fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

ミルク通院断念


blog_000024014.jpg
最近ベッド寝にカムバックです

blog_000024015.jpg
お口がばっちいって拭くとベッド下生活に戻るですよ…

blog_000024016.jpg
言っときますけど病院にはコンリンザイ行かないです



昨日はミルクの通院日だった…けど
捕獲失敗…

朝ごはん後すぐに確保しようと思ったら
なんだか感づかれて猛ダッシュでベッド下に
経過が気になっていたので出来れば
病院には行きたいと思いベッド下え追い詰めてしまったら
さらに猛ダッシュになり
威嚇しながら走り回り、かなりの興奮状態に
この時点で仮に確保出来ても興奮状態は危険だと判断して断念


ベッド部屋を閉めればいいじゃないって思うかもだけど
締めた時点で猛ダッシュになり
ちょっとパニックになるので怪我、極度のストレス、トラウマにしたくない等々で出来ない

だったらベッド下自体を塞いでしまえばいいじゃないって思うかもだけど
ミルにとって安心出来る場所を奪いたくないなぁと…


色々と考えているけど
昨日は結果ミルクに恐怖を与えてしまい
日頃に考えている事と真逆な行動になってしまった事に猛反省して
かなり凹んでしまったけど
ミルクの方が精神的ダメージが深かったよね
深追いしてしまい本当にごめんね…

とは言え、ミルク2~3日前からヨダレがひどくなってきて
写真のように口周りが汚れてしまっているので
お口に中の状態が気になるので
いづれにしても通院はしないと

抜歯手術終えてベッド下ヒッキー生活になってしまい
やっと2~3日前からベッドでゴロリンしてくれるようになったので
多分、また2~3日はヒッキー生活に

先生には電話で相談していて
最悪鎮静をかけて通院するのも視野に…

とは言え、ごはんは完食してるので
そこは安心

んんんん~~~ミルク難しい子だなぁ…
でもせっかくガンバって抜歯したので
もう一回は通院頑張ろうね



blog_000024017.png
日中には階段まで出てきてこんなポーズしてたのでホッとしたぁ
(監視カメラ)



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/08/26(木) 08:15:00|
  2. ミルク通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ミルク抜歯手術


blog_000023996.jpg
また病院に連れてこられたです…怒っています…


----------------------------------------------------------------------------------------------------
【ミルク通院】

★6/27通院時★
歯周病歯肉炎が良くない状態だったので
抜歯をする事に
朝預けて、夕方お迎え


【体重】5.48kg
6/27-5.25kg・4/7-4.98kg・2/23-4.08kg ・ 2/13-3.82kg ・ 2/6-3.62kg ・ 1/30-3.3kg ・ 1/20-3.2kg

【聴診】問題なし

【エコー】問題なし

【レントゲン】問題なし

【血液検査】
アラニンアミノトランスフェラーゼ(ALT・GPT)→肝臓の働き。肝細胞の壊死や障害が起きると値が上昇。
(正常値12-130)…243↑


【手術後説明】
手術前に抜歯箇所の説明は受けていて
奥歯、犬歯1本抜歯の予定で、麻酔後詳しく見て適宜で判断して抜歯する事を了承
犬歯を抜く事で、お口が少し曲がる(上のマズルが少し下がってしまう)事もあるが身体的には問題なし

結果、犬歯1本と奥歯はほとんどを抜歯
blog_000024001.jpg


血液検査のアラニンアミノトランスフェラーゼの上昇が気になるものの
エコーで肝臓に異常はないので、経過観察


【術後投薬】
抗生剤は飲ませtる自信がなかったので、2週間効果継続のコンベニア注射
レペタン(液体・痛み止め)…8時間おき5回分
※レペタンは直接口に入れるほうが効果は高いが、難しい場合ごはんにかけてもOK(無味無臭だと確認)

1週間後、経過チェックで通院予定
----------------------------------------------------------------------------------------------------

抜歯を色々考えたけど
今後痛みが出てくるであろう事
良くなる事はなく、悪化すると命に係わ事になり得る事…
ミルクには本当に申し訳ないけど
抜歯を頑張ってもらう事に

全身麻酔で同意書にサインして
「何かあったら電話をするので、出れる状態にしておいてください」と
お迎え時間まで電話が鳴らずに本当によかったぁ~~~

ミルクホントに頑張ったね
お利口さんだったね
ホントに強い子!



帰宅後、速攻ベッド下に…想定内っす
blog_000023997.png
監視カメラ写真


blog_000023998.jpg
ラッパマンです…

blog_000023999.jpg
お腹空いたです

blog_000024000.jpg
ナデナデしてもいいですよ


夜ごはん前に引きこもり解除してごはん催促に
お薬入りごはん(ウェットのみ)完食!

ごはん食べてくれるか心配だったので
本当に安心し
やっぱりミルクは強い子ね

このまま、痛みも出ずに過ごせますように


今朝、ラッパマンミルクをピョコがコワがり
その恐怖感がアルトンにも伝染し
朝ごはんを食べないという事態に…(結果3にゃん8割食べた)

ちなみに、ミルクは恐怖なんて関係なしで
お薬入りごはんを完食し
ピョコにごはんを奪い取りそうに
元気でよかった笑


そんなこんなでブログがこんな時間に…

みんにゃ、ゆっくり過ごしてね~
コワくないから大丈夫だからね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/08/20(金) 10:01:53|
  2. ミルク通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ミルク下痢P


blog_000023674.jpg
ボクお腹ピーピーです


ミルク、一昨日から下痢P
うんPする時
ぶひゅ~ピピピ~って音がするくらいのほぼ水状態

引越しでストレス
ヒッキー生活で疲れが出てしまったかな

病院に連れて行くとさらにストレスかなぁと思って
朝のうんPだけ持って病院へ


--------------------------------------------------------------------------------------------------------5/8(金)
【ミルク下痢P】
うんPだけ持って病院

うんPだけ見たところ(ホントに見ただけ)

下痢になると正常のうんPに戻るまでだいたい3日かかるので薬処方
3日経っても改善されない場合
ミルクを連れて病院へ

【処方】5日分
ビクタスSS20(抗菌薬) … 1日1錠
ディアバスター(下痢改善) … 1日2錠(朝晩1錠づつ)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


下痢Pではあるものの
食欲はいつも通りモリモリあって
最近はワタシの隣りで少し寛いだり
ヒッキー場所のベッド下以外で過ごす事も

このまま改善に向かいますように

昨日は起きたら床に肉球型のうんPがぁぁぁ涙
ミルクはまだ抱っこ出来ないので
こういう時ケアするの大変だなぁ
でも、仕方ないね
出来る事、ミルクのストレスを出来るだけ軽減して
良くなる事を最優先に

引越しをして3日目にピョコミルク共に下痢Pに(翌日治った)
先日はアルが下痢P
その後トンが軟便に

改めて、猫さんって繊細だなぁと
こちらの都合で環境が変わってしまって
本当に申し訳ない…

今週末に隔離しているフェンスを解禁にしようかと思ったけど
もう少し先にしよね


blog_000023675.jpg
はみ毛クリームパンは健在です



かわかわめんこクリームパン
はみ毛も切りたいけど
お腹良くなったらにしようね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/05/29(土) 08:15:00|
  2. ミルク通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミルク抜糸


blog_000023512.jpg
今日はここからゼッタイ出ないです…

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
4/7(水)
【ミルク通院】

去勢抜糸


【体重】4.98kg
2/23…4.08kg ・ 2/13…3.82kg ・ 2/6…3.62kg ・ 1/30…3.3kg ・ 1/20…3.2kg
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


去勢した病院ではなく
先代っ子はちが以前にお世話になった事があり病院へ
そして、実はピョコを保護してくれた方もお世話になってる病院で
ピョコも我が家にくる前にここでワクチン接種をした病院

町のお医者さんって感じの病院
当時、はちは14歳くらいだったので
今後先進医療が必要になる可能性もあると思い
他の病院を選択した

でも猫さんに寄り添ってくれる先生で(無愛想だけど笑)
TNR活動等にかなり熱心な先生
昨日も怪我をした外猫さんを連れてきてる方がいて
とてつもない素早く、その中であたたかい扱い

なので、今後はここにお世話になる事に


ミルク、結構無理に確保してしまい
(一度失敗)
帰宅したら部屋に篭城…涙

でも、抜糸が済んで安心した
もうしばらく病院はないからね~



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/04/08(木) 08:15:00|
  2. ミルク通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ミルク歯肉炎で通院


blog_000023340.jpg
ゼッタイにお部屋からは出ないです



ミルク少し前からお口がかなりクサクサでお口チェック
歯茎に赤みあり
目薬もかなり嫌がるので相談もしたく
実は週末病院に行こうかと思ったら
キャリーバッグに入りたくなくて
見た事ないくらいの速さで大脱走…で確保失敗…

昨日は朝ごはん食べて確保タイミングを見計らっていたら
部屋から出て来ない…
数粒ごはんをあげても出てこない…
なので、部屋の中にごはんを…笑
この後、部屋から出てきたので
顔を隠してキャリーバッグにイン!!


blog_000023341.jpg
また病院連れて来られたです…

blog_000023342.jpg
イヤな事たくさんされたです…

blog_000023343.jpg
イタイ処置がんばらされたです…


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
2/23(火・祝)
【ミルク通院】


午前中病院(朝ごはん後)
歯茎に腫れ・目薬嫌がるので相談

【血糖値】
99(正常値・通院ついでに測定)

【聴診】
問題なし

【体重】4.08kg
2/13…3.82kg ・ 2/6…3.62kg ・ 1/30…3.3kg ・ 1/20…3.2kg

【診断・処置】
(左目)
前回より充血がないが、目ヤニが多く
目薬痛がるので軟膏へ変更

(歯茎)歯肉炎
洗浄、消毒、歯石除去

【お薬】
(左目)
★ネオ メドロール軟膏…1日1回

(歯肉炎)
★口腔内消毒液…1日2~3回(口に液体を垂らす)
★オルテクサー口腔用軟膏0.1%(抗炎症作用)…1日2回(歯茎に塗布)
★L-リジン(免疫強化サプリメント)…1日2回(1回1/2包)
★デンタルバイオ(口腔内善玉菌)…1日1粒(個人で通販で購入してて、使用を先生に許諾)



通院ついでに血糖値を測定したら、正常値だったので糖尿病処置は引き続きなし
歯石除去、洗浄等の処置もおりこうさんにさせてくれて
こんな風にさせてくれる子はあまりいないとの事
糖尿病治療経緯があるので、ステロイド処方はせずに
処方薬で様子を見る事に

お外にいた経緯もあって免疫力の問題もある可能性も多いので
サプリメントも処方
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000023344.jpg
帰りはお外を見る余裕もあったです


ごはんはモリモリ食べるのでそこまで痛みはないだろうけど
悪化するとごはんを食べる時にも痛みが出てしまうので
悪化しないようにお薬がんばろうね!

ここまで気が付けず本当にごめんね…
昨日は確保出来て病院に行けてよかった


blog_000023345.jpg
またたくさんイヤな事したですね…


帰宅したら、速攻で部屋に篭城して
こんな目で見られた…笑

本当によく頑張ったね
ありがと
良くなりますように!

帰宅したらピョコ
「ぴぴゃ~~~~~~~~!!!」って鳴いて玄関までお迎えにきたぁ
(写真撮ってないけど、動画撮ったので明日にでもインスタにアップしよっと)
お留守番ありがとね




訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/02/24(水) 08:15:00|
  2. ミルク通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4