fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

隠れる猫・再び


blog_0002662.jpg
最近イヤな事があるですぅ~

blog_0002661.jpg
こんな場所に隠れたりするです

blog_0002637.jpg
ここも隠れ場所ですぅ


トイの病状はかなり落ち着いてはいるものの
朝晩の投薬は続いています。
以前記事で投薬方法を書いたのですが、
これだけでは、もう騙すのが限界を迎えました(ノω<;)
色々模索した結果・・・
オブラートに辿り着きました!

blog_000002891.jpg
(上)オブラート・・・このオブラート筒状になっていて、スタンドに出来ます。
(左下)ピルクラッシャー・・・薬を顆粒に砕きます。
(右下)朝の投薬量です。

blog_000002892.jpg
この方が、オブラートが分かり易いかな。
指が太いのはスルーしてくださいw

blog_000002893.jpg
顆粒にした薬をオブラートに入れたら、このぐらいの大きさです。
結構大きいかもしれませんが、
これを、水に潜らせると「ヌル」っとするので
即時、口の奥へポイっとすると
あららん! あっという間です^^

「薬を飲む行為=すごくイヤ」となると困るので
投薬前と後に一粒づつ、カリカリをあげます。

この方法が一番イイ感じで
トイのストレスも少し減ったかなと思っています。

ピルポケットは結構お高めで、オブラートの方がコスパも良いです。
ピルポケット余っているけど、ま、いっかぁ~(涙



【昨日記事にコメントありがとうございます】
お風呂好きな子結構いるのですね^^
てんトイは私がお風呂準備すると、
どこにいても吹っ飛んできますw
毎日の習慣なんでしょうかね^^



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
スポンサーサイト



  1. 2014/04/30(水) 08:15:50|
  2. トイ投薬
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

またまたお風呂


blog_0002833.jpg
今宵も、飼い主の美しい足を狙ってるにゃんずがやってきましたw
ににん         むむむ

blog_0002829.jpg
バカ言ってんじゃないですぅ~

blog_0002831.jpg
うりゃりゃですぅ

blog_0002826.jpg
あちょ~ですぅ        おぬしやるにゃすね

blog_0002819.jpg
いないいない忍法ですぅ

blog_0002821.jpg
もっと、ちょいちょい希望ですぅ


普段はおとなしいトイですが、
お風呂のトイはひと味違いますw

普段はこんなお腹出しポーズはめったにしないので
「今日はお風呂入るのめんどくさいなぁ」と思っても
「やっぱ入ろう~♪」となりますw

にゃんず、飼い主を不潔の悪魔から
救ってくれて、ありがと~♪




【昨日記事にコメントありがとうございます】
仲が良いとさくさん言っていただいて嬉しいです^^
仔猫から一緒にいたという事もあると思いますが
仔猫の時に、一緒にいると良い事があると覚えてくれればいいなと思い
一緒にいるタイミングでおやつをあげたり
おもちゃで遊んだりしてました。
それが理由かが不明ですが(汗)
結果として仲良くなってくれて嬉しいです♪

くぅにもコメントありがとうございました!
くぅラブのお兄は、載せた事を言う前から知っていて
コメントも汲まなく読んでいましたw
「皆様にコメント返しをしたい~」と鼻息を鳴らしながら
申しておりましたw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/29(火) 08:15:15|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

週末のお昼寝


blog_0002733.jpg
zzz~         むふふん♪

blog_0002734.jpg
にいたん、ちょっち重いですぅ        オイラ、シアワセにゃすよ

blog_0002736.jpg
減るから、あまり撮らないでにゃす

blog_0002738.jpg
zzz~        zzz~


週末のお昼寝タイム。
相変わらず一緒寝しております。むふふ♪
そして、てんがトイに甘えてる感じも相変わらずですw

GWですが、なんだか暦が良くないので
ちょっと残念( ノω-、)




【くぅ】
※左メニューの自己紹介参照
blog_0002869.jpg
アタイ、ヤッテやったわよ。

blog_0002859.jpg
お兄、本気遊びでやられたようです( ,,>з<)
オンナの本気はコワいですw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/28(月) 08:15:01|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

柱越しに


blog_0002843.jpg
指があるにゃす

blog_0002846.jpg
なくなったにゃすよ

blog_0002848.jpg
んんん? にににん

blog_0002844.jpg
ゲットにゃすっっ!


柱越しに、指を出したりしまったりしていたところ
てんがゆっくり、ゆっくり近づいてきましたw
最終亭には、指を噛んで走って去っていきました。
てんは結構本気で噛むので
去っていく姿の写真は撮れませんでした(-∀-`; )

何度かやってる遊びなのですが、
もう少しで、だるまさんが転んだが出来そうな感じです♪



【昨日記事にコメントありがとうございます】
トイへあたたかいコメントありがとうございます(嬉涙
通院はしばし続きますが、安定させる事が出来たので嬉しいです。
応援をたくさんいただいて、トイも私も、本当に心強いです。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/27(日) 08:15:46|
  2. てん
  3. | トラックバック:0

トイ通院(16回目)


blog_0002868.jpg
病院だったのですぅ~~っっ!

blog_0002797.jpg
でも今日はお昼には終わったので、お気にのマルでお昼寝出来たですぅ

blog_0002860.jpg
下痢Pの後、今度は便秘気味だったけど
今日ぶりぶりしたですぅ~。ぶりり。




--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院4/25・16回目】予定通院

出勤時にトイを預けて、お昼に迎えに。
トイ予防接種の時期なので
心筋症検査後に、接種可能か否か確認。

~検査~
・血液検査
・心臓マーカー(血液検査の一種)

~結果~
・血液検査
すべての数値正常

・心臓マーカー
今回初めて受けた検査。結果は後日


次回2週間後検査通院
--------------------------------------------------------------------------------------------

今回も血液検査すべて正常値!!!!
安定しているので、予防接種も受けて
その後の体調をみるために、お昼過ぎまで病院でした。
予防接種も気になっていたので
ひとつ安心しました。

今回「心臓マーカー」なる血液検査を初めて受けました。
心筋症の進行度等を、いつもの検査より詳しく知れるそうです。
安定してきた事もあり、結果を見つつ
今後の投薬内容を決めていく予定です。

うんうん、イイ感じです!
トイ本人は食欲もあり、とても元気な様子です^^
トイお疲れ様。てん協力ありがと。


先日の「下痢パネル」の結果出ました。

~検査項目~
・猫コロナウィルス(-)
・猫汎白血球減少性ウィルス(-)
・クロストリジウム・パーフリンゲンス(-)
・ジアルジア(-)
・クリプトスポリジウム(-)
・サルモネラ(-)
・トリコモナス・フィータス(-)
・トキソプラズマ(-)
・Campylobacter jejuni (-)
・Campylobacter coil(-)

全て陰性でした!!
先日の下痢症状で、猫コロナウィルスを危惧していたのですが、
かなり、かなりホッとしました(嬉涙


長々となってしまいました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございますm(_ _)m



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/26(土) 08:15:50|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

お助けにゃんず


blog_0002863.jpg
zzz~         おはよにゃす

blog_0002864.jpg
おはよですぅ~      パパの足がちょっと重いにゃす



起床時のにゃんすです。
毎朝、私の目覚ましで起きてしまうようですが、
いつまでたっても飼い主が起きない時は・・・
blog_0002798.jpg
腹ヘリ        ヘリ腹

ひぃっっ! トイぶさいく過ぎっっ!
こんな風に、布団に乗って
無言の圧力をかけてきます・・・(=ω=)
このまま放置すると、
トイのぶさいく度がアップしてしまいそうなので起きます。

毎朝起こしてくれて、あ、あ、ありがと(・ω・`;)

朝弱い私は実際かなり助かっています。


blog_0002496.jpg
朝ごはんにゃす          今日も作戦成功ですぅ♪





【昨日記事のコメントありがとうございます】
監視カメラは、スマホ・PC・回線があれば
いつでも、どこでもチェック出来ます。
見え方はこちらを参照してください^^

ちなみにハンモック2はこちらを参照してください^^


人間が不在の時、猫様がなにやってるか
見てみたいですよねぇ~^^
見ていて、へぇ~って思ったりします。

でもでも、デメリットとしては・・・
気になって仕方ない事です(汗



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/25(金) 08:15:09|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

カメラが気になってしょうがない


iPhoneから監視カメラ撮影
【てん・ハンモック2の場合】
blog_0002853.jpg
zzz~

blog_0002858.jpg
むむむ

blog_0002857.jpg
眠いけど、気になって起きちゃったにゃすよ・・・むにむに


【てん・ハンモック1の場合】
blog_0002807.jpg
眠いけど、気になって起きちゃったにゃすよ・・・

blog_0002802.jpg
これはいつも動くにゃすね・・・気になるにゃすよ


以前も記事にした事があるのですが、
(カメラ詳細は左バーを参照)
我が家は監視カメラを設置しています。
相方が自宅で仕事なので、心配しすぎ感もあるのですが
念のためです・・・(・ω・`;)

いつでもどこでも、iPhoneから 盗撮 にゃんずチェック出来ます。
そして、写真も撮れます。
画像はこの程度ですが、凄いなぁ~と感心しきり。
と言っても、カメラの場所にいなければ、モチロン見れないのですが。

ハンモックの場所に設置していて、寝ている様子もチェック!
仕事中に幸せ気分です♪
起こすつもりはないのですが、
てんは必ず起きてしまい、眠そう~な目でカメラを凝視。
基本すぐ起きる子なのですが、
カメラの動きが、いつまで経っても気になる模様。
あまり動かさないようにしなきゃ・・・ですね(我慢我慢)

トイはカメラを動かしても、絶対絶対起きませんw
たとえ起きていても、カメラの動きはまったく気にならない様子。

うんうん、納得なにゃんずの性格の違いw





【昨日記事にコメントありがとうございます】
うどんが気になった方が多かったで・・・(汗
うどん消そうかと思ったのですが、
なんせ無精な性格なものでして。へへへ。
おっしゃる通り、ゲームです。
私も相方もかなりのゲーム好きでしてw

最近は、海外ドラマ「Breaking Bad」にドハマリ中です。
帰宅遅いのに、寝不足です。
いや~、ホントに面白すぎてヤバいにゃす。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/24(木) 08:15:34|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

小競り合い


blog_0002781.jpg
zzz~        まったりタイムにゃすよ
てん、すっごいぶちゃいく(゚Д゚;)

blog_0002782.jpg
からの~濃厚接吻ですぅ~

blog_0002783.jpg
からの~小競り合いですぅ

blog_0002786.jpg
パンチしてやるですぅ

blog_0002787.jpg
はうぅぅぅ          タックルにゃすっっ

blog_0002791.jpg
逃げるですぅ~~~        

blog_0002689.jpg
オイラに勝とうなんて。百万年はやいにゃすよ



まったりタイムからの小競り合いでした。
トイが手を出したのですが・・・。

トイのカラダの事もあるので
見ててハラハラするのですが
あまり必要以上に介入する事は
ストレスにもつながると思い
見守りつつ大目に見ようと思っています。

やっぱりトイのほうが弱いようで、
敵わないと思ったり、もう嫌だと思ったら
さっさと退散するので、そこは安心。

い~んだよ~、そんな感じで。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/23(水) 08:15:59|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

待ちきれない朝


blog_0002774.jpg
はよはよ~~

blog_0002773.jpg
プリーズにゃすよ

blog_0002771.jpg
くねりんですぅ~


にゃんずの朝ごはんの用意の風景。
てんは待ちきれず、何度叱っても台所に飛び乗る(-∀-`; )
トイは足元をくねくねダンス(-∀-`; )

飼い主の寝ぼけ度合が違うだけで
それ以外は同じ朝の光景ですw

朝ごはんをこんなに楽しみにしててくれるなんて
嬉しい限りです♪




【かなり久々のくぅ】
※左メニューの自己紹介参照
blog_0002840.jpg
久々過ぎやしないかしら・・・。
パパがまた仕事に行くので、お兄と一緒に暮らしてあげるわ。
しばらくは、都会のオンナよ。




いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/22(火) 08:15:14|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

侵入者


blog_0002811.jpg
入れてにゃす!       

blog_0002813.jpg
あったかいですぅ~♪       ぼ~~~っっ( ・ω・)

blog_0002817.jpg
にいたん、いっちゃったです

blog_0002814.jpg
寝るですぅzzz~


相変わらずお風呂大好きにゃんずで、
私はお風呂の準備をすると、ドアの前でスタンバってますw

トイに限っては、私が全身のお浄めタイムでも
構わずにフタの上で寝ております。

トイにお湯と泡がかからないように
かなり気を使ってお風呂に入る飼い主です(汗


トイの下痢P良くなりました!
6日振りにちょっと柔らかめですが
元気うんPしてくれました!
ご心配ありがとうございます。
採取袋持ってガッツポーズしましたw
お薬休んで、処方食と通常食半々で様子見します。



【前記事にコメントありがとうございます】
そうなんです、てんはお人好しなんですね~。
で、トイがちゃっかりモノって感じですw
てんが人間だったら、
○○詐欺とかに合わないか心配になっちゃうだろうなぁ~。

タワー最上階の写真は猫型爪とぎに登って(耐久性は多分大丈夫w)
最大限手を伸ばして、
かつ液晶ビューを回転して下のように確認しつつ撮ってます^^
blog_0002841.jpg




いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/21(月) 08:15:48|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

性格に難あり


blog_0002140.jpg
にいた~~~~んっっ ぐるる~

blog_0002537.jpg
トイが呼んでるにゃす

blog_0002387.jpg
にいたん、どけてくれてありがとですぅ       呼ばれて降りたら最上階とられたにゃす・・・



トイはあまり鳴かない子ですが
こうして時々てんを呼びます。

てんは、トイの呼び出しにどんな状況でも応じます。
この時も、キャットタワー最上階で寝ていたのですが、
呼ばれて降りて行ったところ
てんが降りたのを確認して、
速攻で最上階まですっ飛んでいって、寝に入るトイでした。

最上階で寝たかったので
てん呼んだだけでした。

こういう事はよくある事で
トイって性格に問題あるよね・・・(-∀-`; )w




まぁ、最終的にはこういう事になるから、いっか~w
blog_0002279.jpg
ぐぬぬぬぅ、ひとり寝したかったです         トイは一緒寝したかったにゃすね



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/20(日) 08:40:53|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

新技寝


blog_0002747.jpg
向き合い寝zz~

blog_0002741.jpg
しっぽくっ付き寝zzz~

blog_0002745.jpg
ジャマしないでにゃすっっ

blog_0002742.jpg
オヤスミですぅ~zzz


珍しくくっ付き寝してないと思ったら、
しっぽくっ付き寝でした♪
君達は本当に仲が良いね~。
見てるだけで、幸せです。


【昨日記事へコメントありがとうございます】
トイの心配ありがとうございます。
下痢Pは未だ続いていますが
本人は食欲もあって、元気ヤル気です。
体調を崩されている猫ちゃんが多いようですね。
気温の不安定さもあっての事なんでしょうか。
みんな、みんな早く元気になりますように!

下痢パネル命名コメントを爆笑しながら
読ませていただきましたw
やっぱり、問題がある命名ですよね~w



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/19(土) 08:15:06|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

早起きなにゃんず


blog_0002678.jpg
オイラのトイがいなかったにゃす

blog_0002679.jpg
ど~ゆ~ことにゃすかっっ

blog_0002839.jpg
プチ入院だったけど、ごろりんちょしたから許してあげるですぅ



トイのご心配ありがとうございます。
昨日はトイ下痢Pのため、朝イチで病院に行きました。
心筋症の事もあるので、
念のため検査をする事になり夕方までプチ入院でした。

結果は血液検査、エコー問題なし。
お腹の調子も聴診では問題なしだったのですが
うんPを持ち込んだので「下痢パネル」の検査をしまして
結果は2~3日中に。
整腸剤を処方してもらったので、2~3日様子見です。

トイ我が家の来てから初めての下痢P
これを機に、落ち着いている心筋症の状況に変化があったらコワいという思いと
他の病気発症となったら・・・と不安に駆られたのですが
本人はいたって元気です。

しかし、「下痢パネル」ってすごい命名。
もうすこし違う名前に出来なかったにかしら・・・w
検査結果何もありませんように。


今朝のにゃんず。
トイ変わらず下痢P悪臭で、飼い主強制早起き(-ω-;)
昨日の今日なので、焦らずに。ですね。
blog_0002838.jpg
トイのうんP悪臭で窓オープンにゃす      ありがたく思ってほしいですぅ


飼い主、仕事を早く切り上げ
トイお迎えのまま帰宅したかったのですが
仕事終わらず、会社へ戻るるるるるる~~♪
帰宅後お風呂沸かし待ちで、
化粧したまま、朝方までコタツで寝てしまう~~~♪
おバカっっ!!



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/18(金) 08:15:16|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

マッチ売りの次男


blog_0002756.jpg
マッチはいかがですかぁ~

blog_0002755.jpg
買ってくれないと困るですぅ~

blog_0002757.jpg
ヤメテくださいぃぃぃぃ~(-ω-;)



ぐぅたらセットで寛いでいたところに
一緒にぐぅたらしていたので、遊んでみました・・・( 艸`*)
マッチ売りの少女を思い出したのはウン十年振りだすw

トイ下痢が続いているので、
朝イチで病院行ってきます。

下痢なだけで、ごはんは少々残すのですが食欲はある様子
心拍数も問題なしです。
何事もありませんように。



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/17(木) 08:15:58|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

深夜のにゃんず


夜中に目を覚ますと、どこからともなく
「すぴ~~ん、すぴぴ~~、ふがが」

blog_0002770.jpg
すぅ~zzz           すぴ~~zzz

blog_0002769.jpg
すぅ~zzz

blog_0002768.jpg
んご~~zzz

blog_0002766.jpg
すぅ~zzz         トイの後頭部はいい香りにゃすzzz んごご~~


イビキ犯人発見!ww

てんはイビキ結構すごいんです。
ちょっと心配で病院に行った際、聞いたのですが特に問題ないとの事。
トイもたま~に「ぴ~~っっ」とか言って寝てますが、ごく稀な事です。

最近あたたかくなってきて、布団の中に入ってくる事が少なくなりましたが
こんな風ににゃんずは一緒に寝ております。
トイはてんのイビキうるさくないのかしら・・・(´・ω・`)
ま、一緒に寝てるからうるさいないのでしょう。



【前記事へコメントありがとうございます】
三春の滝桜本当にキレイなので、機会があったら是非!
キレイというありきたりな表現が申し訳ないぐらいの桜です^^
きっと、私がお弁当を作るというウン十年振りの事をしたから
カメラがミッシングしたのかしら・・・(゚Д゚;)www



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/16(水) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

週末のつまらない猫


blog_0002762.jpg
にゃんとびっくり、週末ママがいなかったにゃすよ・・・

blog_0002761.jpg
パパは仕事してて、つまんなかったにゃすよ・・・

blog_0002748.jpg
むーん、むーん、むーん・・・



ごめんごめん、許して~~~(汗

てんは、つまんなそ~~~~な顔をします。
基本甘えん坊万歳なので、
相手にされないとこんな感じになりますw
今週末はいっぱい遊ぼうねー。




【飼い主のにゃんずのいない週末】
週末は帰省をしてまして、父と少々足をのばして
三春の滝桜を見にデート行ってきました!!
blog_0002796.jpg
だがしかし、まだ咲いてませんでした・・・。
開花状況を確認して行ったので、満開ではない事は知っていたのですが、
もうホント全然咲いてなかったです(´;ω;`)
この桜開花すると、佇まいと雰囲気等々色んな意味で本当に圧巻です。
日本五大桜の1本で、樹齢1000年以上だそうです。
この添え木が年齢を物語ってように感じます。
1000年前は平安時代。どんな風景を見ていたのでしょう。

そしてプチ事件勃発。
ちょっと休憩で座った際に父がカメラを忘れて
10~15分後に気が付いて戻ったのですが
すでにミッシング・・・。
土曜の出来事で、月曜夜の時点で届けがないので
きっともう見つからないでしょ。
無くした当人が悪いのですが、ちょっと悲しいなぁ~(´;ω;`)
ま、過ぎてしまった事はしゃ~ない! ね、パパ!
今月は父の誕生日なので、お気に入りだった同じカメラをポチリっっ。
とりゃっっ!



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/15(火) 08:15:31|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

トイ家族記念日


blog_0002729.jpg
これはなんですかぁ~       にににん
トイは紙が好きでしょ。
今日はうちの子記念日だから、ちょいちょい遊びのプレゼント♪

blog_0002728.jpg
くんすかくん

blog_0002727.jpg
ありがとですぅ♪

blog_0002726.jpg
ちょいちょいですぅ~

blog_0002724.jpg
まぁまぁのプレゼントでしたぁ
トイってさ、鼻デカいよね・・・。
まぁ、私も鼻デカいって言われるから仲間だねw




トイ昨日の4/13日で家族1年記念日でした。
もっともっと長く一緒にいる気がするのですが、
まだ、1年しか一緒に過ごしていないんだなぁ。

病気の事で心配はたくさんあったけど、
少しづつ克服してくれて
今日こうして一緒にいる事が、何よりも嬉しく思います。
トイ、ありがと♪
これからもずーっと、ずーっとよろしくね。



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/14(月) 08:15:50|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

元気トイ♪


blog_0002683.jpg
コメントたくさんありがとですぅ♪ 元気ですぅ♪

blog_0002682.jpg
この隙間から出たいですぅ ぐぬぬぬぅ

blog_0002684.jpg
うんしょっと

blog_0002686.jpg
出れたですぅ~♪



事務所はパソコン数代ある事もあってか
寒い夜でもあったかいので
にゃんずも事務所にいる事が多いです。
もちろん、誰かがいる事が前提ですがw

トイはこんな風にいろんな場所に入って
色々と楽しむ事を模索しているようです。

猫様は狭い場所でもお手の物ですもんね~^^



【昨日記事にありがとうございます】
トイについてあたたかいコメントありがとうございます^^
たくさんの応援と、トイの頑張り、てんの協力
そしてそして、良い先生との出会いと、
親身になってくれる治療のおかげです。
このまま安定、欲張りを言えば限りなく良き方向に進みますように。
あまり、欲張りは良くないかな
いやいや!! 目標は高くです!! ふんふん(鼻息)



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/13(日) 08:15:21|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

トイ通院(15回目)


blog_0002793.jpg
毎朝恒例のテレビちょいちょいですぅ~

blog_0002794.jpg
と思ったら、昨日は病院でしたぁ

blog_0002795.jpg
トイ助けられないにゃす・・・ごめんにゃす・・・待ってるにゃす



--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院4/11・15回目】予定通院

出勤時にトイを預けて、夕方迎えに。
一日様子見の為プチ入院

~検査~
・血液検査
・エコー検査

~結果~
・血液検査
病気発症後はじめて、すべての数値正常

・エコー
心筋の厚さ少々縮小0,75!!
とはいえ、左心室からに血流のスピードが通常の約4倍
よくなってきてるが、注意深く経過観察必要

次回2週間後検査通院
--------------------------------------------------------------------------------------------

心音に雑音が聞こえるものの、呼吸数がかなり落ち着いているのと
血液検査初めてすべて正常値に(嬉涙
まだまだ完治とは言えないですが
経過良好になりました!!
お薬も利尿剤減少へ! 本当に本当に嬉しい。
先生にも深く深く感謝です。

トイよく頑張ったね!
てんも協力してくれてありがと!

飼い主しばし忙しかったから、来週どこかで有給獲得模索中。
ゼッタイ休んで、にゃんずといちゃいちゃいてやる! ふがふが(鼻息



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/12(土) 08:15:14|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

弟に要求する兄


blog_0002780.jpg
なんだか何かが足りないにゃすよ・・・

blog_0002776.jpg
何が足りないですかぁ?       トイあれをお願いにゃすよ

blog_0002778.jpg
ちょっとだけですよぉ        これにゃすよ♪

blog_0002779.jpg
にいたんはしょうがないですぅ        最高にゃすよ♪



てんはトイよりもちょっとだけ年上ですが
こうして時々トイに甘えているように見えますw
そもそも甘えん坊バンザイ体質のてんなので、驚くことでもないのですが
それを受け入れているトイに驚きですw

トイは気に入らない事
例えば、触られたくない時に触ると
速攻でその場から静かに去ります(ノε`)

それを考えると
トイはてんに甘えられる事もまんざらではないのかな^^



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/11(金) 08:15:22|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

トイトレイ


トイレネタなので食事中の方、自己防衛をお願い致しますm(_ _)m



blog_0002697.jpg
うんこらしょっと

blog_0002694.jpg
くんすか確認して~の

blog_0002695.jpg
ししし~~っと

blog_0002698.jpg
仕上げはフタチェックですぅ~



相変わらずトイレ掃除をしてるとトイがやってきますw
最近は、「トイ~~~、トイレ掃除するよ~」と声を掛けて
思う存分使っていただいてから、掃除スタートしております。


↓フタをしている時の、通常のトイのうんPスタイルです↓
blog_0002346.jpg
ぷりりんちょ
絶対に半身出ていますwww



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/10(木) 08:15:21|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

ひどい顔のにゃんず


blog_0002570.jpg
ふがふがにゃっす

blog_0002571.jpg
むしゃむしゃですぅ

blog_0002691.jpg
しっぽはこんな感じです( ´艸`)

blog_0002667.jpg
ぎゃっっ! 妖怪おじいちゃんっっ((;゚;Д;゚;))

相変わらずひどいお顔のおやつタイムです。
これはこれで、めんこいんだなぁ♪
多分一日中で、一番必死で真面目な時間のにゃんずです。





【飼い主どうでもいい話】
blog_0002489.jpg
だい~~~ぶ前になりますが、お雛様にブリザードフラワーを母に送りました。
あまりにかわいかったので、写真をパチリ♪
しかし、なんでもあるんだなぁと感心しきりでした^^



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/09(水) 08:15:09|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

次男の寝方


blog_0002350.jpg
ママと一緒に寝るですぅ

blog_0002349.jpg
お布団も上手く使えますぅ

blog_0002348.jpg
zzz~



トイは、あまり甘えてこない子なのですが
寝る時はドスンッっ!!とやって来て
毛布でモミモミ~のあと一緒に寝る事もしばしば。
てんがいようがいまいが、それはお構いなしw

てんも一緒に寝る事が多いですが
トイが先客だと、「ふに~ん、ふに~んっ」と鳴いて
なかなかベッドに来ない事が多いです。
結果一緒に寝るのですが・・・。

先代猫も私と一緒に寝る事が多く
腕枕を要求した子なのですが
寝る時にだっこして布団に入ると
一旦出ていって、ほどなく自分で布団に入ってきました。

わかるような、わからないような(´・ω・`)



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/08(火) 08:15:15|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

足置き場・・・


blog_0002591.jpg
zzz~

blog_0002590.jpg
足置きにちょうどいいにゃすね

blog_0002604.jpg
邪魔っぴって言われたにゃすよ(ノω・、)




人間用PC腕置き(?)を上手に使いこなしておりました(汗
こういうの上手だなぁ~w
にゃんず対策で、キーボードカバーを相方が購入したのですが、
次から次へと難題が押し寄せるのでしたw


【昨日記事にコメントありがとうございます】
たくさんのコメントありがとうございます。
まずは3ヵ月経過を1ステージとして考えていたので
本当に嬉しいです。
あたたかいコメントがトイにも届いていて
良い経過の運びとなったと、心より感謝です。
本当にありがとうございます(嬉涙



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/07(月) 08:15:52|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

ちょいちょい


blog_0002154.jpg
ちょいちょい遊びをしたですぅ

blog_0002153.jpg
ちょちょちょいっと

blog_0002152.jpg
オイラもゲットにゃすよ


トイ最近すこぶる調子がいいようで、こんな風に遊んでも
あまり興奮しない限り、こちらも止めなくてもいいかなと思うまで復活しました。

病気発覚当初は先生から、平均的に3ヵ月しか持たないと言われたのですが
発覚から3ヵ月、なんとかここまでがんばって復活してくれました。
私の仕事が忙しくて心苦しい事も多いですが
トイの精神力と応援に感謝です。

通院、投薬等は継続ですが、
気を緩ませる事なく様子を見ていきます。
トイありがと。



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/06(日) 08:15:21|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

グッドスメル


blog_0002487.jpg
zzz~          zzz~

blog_0002488.jpg
てんっっ(゚Д゚;)!!


おもいっきり、トイのおけつに頭を突っ込んで寝ておりました。。。
そんな爆睡するくらい、グッドスメルなの(゚Д゚;)??





【飼い主どうでもいい話】
blog_0002625.jpg
ぬか漬けで一杯やるのが大好きなんですが、
ぬか漬けを自分で一から作るのは自信がない。。。
こんなの買ってみました♪
失礼な話、あまり期待してなかったのですが
う、う、うまいっっ!!
毎日何を漬けるかを考えるのが楽しいです♪

blog_0002626.jpg
※切り方は気にしないでください…汗



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/05(土) 08:15:08|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

よからぬ場所に籠城


blog_0002482.jpg
いい場所         見つけたにゃす

blog_0002594.jpg
カラーボックスの中です(-∀-`; )
片付いてないのは見なかった事に・・・

blog_0002595.jpg
寝るですぅ        トイと一緒ならどこだってシアワセにゃすよ

blog_0002599.jpg
zzz~        オイラも眠くなってきたにゃすよ

blog_0002600.jpg
zzz~        トイが完全に眠るまでガマンするにゃす



どうして、ここなの?と思いましたが、
この狭さは猫様が好きそうだもんね~w
だからと言って、一緒に入らなくってもいいのではないかい(-∀-`; )?
まぁ、いいけどね~^^


【昨日記事にコメントありがとうございます】
たくさんのコメントありがとうございます(嬉涙
1年継続出来て、ズボラな私がやっとブログを書くと習慣になれたのは
見ていてくださる方がいらっしゃるからだと思います。

これからも継続! がんばるぞ~~~!

そうそう、相方の仕事部屋は以前で出禁だったのですが、
トイの病気をきっかけにオープン!!しました。
結果として、一番喜んでいるのは相方だと思いますw
そして、私の人気に陰りが・・・
ま、まぁ、にゃんずが元気だったらい~さ~(涙



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/04(金) 08:15:07|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

お邪魔虫と、そう言えば・・・


blog_0002510.jpg
zzz~

blog_0002509.jpg
にゃい~んzzz~

blog_0002508.jpg
ぴーんzzz~



相変わらずこんな風に、日中は相方の仕事の邪魔をしつつ
気持ち良さそうに寝る長男てんですw
あ~、相方がネタマシイっっ(`ω´*)
しかし、この足めんこなぁ~。

そう言えば4/1はブログ1周年でした~~~!
昨日ふと気が付きました。
記念日等々に疎いオンナでございますw
にゃんず日記として始めたブログですが、
たくさんの方遊びに来ていただいて、
コメントを頂戴する事になるとは思ってもみませんでした。
このズボラな私が、こうして続けてこれた事に深く感謝です。

ブログのつながりが、支えになる事を教えていただいて
本当に本当にありがとうございます。
これからもにゃんず共々よろしくお願いいたします^^

もっともっと長く続けられるように頑張らずに頑張るぞ~~~っ!
お~~っっ!



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/03(木) 08:15:09|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

緊迫のにゃんず<後編>


blog_0002612.jpg
もう後にはひけないですぅ。えいやっ!

blog_0002617.jpg
こんにゃろっっ       はうっっ

blog_0002616.jpg
お返しガブリにゃすよっっ       にいたん、ごめんちゃいです

blog_0002613.jpg
今日のところはこのぐらいにしてやるにゃす       ぐぬぬぬぬぬぅ



まじ喧嘩にはなりませんでした。ほっ。

トイはてんにグルーミングをしてもらった後、ガブリする事が多いです。
もっとグルーミングをして欲しいって感じでもないし
ありがとガブリって感じでもないし・・・。
遊んで欲しい、もしくは何かが気に入らないって感じに見えます。

ケンカになったところで、てんの方が強いです。
写真のように抑え込んで、首をガブリです。
てんはケンカの仕方を知ってるね~。

いずれにしても、激しいケンカはおやめいただきたいので、
てんの方がオトナな対応だったかな^^

てんのほうが子供っぽいけど、兄の威厳を保ててよかったねw



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/02(水) 08:15:21|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

緊迫のにゃんず<前編>


blog_0002609.jpg
トイ、キレキレタイムにゃすよ~♪

blog_0002607.jpg
お耳もキレキレにゃすよ~♪

blog_0002606.jpg
今日のケアタイム終了にゃすよ       はっっ!

blog_0002610.jpg
にいたんありがとガブリですぅ

blog_0002614.jpg
今のはなんにゃすか(・`ω-)       あのあのあの~・・・

blog_0002611.jpg
やるにゃすかコラ(`Д´)        あわわわ(゚Д゚;)



久々ににゃんず、緊迫の雰囲気が撮れたのですが
長いのでまた明日後半へ続く~
ネタがない訳じゃないですよ・・・ホントです~w


【昨日記事にコメントありがとうございます】
やっぱり猫様、病院キライな子多いですよね~。
きっとみんな色々な忍法を持ってるのでしょうw

突起がある子が他にもいて驚きました。
私は最初に見つけた時、なんかくっ付いてると思って
引っ張ってしまいました・・・(汗
様子見で安心です^^



いただいたコメントのお返事お休みさせてください。スミマセン。
おひとりおひとりコメント返事出来ず申し訳ありません。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/04/01(火) 08:15:24|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16