fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

衝動に勝てない長男


朝、玄関のほうから・・・
パリ~ンっっ!!
blog_0003175.jpg
がびーん・・・(表現が古いかしら・・・)
誰コレっっ(#`Д´)ノ







blog_0003173.jpg
オイラはいないにゃすよ・・・

blog_0003174.jpg
目は合わせちゃイケナイにゃす・・・

犯人確定!!

てんは置いてあるものを
ついついちょいちょいしたい衝動に勝てない子です。
何かを落とすのは、日常茶飯事でして・・・(-∀-`; )

ま、モノを置くなって事ですよね~。ハハハハ・・・。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
スポンサーサイト



  1. 2014/05/31(土) 08:15:24|
  2. てん
  3. | トラックバック:0

遊びを待つ猫


blog_0003137.jpg
オイラ結構な時間待ってるにゃす・・・

blog_0003135.jpg
待ってたにゃす~

blog_0003139.jpg
ひゃっほ~う♪

blog_0003138.jpg
もっともっとにゃす!

blog_0003140.jpg
えっ、終わりにゃすか(;゚д゚)


てんは遊びたくなると、猫型爪とぎに入ります。
ちょっと意地悪で放置しておくと
1枚目のような、どよ~ん顔になりますw
そして、突然遊びを止めると、最後の写真のような顔になりますw

親バカだから、余計そう感じるのだと思うのですが、
てんは本当に表情豊かで、オモシロイです^^



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/30(金) 08:15:01|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

悪魔顔の次男


blog_0003126.jpg
これはなんですかぁ~

blog_0003128.jpg
ちゃんと見せてくださいぃぃぃ

blog_0003122.jpg
にょにょにょ

blog_0003123.jpg
はむむんっ

blog_0003129.jpg
やっつけてやるですぅ
トイっっ、顔やばいっっ(゚Д゚;)


マスクを置いておいたら、トイがいつの間にか遊んでました。
トイはなんでも興味深々だなぁ。
当然、ビビりてんは
興味がない訳ではないですが、遠目で観察部隊ですw

そして、トイは時々恐ろしいお顔をします・・・w
これが人間だったら、間違いなくボツ写真だと思うのです。
猫様だから許される事って、たくさんあってウラヤマ~です^^



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/29(木) 08:15:33|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

ニューアイテム


blog_0003163.jpg
これは          なんにゃすか



ででんっっ!!
blog_0003169.jpg
おニューハンモックです!

blog_0003166.jpg
これは安全にゃすか・・・       なかなかですぅ

blog_0003172.jpg
とりあえず、寝てみますぅ


2枚目の写真でてんが乗っかってるのは
私がだっこして強制的に乗っけました( 。-ω-)
で、やっぱり自分から乗る事はありませんw

トイはまだ組み上がってないのに
乗りたくって、ウズウズ。
相変わらずビビりの長男てんですw

にゃんず、ハンモックが好きなようなので
置く場所を考えずポチリっっ!
さ~て、これどこに置こうかなぁ~。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/28(水) 08:15:19|
  2. グッズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

へんな遊び


blog_0003088.jpg
タマ乗りの練習始めたにゃす!

blog_0003091.jpg
なかなか難しいにゃす

blog_0003092.jpg
うりゃりゃ

blog_0003093.jpg
おりゃりゃ

blog_0003097.jpg
あい~ん

blog_0003095.jpg
で、最終的にはこうにゃすよ

blog_0003094.jpg
にいたんがへんな遊びしてるですね



このおもちゃ、子猫の時からあるのですが、
たま~に気が向いた時に遊んでいます。

そしてなぜか、お腹とお尻に敷いて、2秒くらい静止します。
それって、どういう意味なのかしら・・・(´・ω・`)


【昨日記事にコメントありがとうございます】
トイは毛布大好きで、もみもみタイムも毛布限定です。
私もどんなに暑くても、毛布がない睡眠はダメなのもあって
我が家は1年中毛布を出しっぱなしです(汗



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/27(火) 08:15:26|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

休日のご褒美


blog_0003222.jpg
週末はサービスしてあげるですぅ~

blog_0003223.jpg
ママの足の間はぶりぶりしてて、なかなか気持ちいいですぅ

blog_0003224.jpg
zzz~

blog_0003084.jpg
夜は一緒寝健在にゃすよ       一緒にいてあげてるだけですぅ


トイ、週末はワタクシにご褒美をくれますw
シアワセですぅ~♪
てんは、昼間は一緒に寝なくなったなぁ( ノω-、)
暖かくなったのもある・・・という事で。

トイは毛布大好きなのもあるのかなぁ~。
なので、我が家は1年中毛布は仕舞いませんw

にゃんず、まだまだ二人寝していますw

充電もいただいたので、月曜からがんばりましょ!
あ~でも、ホントは頑張りたくない・・・w



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/26(月) 08:15:37|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

長男のこだわり


blog_0003141.jpg
びっとりつけるにゃす

blog_0003142.jpg
そして~、この手を舐めるにゃす

blog_0003143.jpg
最後の仕上げは、口飲みにゃすよ

blog_0003144.jpg
やっぱり、付けた手のほうがおいしいと思うにゃす
気のせいだと思うよ・・・(`-д-;)



てん、相変わらず水飲みは
つけ麺風で、手をがっつり手をつけて、舐め飲みです・・・。
がっつりつけるので、手がビタビタ・・・((=ω=))
最終的に口で飲むなら、最初から口で飲めばいいのにって思うのでが
何かこだわりがあるんでしょ。
ま、いいさ~。

でもね、てんが手を突っ込んだ水を
トイも飲んでると思うと、微妙な気持ちになります・・・w



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/25(日) 08:15:06|
  2. てん
  3. | トラックバック:0

朝のにゃんずとトイ通院(19回目)


blog_0003217.jpg
にいたん、朝は気持ちいいですぅ♪       トイと一緒だから、さらに気持ちいいんにゃすよ♪

blog_0003219.jpg
なんかいるですぅ       あれは出勤中の人間にゃすよ

blog_0003218.jpg
茶色とグレーのドラえもん二人です♪ むふふ♪
朝起きて窓を開けると、しばしお外見学をしています。
あ~、会社行きたくないなぁ~と毎朝思いますが(笑)
こんな光景に癒されます。
壁がガリガリになってるね・・・(汗


--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院5/23・19回目】予定通院

前回通院時の便秘と心筋症の定期通院。
前回通院時、便秘の薬を処方していただいたのですが、
相変わらず2日に1回のお通じ状況。

~検査~
・お腹触診
・血液検査

~結果~
・お腹触診
多少うんPが腸内にある

・血液検査
全て正常値(他の検査必要なしと判断)

便秘は投薬中利尿剤の副作用なのですが
心筋症の病状が安定しているので、
今まで投薬していた利尿剤の1つを、半分の容量に減らして様子を見る事に。
併せて、便秘用の食事サンプルをいただいたので
これも試してみようと思います。
お腹にうんPが溜まっているものの、2日に1回出ていて
今のお腹の状況で様子を見ていう事になりました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
本人は、トイレに入って苦しんでる様子もなく
至って元気です。
とは言え、出来れば毎日元気なうんPをして欲しいです。
処方食が効けばいいなぁ。
--------------------------------------------------------------------------------------------

blog_0003221.jpg
美味しいですぅ♪

病院の待ち時間に、試しにおやつをあげたら
いつもと同じように、むしゃむしゃ食べてました。
バッグがキタナイのは見なかった事に・・・。

トイって根性座ってるよねぇ~w
でも、すごく助かる。
トイりありがと。
てん、お留守番ありがと。

今週ど~もこ~もなく忙しくて
睡眠時間が少なく、ヘロヘロへ~~で
洗濯機が壊れて、さらにヘロヘロへ~でした・・・・うぐぐぅ



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/24(土) 08:15:59|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0

眠い長男と留守番にゃんず


blog_0003111.jpg
ぎゃっっ、おじいちゃん!
オイラ、ど~しようもなくねむいにゃすよ・・・

blog_0003106.jpg
そうそう、寝る前にはコレにゃすよ

blog_0003107.jpg
オイラのしっぽは最高にゃす

blog_0003109.jpg
まだ足りないにゃす

blog_0003110.jpg
こんなん出ましたw


てん、相変わらず眠い時、目の下くぼみは健在ですw
だっこに来て、しっぽ要求
ちゅぱちゅぱタイムも相変わらず健在♪
我が家まだこたつ出してあります・・・ワタシが異常な寒がりなもので・・・


昨日、一昨日と一日中にゃんず留守番でした。
↓監視カメラ写真です↓
blog_0003220.jpg
日中はこんなして、一緒寝して過ごしておりました。
まぁ、プロレスもやってましたけど・・・(-∀-`; )
ヒヤヒヤするわぁ~・・・

各部屋オープンにしてから、
初めての長時間留守番でしたが良い子でした。

かな~り寂しかったようで、帰宅時熱烈歓迎をうけました^^
まさかの、トイのお迎えもありました。ぐふふ♪

帰り遅くなってごめんよ~。
留守番ありがと♪



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/23(金) 08:15:03|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

あの時間


blog_0002993.jpg
後ろ足立ちで、キレキレですぅ~♪

blog_0002994.jpg
キレキレも終わったので、そろそろあの時間なはずですぅ

blog_0002996.jpg
あ、来たですぅ♪       来たにゃすね~♪

blog_0003005.jpg
おやつですぅ~、はむむん

blog_0003004.jpg
ふがががががが

ぎゃっ!化け猫っっ(;゚;Д;゚;;)

トイは、寝ている時間が多いのですが、
ごはん、おやつタイムにはムクムク活動を始めます。
かなり正確な腹時計。

てんは、「お、トイ起きた♪ オイラも~♪」的な感じですw


昨日記事に書かせていただきました
ペン太の事
オモシロイって言っていただいて、嬉しいです♪
って、私が書いた訳ではないのですがw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/22(木) 08:15:33|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

出迎えの違い


blog_0002965.jpg
おかえりにゃす~~っっ
blog_0002966.jpg
待ってたにゃすよ
(と、言う妄想・・・)


帰宅後、着替え終わっても・・・
blog_0003000.jpg
もっと、相手にして欲しいにゃすよ

blog_0002999.jpg
もっと、もっとにゃすよ


私の帰宅時、てんは必ず迎えにきてくれます。ぐふふ。
寝ていても、しょっぱいお顔しながら
「にゃい~~~ん」と言いながら、必ず玄関にきます。
起きてる時は、ドアを開けると、すでにスタンバっています。
で、着替え終わっても、にゃい~ん、にゃい~んと甘えてきます。
あ~、なんたる至福!!

一方のトイは





blog_0003087.jpg
zzz~

blog_0003086.jpg
帰ってきたってなんですかぁ~?


い、い、今ね帰ってきたの・・・
いなかったの、気が付いてなかった(´;ω;`)?
でも、目を開けてくれるだけで、うれしゅ~ございます・・・って事で。
ううぅぅぅぅぅぅううううぅぅぅぅぅぅううううぅぅぅぅぅ(´;ω;`)




【飼い主どうでもいい話し】
どうでもいい話といってしまうのは、大変失礼なのですが
お気に入りのマンガです。
ペン太の事
今回加筆をして、再連載してくださっています。
イラストもストーリーも
色々な意味で心を動かされます。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/21(水) 08:15:16|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

にゃんずの場所・・・ではない


blog_0003081.jpg
いい場所みっけましたぁ

blog_0003080.jpg
ここは狭くってジャマされないですぅ

blog_0003082.jpg
でもちょっと出る時大変ですぅ

blog_0003083.jpg
トイ! 大丈夫にゃすか?!     にいたんは心配しすぎですぅ


にゃんず用の場所ではない場所に
気がついたら居ついている事が多いです・・・。
まさか、こんな場所に(゚Д゚;)!!
って事はよくある事です。

特に恐れを知らないトイはこういった
ちんまりした場所にいる事が多いです。

てんは、ビビりでこういった事をしないので
羨んでいるような、トイを心配しているような様子w



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/20(火) 08:15:57|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

スイッチが不明な次男


blog_0003040.jpg
楽しいにゃすよ♪         にいたんだけ楽しそうですぅ
blog_0003041.jpg
にいたんが眩しいですぅ・・・       にゃ~はっはっはっはっは

blog_0003048.jpg
ボクの番ですぅ~♪

blog_0003050.jpg
楽しいですぅ~

blog_0003049.jpg
今日はもう結構ですぅ


にゃんず両方同時に遊ぶのは難しくて、
どうしても、てんが先になってしまいます。

トイの番になって、楽しそうに遊んでくれるのですが、
トイは突然ヤル気がなくなる事が多いです。
な、な、なんで(-ω-;)?

遊んでる写真って難しいっっ



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/19(月) 08:15:24|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

トイ通院(18回目)


blog_0003076.jpg
昨日は病院でしたぁ~

blog_0003077.jpg
留守番はつまんないにゃす。トイを早く返してにゃす。
(監視カメラ画像)

blog_0003078.jpg
にいたん、ただいまですぅ。       トイ今日は早かったにゃすね、ちゅちゅ~♪


--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院5/17・18回目】予定外通院

前回通院
便秘を相談して、整腸剤を処方していただき
1週間飲んだのですが、
効果なしで、やはりうんPは2日に1回のため
電話で相談したところ
お腹触診の上、相談しましょという事になったので通院。

~検査~
・お腹触診
・心臓聴診

~結果~
・お腹触診
前回触診時よりうんPが腸内にある

・心臓聴診
安定状態(他の検査必要なしと判断)

前回同様、投薬中の利尿剤で、腸内に水分が不足している副作用。
利尿剤を止めるという選択もあるのですが、
前回の心臓マーカーの結果が良くなかったので、
今回は利尿剤はそのまま、流動パラフィンを試す事に。

作用としては、油分が便をコーティングして排出してくれます。
流動パラフィンは毛玉取りとして配合されている成分。
副作用は基本ないとの事。
--------------------------------------------------------------------------------------------
本人は、うんPが出なくて苦しそうな様子は今のところなく、
食欲も旺盛なので、そこは安心ですが、
このまま継続すると、慢性化していくので
なんとか毎日出して欲しいです。
--------------------------------------------------------------------------------------------

blog_0002862.jpg
帰ってきて、ママとお昼寝でしたですぅ


トイ、おつかれさま。
てん、ありがと。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/18(日) 08:15:10|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0

勤労なにゃんず


blog_0002705.jpg
むふふんにゃす

blog_0002706.jpg
クロスにゃす

blog_0002710.jpg
モニターにぴっとりにゃす

blog_0002704.jpg
今日も癒しを提供してるにゃすよ

blog_0002588.jpg
ボクはお手伝いしてるですぅ

blog_0002577.jpg
今日もよく仕事したですぅ


にゃんず、平日は相方の仕事のお手伝いが忙しいようです(*`艸´)
いや、本当に相方がうらやま~です・・・。

「ちょっと、ジャマなんだよね~」
とか言いつつ、ニヤニヤしている相方です。
くぅ~~~~~っっ(T^T)



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/17(土) 08:15:46|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

たまには兄らしく


blog_0002940.jpg
ど~もメェ~

blog_0002943.jpg
オマエ、ひさびさにゃすね~

blog_0002951.jpg
捕まえたにゃすよ~~

blog_0002945.jpg
何だか楽しそうですぅ

blog_0002946.jpg
これはなんですかぁ

blog_0002948.jpg
たまにはグッとガマンして、トイに譲るにゃすよ(-ω-)


てんが子猫の時に買った、
ヒツジのパペット人形を久々に出してみました。

これ持ちながら、写真撮るのが難しすぎて
ダメ写真ばかりだったのですが、
数点使える写真がありましたw

部屋にてんしかいない時
トイには内緒遊びをするのですが、
遊び開始するとトイがやってきます。
この日も今日もバレちゃった(=`ェ´=;)

勿論トイとも遊びました♪
そんなトイにおもちゃを譲って
うらめしそ~な顔で見つめる、良き兄のてんでした。
良い子良い子。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/16(金) 08:15:20|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

朝の小競り合い<後編>


blog_0003061.jpg
にいたん、今日は覚悟してちょっ

blog_0003064.jpg
まだまだ~、おりゃりゃ

blog_0003062.jpg
ぎゃおすっ(゚Д゚;)       ふんがっっですぅ

blog_0003075.jpg
きょ、きょ、今日のトイはコワいにゃすよ(゚Д゚;)       ふんっっ


この後、てんは二階に去っていきました・・・。
体重は
てん・・・3.9kg
トイ・・・4.4kg
トイの方が0.5kg重いのですが
小競り合いのほとんどはてん優勢
たま~に、こういう事があります。

どういう時かと言うと・・・
ハラヘリの時です
トイってさ・・・(-∀-`; )
まぁ、食欲がある事は良い事よね。
でもね、てんのほうが兄ちゃんだから
今のバランスのままが希望です・・・。

そして、小競り合いの後は毛がスゴイです・・・。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/15(木) 08:15:46|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

朝の小競り合い<前編>


blog_0003057.jpg
トイ、朝っぱらからやるにゃすか       ・・・

blog_0003060.jpg
トイ??       言っときますけど今日のボクはひと味ちがうですよ

blog_0003058.jpg
トイ、どしたにゃすか       うりゃりゃ

blog_0003059.jpg
トイがそのつもりなら、本気にゃすよ       あべしっっ


時々朝っぱらから、こんな事があります(-ω-;)
トイの体の事もあるので、やり過ぎると止めるのですが
多少の事は、黙って見守ります。ぐぐぐぬぅ。

少々長いので、明日にまた続きをば・・・。



【昨日記事にコメントありがとうございます】
ごはん催促はトイの方が激しいです(-∀-`; )
とは言っても、朝起こされる事まではないんです。
朝は私が起きるまで、枕元で恐ろしいお顔をして見つめますw
その後、どこに行っても走ってついて来ます。
夜は私はいない事が多いのですが、
時間が近づくと、むっくり起きてきて、
やはり、どこに行ってもついてくるようです。
それに、てんがノリで付いて来る的なw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/14(水) 08:15:36|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

時間ミスの長男


blog_0002732.jpg
そろそろ・・・       あの時間にゃすよ

blog_0002919.jpg
アレにゃすよ~

blog_0002921.jpg
アレですぅ~


ごはんまであと30分ありますっっ!
blog_0002922.jpg
まぢにゃすかっっ(゚Д゚;)



基本ごはん催促はトイの役割なのですが
この日は珍しく、てんからの催促でした。

珍しい事をするから、時間を少々勘違いした模様ww



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/13(火) 08:15:46|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

お昼寝にゃんず


blog_0002653.jpg
ジャマしないでほしいにゃすよ        ですぅ

blog_0002655.jpg
眠いにゃす        ですぅ

blog_0002648.jpg
zzz~        zzz~

blog_0002650.jpg
zzz~        zzz~

blog_0002647.jpg
zzz~        zzz~
トイ相変わらず、目開いてるよ・・・(-∀-`; )


週末のお昼寝にゃんず。
にゃんずがいて、天気が良くて、仕事が休み
なんという贅沢、なんという至福の時間♪



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/12(月) 08:15:32|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

悪い癖


blog_0002433.jpg
オイラ眠くなると、噛みたくなるにゃす

blog_0002431.jpg
ど~にも、こ~にも止められないにゃす

blog_0002526.jpg
噛み終わったので寝るにゃす~zzz~

blog_0002522.jpg
オヤスミにゃす

blog_0002894.jpg
ボクはだっこキライなので、ここで寝ますぅ
う、う、うん、知ってる。トイはいてくれるだけでいいよ(´;ω;`)



てんは、眠くなると噛みます( 。-ω-)
甘噛み程度なのですが、子供の頃から何をやっても噛みます。
もう、まぁいっかぁと思っております・・・。

眠い時、目の下がくぼむのも子供の時から変わらずで
寝むい時が分かりやすい、長男ですw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/11(日) 08:15:57|
  2. てん
  3. | トラックバック:0

トイ通院(17回目)


blog_0002997.jpg
昨日は病院でしたぁ

blog_0003068.jpg
最近便秘なので、それも診てもらったですぅ。ぶりり


--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院5/9・17回目】予定通院

出勤時にトイを預けて、お昼に迎えに。
ここのところ2日に1回のうんPも相談。

~検査~
・血液検査
・レントゲン

~結果~
・血液検査
すべての数値正常

・レントゲン
心臓の拡大は前回同様(いわゆるバレンタインハート)
うんP溜まっていて、利尿剤の副作用が出てきた為
(利尿で水分を体の外に排出するように働きかける作用があるため
腸内の水分の不足している可能性)
整腸剤処方していただき、様子をみる事に。


・心臓マーカー(前回通院の結果)
blog_0003072.jpg

心拍数等、見た感じがかなり落ち着いているものの
心臓マーカーも数値がかなり悪い状況
(心臓バイオマーカーとは、心筋への負担を数値で表したもので、
心不全の重症度評価や心臓病の早期診断としても有用とされています。)

やはり、現状は病状を薬で抑えている状況。
結果によっては、薬を減らす方向も考えていたのすが、
今回は見送り。

次回2週間後に検査通院
--------------------------------------------------------------------------------------------
ここのところ検査結果、見た感じも良かったので
安心していたのですが、
心臓マーカーの数値をみると、未だ悪い状況。

先生もちょっとびっくりな結果だったようです。
結果は良くなかったけど、検査をして良かったと思います。
心臓マーカー検査をせず、薬を減らしていたらどうなっていたのかと思うと
ちょっとゾッとしました・・・。

まだまだ、気を緩める事なく経過を見ていきます。

本人は食欲モリモリで元気そうです♪
--------------------------------------------------------------------------------------------

blog_0003074.jpg
トイが病院のにおいがするにゃす。オイラのかほりに染めるにゃすよ!
あ~ん、にいた~ん♪



トイ帰宅後は、てんが一生懸命にぺろりんちょしてあげていました^^

トイ、おつかれさま。
てん、ありがと。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/10(土) 09:51:08|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

まさかの顔まで


blog_0002971.jpg
ランニングマシーンの下にひとり隠れております・・・

blog_0002969.jpg
もう諦めたにゃすかね

blog_0002988.jpg
ボクも時々隠れるですぅ

blog_0002986.jpg
二人隠れ技

blog_0002987.jpg
顔も隠れてる感じになるにゃすよ
てん、ひどいお顔だね(-∀-`; )


朝自宅を出る時は、だいたい相方は寝ている事が多いので
にゃんずは1階から撤退していただきます。

相方もしくは私がいる時、起きている時は
1階もオープンにしているのですが、
それ以外はちょっとまだ信用出来ないので・・・。

最近の朝は、「この部屋から追い出されるっっ!」と
わかっていて、こんな状況になります。

あ、あ、あの~、私遅刻しますの(-∀-`; )
って飼い主の勝手でもあるんですが・・・。




【昨日記事にコメントありがとうございます】
お外見学
トイは「ケケケ」します。
てんは真剣にみていますが、「ケケケ」はしません。

一説によると
ケケケはハンティングのイメージが出来ているからの行動らしいです。
という事は、ケケケをするトイはハンティングのイメージOK!!
ケケケをしないてんは、イメージ出来ていないって事ですねw
かなり納得ですw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/09(金) 08:15:40|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

おしりぴっとり真剣にゃんず


blog_0003010.jpg
お外見学にゃすよ       ですぅ~

blog_0002927.jpg
視線の先にはカラス

blog_0003069.jpg
トイ、あれなんにゃすかね     にいたんあれはカラスって言うですよ



最近、日中暖かい日は網戸でお外見学が日課です。
カラスやら、スズメやら、野良さんをみる事に夢中です。

こんな風に、おしりをぴっとりしている事で安心するのか
無意識にぴっとりしてしまうのか
聞いてみたいものです^^

しかし、にゃんずむっちりだね(・ω・`;)




【飼い主どうでもいい話】
連休中に海外ドラマ「Breaking Bad」見終わりました。
ちょっとダークな話しですが、人間の感情、側面を描いていて
ハズレの回はなかったです。
今まで見た海外ドラマの中で、ぶっちぎりのNo,1!
もう1回最初から観たいなぁ~。
blog_0003071.jpg
パッケージ笑っちゃいますけど・・・w



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/08(木) 08:15:39|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

連休最終日のにゃんず


blog_0002976.jpg
昨日は寒かったですぅ

blog_0002977.jpg
なんか、掛けられたですぅ

blog_0002980.jpg
にいたんが、来たですぅ

blog_0002983.jpg
トイ、一緒寝するにゃすよ



昨日は寒くて、久々に上着、靴下履いて過ごしました。
連休、あっちゅ~間だったなぁ。
今日の仕事が恐ろしいですが、がんばりましょ。




【連休中に兄宅へシッターに行ったくぅの様子】
blog_0003067.jpg
なんで、アンタがいるの??

blog_0003066.jpg
やっぱり、アンタの事好きじゃないわっっ! シャ~~っっ!!

熱烈な歓迎を受けました。
でも、私は結構好きだから気にしないの♪
こんな感じではありますが、
シャーシャー言いながらも
手からおやつ食べてましたw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/07(水) 08:15:42|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

期待度120%にゃんず


blog_0002903.jpg
むむむ

blog_0002904.jpg
にゃにゃにゃ

blog_0002905.jpg
にゃむむん

blog_0002912.jpg
ににん
(後ろに飽きた次男・・・)

blog_0002909.jpg
ちょいちょい遊びにゃすよ


ちょっと覗いたら期待度120%だったので、
ちょいちょい遊びをしました。
てんは遊びになると、かなり本気になるので
それを見ているトイは遊びから離脱してしまいます(;´・ω・`)
トイ、あとで秘密のちょいちょいしよ~ね。



昨日5/5は子供の日でした♪
blog_0002917.jpg

blog_0002918.jpg
柄がちょっとアメショーっぽいと思って♪
これの白黒があったら、完璧だったのにぃ~。

余震がなくて、一安心です。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/06(火) 09:40:45|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

むっちり昼寝


blog_000002877.jpg
ちょっとこぼれてますよw

blog_000002878.jpg
zzz~っぴ~

blog_000002879.jpg
んんん~ん


トイ最近お気にのマルでお昼寝。
すっかりむっちりしてきたおちりが、ちょっとはみ出してますよ~。



今朝の地震、
最初とうとう来たかと思って飛び起きました。

実は私、昨日より兄が帰省していまして
兄宅でくぅ(左メニュー参照)一緒でした。
兄宅がマンションで上の階なので、焦るぐらい揺れました。
くぅもびっくりしたようで、隠れてしまいましたが大丈夫でした。

急いで、監視カメラを見たのですが
にゃんず大丈夫な様子で、相方はスヤスヤ寝てました・・・。
地震後に朝帰宅したのですが、
にゃんずお出迎えもあったので、安心しました。

今のところ大きな被害はないようで、よかったです。
気象庁会見で余震の心配はあまりないとの事ですが
関東地方の方、余震等特に気を付けてお過ごしください。



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/05(月) 07:43:17|
  2. トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

連休中のにゃんず


blog_0002751.jpg
zzz~       トイもっとちこう寄れにゃす

blog_0002750.jpg
zzz~       もっともっとにゃす

blog_0002752.jpg
ジャマしないでですぅ

blog_0002746.jpg
軽く拒否られたにゃす・・・むーん


にゃんず、こんな風に相変わらずいちゃついて連休を満喫中です♪
暖かくなっても、てんはトイラブが継続中ですw




【飼い主どうでもいい話】
blog_0002854.jpg
先日親友から手作りチョコをもらいました♪
これ、ダースベイダーなんです!
私がスターウォーズ好きなのを憶えていてくれて作ってくれたのです♪

しかし、ひとつ残念な事が・・・
blog_0002855.jpg
ラベルの裏が・・・
「STAR TOURS」→ × ブッブーッッ! これ、ディズニーランドのアトラクション名です!
「STAR WARS」→ ○ ピンポーンッ! これが映画のタイトルです!

そんなめんこい親友なのでした。
サンキュ~親友!



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/04(日) 08:15:01|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ごはん前の機嫌


blog_0002895.jpg
にいたん、ボクハラヘリですぅ      トイ、ごはんまではあと少しにゃすよ

blog_0002896.jpg
ハラヘリに耐えられないですぅ     じゃ、忘れさせてあげるにゃすよ。ぐへへ

blog_0002897.jpg
とりゃっっ!! しっぽ遊びにゃす!

blog_0002898.jpg
ヤメテほしいですぅ~ひらりん       ににん(゚Д゚;)

blog_0002899.jpg
トイ、行かないでにゃす~(´;ω;`)

blog_0002901.jpg
ずーん、ずーん、ずーん(((=ω=)))


その3分後、トイが舞い戻ってきました。
トイに嫌われたくないから、オイラはここでトイを見守るにゃすよ・・・
blog_0002902.jpg
・・・(-∀-`; )



トイの腹時計はかなり正確で
朝晩ごはんの時間になると、
「ごはんの時間ですよぉ~」とスリスリ~とお知らせに来ますw
※ちなみにそれ以外ではめったにスリスリしません・・・。

以前はそんなに食い地を張ってる子ではなかったのですが
今は、ごはん・おやつは真剣そのものですw
そして、お腹が空いていると、ちょいとご機嫌ナナメなのです(-∀-`; )
そんなご機嫌ナナメの時に撮れた一連の流れの写真です。

トイって、やっぱりちょっと性格が・・・w

でもいいのよ~、食べる事が大切な事だもんね!



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/03(土) 08:15:16|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

おそろ首輪


blog_000002884.jpg
むむむん

blog_000002883.jpg
ちょっちょっちょい~にゃす

blog_000002885.jpg
お邪魔虫参入ですぅ




blog_000002890.jpg
はぐぐぐぐぐぐ          トイそれはオイラの首輪にゃすよ

blog_000002888.jpg
そんな事は関係ないですぅ


てんトイの首輪のトップが汚れていたので
ふきふきしていたら、遊びたかったようで
てんと遊んでいたら、トイまで参加してきましたw
blog_000002880.jpg
写真はてんのものですが、にゃんずともお揃い首輪です。
だいぶ前に鉱石トップを追加しました。

ストーンパワーなるものがあって
申し訳ない事に、私は今までまるで気にしていなかったのですが
トイの病気をきっかけに
悪いものでもなかろうと、名入れトップと別に石を追加しました。

<緑の鉱石>マカライト・・・慢性的な肉体の疲れを緩和
<白っぽい鉱石>ビルマヒスイ・・・健康・長寿・知恵を与え、災いに打ち勝つ

勤務先に近くに鉱石屋さんがありまして
にゃんずトップ用に作ってもらいいました。
見た目もかわいいので、お気入りです。

あ、あ、あの、全然宗教的なものではないので
勘違いなさらなように・・・です。
いや、ホントにw



いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。


↓ふたつ応援していただけると励みになりますっっ↓
にほんブログ村 猫ブログへ   
  1. 2014/05/02(金) 08:15:54|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
次のページ