fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

アル経過観察・トン健康診断


blog_000024308.jpg
また病院にゃすね…     なんでボクもですかぁ…

blog_000024309.jpg
コワくないですかぁ…

blog_000024310.jpg
他ににゃんこちゃんいないですぅ

blog_000024311.jpg
オイラふみふみに忙しいにゃす




----------------------------------------------------------------------------------------------------
10/31(水)
【アル通院】

結石、膀胱炎の際、血液検査等をしているので
経過観察エコーと健康診断に不足しているレントゲン

【体重】5.56kg
10/6-5.60kg・10/2-5.68kg・9/25-5.68kg・6/27-5.18kg・6/12-5.12kg・5/20-4.92kg
しばらく体重書いてなかった…汗

【エコー】
腎臓、膀胱に結石なし
他も問題なし

【レントゲン】
問題なし

【処方食について】
通院に尿ケアのドライフードのサンプルを数種類を頂戴して
ロイカナが一番食いつき良かったのだけど韓国産に代わったので
次に食いつきがよかった「ピュリナの猫用療法食UR | 下部尿路ケア」をメイン食に
blog_000024314.jpg


今後も食べ続ける必要があるか確認したところ
3ヶ月は継続して今後を決める事に
(3ヶ月以降も食べ続けても問題なしとの事)
----------------------------------------------------------------------------------------------------

【トン健康診断】


【体重】6.00kg

【エコー】
問題なし

【レントゲン】
問題なし


【血液検査】
追って連絡を頂戴する予定
結果出次第、ここに追記

プラス、マイクロチップは入っていないのでマイクロチップを挿入
----------------------------------------------------------------------------------------------------


アルトン共に、今まで健康診断していないので…
健康診断に
ホントは半年1回はしたいんだけど
最低でも1年に1回かなぁ

アルトン、車では交互に鳴いて軽い合唱笑
二人とも女の子みたいな声で鳴くのよね

マイクロチップは針がびっくりするくらい太いので
入れるの可哀そうだなと思いつつも
念のため
トン痛いのに頑張ったね
そして体重6kg!!
すごい筋肉質だね~と言われたけど
お腹見て「あれれ、結構なお肉ね」って言われた
ま、筋肉が多い事がわかってよかったね笑い

アルも経過良好でよかった

アルトン病院おつかれさま
ミルクピョコお留守番ありがとね(留守番してた事すら気が付いてなかったっぽいけど笑)

そう言えば、今回アルトン二人揃っての病院で
リュックのキャリーバッグを1個追加購入
以前より使用していたリュックがバージョンアップしてて
もっと安定感が増しててイイ感じ

トンの方が重いからトンを前にだっこ
片手でアルを持って車から病院へ移動
ほんのちょっとの距離だったけど
かな~り重かった…
二人で10kg越えだもんねぇ
このくらいの体重キープ希望!!笑



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/11/01(月) 08:15:00|
  2. 健康診断
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てんじん健康診断・トイ月命日


blog_000011484.jpg
これは・・・・       どういう事にゃすか・・・

blog_000011485.jpg
久々の       バギーでお外にゃす

blog_000011486.jpg
オイラは石・・・オイラは石・・・       仲良く一緒に病院着いたでしゅ


--------------------------------------------------------------------------------------------
【てん健康診断】半年ごとの健康診断

【体重】4.52kg
2017/10/15-4.78kg・4/8-4.72kg・9/18-4.64g・5/14-4.24kg・3/30-4.20kg・1/9-4.30kg・10/31-4.22kkg
9/20-4.34kg・8/29-4.26kg・8/22-4.36kg・8/2-4.24kg・7/26-4.08kg・7/18-4.08kg

【健康診断】
エコー等以外は外部検査に出すので、結果は後日
先生が診た感じ、問題はなさそうとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん健康診断】半年ごとの健康診断

【体重】6.10kg
2017/10/22-6.02kg・3/26-5.50kg・11/12-5.08kg・9/4-5.02kg・7/17-4.78kg・7/10-5.02kg・5/15-4.60kg
3/20-4.62kg・1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg12/12-4.12kg・11/28-4.12kg
10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg

【健康診断】
エコー等以外は外部検査に出すので、結果は後日
先生が診た感じ、問題はなさそうとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------


トイがいる時から4月はにゃんず全員の半年に1度の健康診断予定で
トイの通院に合わせて4月中に行こうと思っていたけど
トイがいなくなってしまって、特にてんがまだ不安定なので
出来るだけ早く健康診断に

てんじんコンビでバギーに入れるかどうか
2、3日前から悩んだいたけど
試しに玄関で一緒にバギーに入れたら大丈夫そうだったので
そのまま病院へ
道中トラブルもなく安心

しかし、帰りは気が立っているとケンカになり
関係性が悪くなる心配が捨てきれなかったので
キャリーバッグも持って病院へ

お昼に預けて、夕方お迎えに


blog_000011488.jpg
帰りはソロにゃす

blog_000011487.jpg
こうするとママが喜ぶってトイちゃんに教えてもらったにゃす


お迎えに行ったら、案の定てんの気が立っていたので
てんはバギー、じんはキャリーバッグで帰宅
じんの重さに肩が壊れると思った(笑

てん、帰りのバギーでお外見学を楽しんでいた様子で
今までした事のない、バギー上からワタシを確認
ナデナデ要求したりする、トイを同じ行動をとって驚いた
トイに教えてもらったのかな

じんも、バッグからお外見学楽しんだ様子
バギーじゃなくってごめんね



帰宅後
blog_000011489.jpg
どして、ボクちんだけバッグだったでしゅか・・・

blog_000011490.jpg
やっぱしオウチがイチバンにゃすね



てんじん、久々の病院お疲れ様でした


てん、少し体重減ってるね・・・
まだまだ寂しいし、トイがいなくなってから激しい遊びを解禁したからもあるのかな
先生曰く、心配する程の減少ではないので大丈夫との事


ブログを書いている只今の時間3:55
1ヶ月前の4:35、トイが大動脈血栓栓塞症発症してしまい
そしてトイが旅立ってしまった日・・・

1ヶ月前の今日この時間、ワタシと一緒にこたつで寝てた時間

今日は、花を買いに行って、てんじんと遊んで
ゆっくり過ごそう



----------------------------------------------------------------------------------------

【今年5年に1度の「動物愛護法」改正のチャンスです】
署名をお願いいたします(名前とメールアドレスだけで署名出来ます)
★署名はこちらから★


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2018/04/08(日) 08:15:00|
  2. 健康診断
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1