ月しか経ってないのに
0.15kg増えて、5.65g・・・・!!
さらにビッグボディに・・・
ナンデ・・ナンデなの・・・

先生曰く、にゃんずの中で一番骨格が大きく、肥満ではないけど
これ以上増えると肥満なので、体重管理してくださいとの事・・・


じん
、あまり病院が好きではないようだけど
単にビビってるだけで、診察中は瞳孔が開きっ放しだけど
おやつは食べるので、なんだか安心w

気になっていた、アレルギー反応なし、お目目が腫れる事はなく
今朝も元気満々!!よかったぁ

じん、お疲れ様
てんトイ、お留守番ありがと


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ

インスタ。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
  1. 2017/05/01(月) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

じん経過通院


blog_000008039.jpg
今日はソロで病院でしゅ

blog_000008040.jpg
おやつくださいでしゅ

blog_000008041.jpg
ブサちゃんでおやつでしゅ


--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん通院】7/17(日)予定通院
目ヤニがひどく、7/10(日)通院時の経過通院

【体重】4.78kg
(7/10-5.02kg・5/15-4.60kg・3/20-4.62kg・1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg
12/12-4.12kg・11/28-4.12kg・10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg)

【診察】
目の充血・浮腫改善
心音異常なし

【処置】
ついでに肛門腺絞り

【お薬】
継続点眼
○マリオットン(抗菌・感染点眼)・・・1日3~5回
○ステロップ(抗生物質・点眼)・・・1日3~5回

サプリ処方(30日分)
○リジン(免疫力アップ)・・・1日2回・1/2袋


~問題なしの場合は今後の通院なし~


投薬開始してから目ヤニがすっかり良くなったものの点眼は残ってる分継続
免疫力の症状で、例えば悪化をしたきっかけに体調不良を引き起こす事も考えられるため
先生と相談して薬ではなくサプリを処方(先生としてはコロナウィルスを危惧している)
点眼薬がなくなりサプリだけになって、目ヤニがよくなったら
サプリを数日止めてみる等で様子を見る事に

肛門腺絞りの際「キャキャ~~~~ンっっ!!! ギャ~~~~!!ヒィ~~~~!」
と叫び、にゃんずの中で一番あばれる君(まだ全然押さえてられるレベル)
肛門腺を絞りを終えて、先生と話しをしてる際フニフニ言いつつずっとだっこ

体重がびっくりするぐらい減少
ちょっとびっくりするレベルの減少だけど、何か問題があるような症状はなく
見た目も変わったようには見えないので
1週間、朝ごはんだけ減らしたのでその成果かな
じん初めてダイエットをしたので、多分成果が出やすい体質だと判明
今後は少しずつごはんを調整して、注意深く体重管理を

本にゃんは、元気いっぱい!食欲モリモリ!
--------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000008042.jpg
ぴっちょん君(目薬)されてるでしゅ・・・

blog_000008043.jpg
昨日までのじんのごはん

じん当然目薬が好きなわけはなく、点眼をする際だっこをすると
「ひぃ~~~~ん」と文句は言いつつ
いざだっこで点眼の際はとってもおとなしい子

薬もごはんにそのままポン!っていれると、ごはんと一緒にペロリ
これもてんトイでは出来ない技なので、とっても助かる
相変わらずウ~ウ~唸りながら必死にごはんを食べる事が功を奏してるのかしら・・・w

にゃんずの前では言えないけど、じんがいちばん手がかからない子
お目目再発しませんように


いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に、読ませていただいています。
↓↓ランキングに参加しています。ぽちほちっとしてしていただけると嬉しいですm(_ _)m ↓↓

http://blog-imgs-90.fc2.com/t/e/n/tenshinranman1205/ranking_tentoi_160311.png" width="120" height="120" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログへ" />http://blog-imgs-90.fc2.com/t/e/n/tenshinranman1205/ranking_jin_160311.png " width="120" height="120" border="0" />

インスタはじめました。お気に写真や、iPhone写真をメインに
Instagram
  1. 2016/07/18(月) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
次のページ