fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

やっぱり猫

IMG_6857.jpg
うまそー。うひょひょ♪

ちょっと目を離したらこういう事に(((( ;゚Д゚)))
最近人間が食べてるものに興味を持ち始めました。と言うかお魚は香りがいいもんねぇ~。
気をつけなくっちゃ…。

IMG_6888.jpg
お魚奪取失敗っす…(p'д`q*)゚。
スポンサーサイト



  1. 2013/04/25(木) 11:11:25|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

むささびジャンプ事件


とうっっ!!

最近ジャンプもお手の物になってきました。
が、高い場所からだと着地地点がベッドという事で、本人も安心感があるのだと思います。

先日ケージの上(外側)から、ベッドへのジャンプの際の出来事です。
ケージとベッドの間にパパが横になっていまして、
ケージ上にいたてんがベッドへジャンプをしようとしたのですが、少し躊躇って見えました。
次の瞬間ジャーンプ! パパのお腹にwwww

パパ「はううううっっっ」
私「ぎゃはははははははははは」

子猫は日々日々学習をしていると思いますが、パパのお腹が柔らかいという事もしっかり学習しているんですねぇ~w
着地目標となってしまうパパのお腹の写真をアップしたいのは山々なんですが、今回はは控えたと思います…。
私もお腹を着地目標とされないように気をつけなくっちゃっっ。

IMG_6682.jpg
次は~パパのや~ら~か~い~お腹を噛んでみ~た~い~♪♪♪
  1. 2013/04/24(水) 12:41:38|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

嫌がる猫


もうさ、ケージには入れないでほしーにゃす。もう子供じゃないんだよね(´・д・`)

IMG_6123.jpg
こんな顔だってきでるんにゃす(`ω´)キリッ

日々日々大きくなってきて、結構色々と主張するようになりました。
結構主張表現がある子ですw(先代猫と比べると)
まず何よりも一人にすると「一人にすんなっ」とばかり、みゃーみゃーと結構な時間頑張ります。
かなり甘えん坊な子だと思うなぁ。

私が心配性という事もあるのですが、留守番時はケージです。
でも、ケージはそろそろ卒業でいいかもね。(各部屋の自由行き来はまだまだダメっすっっ)


  1. 2013/04/23(火) 11:37:05|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

威嚇

IMG_5865.jpg

こんなにかわいいお顔してたのに・・・。

IMG_5798.jpg
なんだよそれーっっ!!

IMG_5876.jpg
それキライにゃすーっっ!! こっちくんな!

ブロアー(合ってるかな)に対していっちょまえに威嚇して、
シャーマスターになりました。かなーり複雑な心境( ノД`)
ま、まったく迫力ないけどねw

  1. 2013/04/23(火) 01:36:14|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

眠い猫

IMG_3077.jpg
ね、ね、眠くなんかないにゃすっっ!! 
もっと遊びたいっす!


明らかに眠いです。間違いないっっ。
てんは眠いと目の下がくぼむを私は知っていますw
さ、少し寝ようかね。
  1. 2013/04/17(水) 11:33:06|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

最上階にて


最上階。余裕っす(`ω´) んで何か用??

猫の適応能力はすごいですね。
最上階は登らないかなと思っていたのですが、もうすでに昼寝場所へと化しました。
カラダも大きくなってるもんね。
自宅へ来た初日は1,4キロだったのですが、先週末は1,7キロでした。

そろそろお兄ちゃんになってもいいかなぁ( *´艸`)???
  1. 2013/04/16(火) 14:07:32|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

華麗なるジャンプ

キャットタワー買いましたっっ!(パパがw)
IMG_5518.jpg

IMG_5728.jpg
うんうん、結構いいにゃすな〜♪

IMG_5740.jpg
ほっっ

IMG_5560.jpg
むささびジャーンプっっ。俺かっこいいでしょ♪

買ったはいいですが、結構高くってまだ早かったかなぁという思いとは裏腹に気に入ってくれました。
嬉しいですが、心配性の私としては少々ハラハラドキドキ。
2枚目のジャンプは最上階ひとつ下から、いきなりベッドにジャンプしてびっくりしました(´・ω・`;)
以前同居していた猫は、自分が出来ないジャンプを試みるという事はなかった子なのですが、
子猫はどうなんでしょう・・・。
無理のないよう見守ります。



  1. 2013/04/16(火) 01:15:50|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

噛む噛む

IMG_3326.jpg
おりゃっっ

IMG_5152.jpg
おりゃりゃっっ

IMG_4605.jpg
やるぜよぉ〜っっ!!!

こんな風に噛まれます(; ̄Д ̄)
まぢ噛みではないんですが、痛いといえば痛いです。
パパちにはしないのに、私にはするんですよねぇ。
おねむの前はかなり痛い噛みが入って、私の毛繕いをしてから寝ます…。
私、そんなに毛深くないっす(´・ω・`;)
てんちゃんその顔やばいっす。
(あんた顔が命だから(心底親バカ論)だから変なお顔しないでっっ。めっっ)


  1. 2013/04/12(金) 00:39:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

猫の昼下がり

IMG_1726-0325blog.jpg
しっぽケア中〜。あ、きゃんたま袋丸見えにゃす(〃∇〃)

IMG_2432.jpg
ケア終了したので昼寝しまっす。ばいち。

今日は右耳外にかさぶた(私の出身地ではかさびたと言います)発見して、急いで病院へ。
てんはショップにいた時、真菌を発症して1ヶ月以上ショップから離脱していました。
という経緯があるので、真菌を危惧していたのですが、真菌ではなく外傷との事。
とりあえずホッとしました。とは言え、経過を慎重に観察します。

まぁ、毎日のあのギャングっぷりを思うと、怪我をしてもおかしくはないですなΣ(´Д`lll)
  1. 2013/04/08(月) 02:10:28|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

まさかの

IMG_0535-blog.jpg
ケージで留守番っっっ(ノω<;)

すぐ帰ってくるよー。
留守番もできる子にならなきゃ。ね…(ノω<;)
  1. 2013/04/06(土) 02:22:12|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

よく遊びよく寝る子

IMG_3250_650.jpg
めっちゃたのしー♪ うきゃきゃ♪

IMG_3357_650.jpg
エキサイトし過ぎと言われたので、膝の上で寝るzzz

子猫とはこんなにぴょんぴょんはねるものなんですねぇw
自宅についたら落ち着かないかなぁと心配しておりましたが、
ずっと前から住んでいたかのような慣れっぷり。うんうん安心。

  1. 2013/04/03(水) 01:25:25|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

てん

IMG_0136.jpg
てん(♂3ヶ月)です。どんなお家かどきどきにゃす。

ブログ初めてですが、がんばりまーす(汗
てんを迎えに行って、自宅へ向かう車の中から初ショット。
パパは一眼をすでに購入し、てんを待ち構えていましたw
  1. 2013/04/01(月) 11:17:29|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0