fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

アル病院へ


blog_000022450.jpg
真っすぐ寝にゃす

blog_000022451.jpg
ちょっと難しい夢みてるにゃす

blog_000022452.jpg
オヤスミにゃす


写真は先週のアル

2~3日前からお目目が不調になり
昨日夕方目の周りが真っ赤に…
急いで病院へ


----------------------------------------------------------------------------------------------------
8/27(金)
【アル通院】
目の周りの腫れ(特に右目)のため夕方近所のかかりつけ医へ




【体重】5.38g
2022/7/25-5.58lg・2/14-5.52㎏
2021/10/6.5.60kg-10/2-5.68kg・9/25-5.68kg・6/27-5.18kg・6/12-5.12kg・5/20-4.92kg



【処置】
ステロイド・抗生物質の注射
眼軟膏


【お薬】
眼軟膏・・・双方1日2回(12時間毎)
★エコリシン眼軟膏(抗生物質)
★サンテゾーン0.05%(抗アレルギー・ステロイド)

プレドニゾロン…1日2回2/1
プレドニゾロンは翌日も炎症が収まっていなかったら夜以降
炎症治まり次第投薬ストップ


【診断】前回通院時と同様
アレルギーの典型的な目の腫れ
以前と同様、何に反応しているのはは不明で確定診断も難しいとの事
2~3日で改善がない場合再度通院
----------------------------------------------------------------------------------------------------


またアレルギー出ちゃったね…
何に反応しているのかな…
昨日はワタシも気圧の変化を感じていて少々不調だったので
アルを心配していたら
夕方お顔みたらびっくりするくらい赤くなってて
夕方診察スタートと同時に病院へ

次症状出たら、セカンドオピニオンしようね

今朝はだいぶ治まってて少し安心
お目目が不調なだけで
食欲もりもり、元気いっぱい

病院へは徒歩5分
到着まではバッグの中でごろごろしてお手手ふみふみ笑
一変
病院入った瞬間「シャーシャー!!!!」2連発
その後もバッグの中も、診察台の中でも唸って鳴いてたけど
注射の瞬間はピタリと静かに
ちょっと笑っちゃってごめんね

そんなこんなで病院の写真はなし
いっぱい頑張りました
ありがとね

早く良くなりますように



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2022/08/27(土) 08:15:00|
  2. アル通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アル病院へ


blog_000022348.jpg
オイラお目目腫れちゃったにゃす


一昨日7月25日
朝アルの目の周りがかなり腫れていて
いつもの眼軟膏で治まる腫れではなかったので病院へ


----------------------------------------------------------------------------------------------------
7/25(月)
【アル通院】
目の周りの腫れ(特に左目)のため午前中近所のかかりつけ医へ



【体重】5.58kg
2022/2/14-5.52㎏
2021/10/6.5.60kg-10/2-5.68kg・9/25-5.68kg・6/27-5.18kg・6/12-5.12kg・5/20-4.92kg



【処置】
ステロイド・抗生物質の注射
眼軟膏


【お薬】
眼軟膏・・・双方1日2回(12時間毎)
★エコリシン眼軟膏(抗生物質)
★サンテゾーン0.05%(抗アレルギー・ステロイド)


【診断】
アレルギーの典型的な目の腫れ
以前と同様、何に反応しているのはは不明で確定診断も難しいとの事
2~3日で改善がない場合再度通院

今後同様の症状が定期的に出て
その度に眼軟膏のステロイドを使い続けても問題ないかと相談
短いスパンで使用する訳ではないので
現状、この手法で対処するしかないとの事
----------------------------------------------------------------------------------------------------


今回の腫れはひどかったぁ
帰宅後、ちょっと薄膜まで出てしまっていたので
病院に行ってよかったぁ

アレルギー…
なんか対処はないかなぁ…
色々と調べているんだけど…

アル自体は痒がったりせず
元気満々で食欲もりもりで少し安心



blog_000022351.jpg
病院から帰ってきたにゃす
アルたん病院がんばったですぅ

blog_000022350.jpg
やっぱりおウチがイチバンにゃす

blog_000022352.jpg
アルたんボクが隣りにいるので安心して寝るですぅ     トンちゃんありがとにゃす

blog_000022353.jpg
ゆっくり寝るですぅ     オヤスミにゃす


病院から帰宅後におっぴろげ寝にお姿を見て安心
トンが見守ってくれているのでさらに安心

アルお疲れ様
トンありがとね

ミルクピョコにも一応ありがと笑


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2022/07/27(水) 08:15:00|
  2. アル通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アル病院へ


blog_000024724.jpg
オイラ病院に行ったにゃす

blog_000024725.jpg
言っとくにゃすがオイラ元気にゃす

blog_000024726.jpg
でも肉球の色がピンクになってきたにゃす



----------------------------------------------------------------------------------------------------
2/14(月) 朝イチ
【アル 近所のかかりつけ医へ】

肉球の根本がピンクに
ピンクになってきたというか色が脱色してきた感じ

【体重】5.52kg
2021/10/6.5.60kg-10/2-5.68kg・9/25-5.68kg・6/27-5.18kg・6/12-5.12kg・5/20-4.92kg

【血液検査】
blog_000024728.jpg
血糖値が少々低いけど、許容範囲なのでもんだいなし


【診断】
以前も目ヤニがひどかったり、軟便になったり
やはりアレルギーの可能性
アレルギーで肉球が脱色する事もあるので
塗り薬で1週間様子を見る事に


【薬処方】
ビクタスS MTクリーム (塗り薬)…ステロイド剤・抗菌作用・抗炎症作用・かゆみ止め(アルはかゆみなし)

----------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000024727.jpg
2/18(金)の肉球
少し脱色が収まったような


てんが貧血が進むと真っ黒の肉球全体がどんどんピンクっぽくなってきたので
アルの肉球を見て心配に
少し安心した

やっぱりアルはアレルギー体質なのね…
経過観察しつつ、アレルギー検査が出来る病院調べようかね

本にゃんは元気モリモリ!!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2022/02/19(土) 08:30:22|
  2. アル通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

アルお目目悪化


blog_000024194.jpg
オイラお目目不調で病院行ってきたにゃす

blog_000024195.jpg
いっぱい寝て治すにゃす

blog_000024196.jpg
ボクが近くにいるみゃ
ありがとにゃす


昨日、家を出る前に各自所在を確認したら
アルのお目目が真っ赤に
(一昨日から少々不調だったけど起床時はここまではなかった)

慌てて近所の病院へ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
10/5(火)
【アル通院】

目の周りが真っ赤で病院へ


【診断】
アレルギーだろうとの事
他の病院での経過、ストロイドを服薬してる事を伝えて
そのまま継続してもOKとの事

やはりアレルギーは原因を特定する事が難しく
症状が出たら眼軟膏を使用
悪化する事があれば通院するように


【お薬】
眼軟膏・・・双方1日2回(12時間毎)
★エコリシン眼軟膏(抗生物質)
★サンテゾーン0.05%(抗アレルギー・ステロイド)
blog_000024197.jpg

----------------------------------------------------------------------------------------------------


軟便、アレルギーで猫専門病院に通院していたものの
服薬のステロイドが効いたとあまり感じておらず
今回は近所の病院へ

アレルギーなので効果を出すのはなかなか難しいのは理解はしているけど
今回は近所の病院へ
やっぱりすぐに病院に行ける事って重要だなとも
近所の病院は高度医療は出来ないので
場合によってそれぞれにお世話になるでいいかな


そして、昨晩食欲不振
今朝アルがトイレに入ったり出りの繰り返し
しっこが出ないようなので
朝イチで病院へ

蹲ったりはしていないけど
大事に至りませんように

アル大丈夫だからね!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/10/06(水) 08:15:00|
  2. アル通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

アル経過観察通院


blog_000024179.jpg
今日も病院にゃす。しっこシートをぐちゃにしてやったにゃす

blog_000024180.jpg
待ってる間少し鳴いたにゃす


----------------------------------------------------------------------------------------------------
10/2(土)
【アル通院】

目ヤニ・耳が赤く病院(ステロイド投薬経過)

【体重】5.68kg
9/25-5.68kg・6/27-5.18kg・6/12-5.12kg・5/20-4.92kg


【経過と今後について】
ステロイド投薬1週間経過
うんPは緩かったり、カタチがあったり
目ヤニ、耳の赤さは落ち着いてきたが
薬が効いてるからなのかはイマイチ…
気温、気圧が不安定な時にこの症状が出て
気温、気圧が落ち着くと、同時に落ち着くと感じる

アレルギーである可能性が高いが
猫さんのアレルギーは診断が難しく、消去法的診断していく事が一般的

アルはアレルギー処方食を食べているけど
これも、処方食によって良くなっているかどうかは不明

ステロイドは急にやめると体がビックリするので
今度1週間ステロイド、胃薬を半錠
処方食は無くなったらいつものごはんに戻して経過観察

またひどくなるようだったら病院へ


【お薬】
プレドニン…1日1回半錠
胃薬…1日1回半錠
同時に服薬
----------------------------------------------------------------------------------------------------

blog_000024181.jpg
帰りはお外見学したり

blog_000024182.jpg
内緒おやつ食べたり

blog_000024183.jpg
おにぎり遊びをしたりさせられたり

blog_000024184.jpg
ライオンキング遊びをしたりさせられたりしたにゃす



アルに目ヤニ、お耳赤みが出る時は
ミルク、ピョコも目ヤニ酷くなる
3にゃん子猫時代の猫風邪の影響だと思うけど
アルはそれだけではない感じなのよね…
アレルギーなのか体質なのか…難しいなぁ

幸いな事に痒みはなく、元気満々なので
そこは安心

ワタシもアレルギーがあって
温度差、気圧の変化があると肌に痒みが出たり
浮腫みがひどくなったりするので
「今日の気圧マズイな…=アルたんお目目不調になるな」と感じると
やはりお目目が不調になる
なんとな~くアルの感じがわかるけど
だからと言って解消法がない…

必要のない投薬はしたくはないけど
色々と試していこうね


blog_000024186.jpg
今日もお目目不調にゃす

今朝もお目目不調
ちょっと腫れてて、目の周りに赤みが…(お耳は症状なし)
こうなると、アイラインが薄くなっちゃう感じなのよね…
早く良くなりますように!
朝ごはんは完食!


blog_000024185.jpg
病院にかわいいハロウィン猫さんがいた~
ほっこりさんきゅ~♪



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓click↓↓

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2021/10/03(日) 11:05:33|
  2. アル通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ