fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

ちっこい段ボール


blog_000006316.jpg
ちっこい箱をもらったでしゅ

blog_000006317.jpg
イイ感じでしゅ

blog_000006319.jpg
気になるにゃすね

blog_000006318.jpg
なかなか気に入ったにゃすよ


自ら段ボールに入る事がないビビりてんが珍しくイン!
多分、ちっこい段ボールだと視界がいいから入るのかなぁ。
段ボールに全然収まってないけど、めんこちゃん♪

こうして写真を見ると、じん仔猫が抜けてきたね~。
仔猫時代って短い(´;ω;`)
でも元気な成長が何より嬉しいね♪


blog_000006320.jpg
今日は背中だけですぅ~


時々悪さをする歯茎箇所がズキズキ痛み出して
半泣き気分で帰宅後速攻ベッドへ・・・。
トイがお見舞いに来てくれました~♪
時間的にごはん待ってただけかも( ;-`д´-)


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
スポンサーサイト



  1. 2015/09/30(水) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

気ぃ使いの長男と、後押しする次男


blog_000006310.jpg
ボールで遊びたいにゃす・・・       好きにすればいいですぅ~

blog_000006311.jpg
じんには言わないでくれるにゃすか??       約束するですぅ~(多分ですぅ)

blog_000006312.jpg
楽しいにゃす       にいたん、思いきり遊ぶですぅ

blog_000006314.jpg
仕上げのポーズにゃすよ!!!       Zzzz~

blog_000006315.jpg
にいたんの趣向は意味不明ですぅ
なんかあったら、じんにバラそうと思うですぅ~



じんが近くにいないのに、オモチャで遊ぶ事をためらってたてん。
てん、そんなに色々考えなくってもいいんだよ~( ノω-、)

少し、トイの図太い根性・神経を見習ってほしいものですww
でも、トイはてんを後押ししてくれる事も多いよね。
ありがと~。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/29(火) 08:15:00|
  2. てん・トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

じんのごはん事情


blog_000006309.jpg
一生懸命、ごはん食べるでしゅ!!!!

blog_000006305.jpg
手は出さないででしゅ~~~~~~っっっ!!!

blog_000006307.jpg
アブナク取られるところでしたでしゅ

blog_000006308.jpg
取られる前に平らげるでしゅ!!! がるるるるるるるぅ~~~~!


じん、家族になった時から
かなりお品がよろしい食事手法。
ごはんを出した瞬間から
「がるるるるるるるぅ~~~~!! ううううぅぅぅぅぅ~~~!」
手を出そうものなら「ぶしゃ~~っっっ!!!」・・・・・(-∀-`; )
そして、食べるのが早い早い!

前世で食事に困った子だったのかな。
元気で完食してくれるのは嬉しいけど、
誰も取らないから、もう少しゆっくり食べてもいいのよ。

こんな食べ方ですが、てんトイと同じ場所で食事。
(てんトイとはちょっと離してますが・・・)

我が家なんでもてんが最優先で
ごはんを出す順番も、てん・トイ・じんの順番。
家族になったばかりの時は、我先にと飛んだり、跳ねたり
横取りもしようとする子だったのですが、
現在は、ごはんを出す順番も、横取りもしません。
(見てないとするんだろうなぁ・・・)

親バカ目線も多く含まれていると思うけど、じんは賢い子。
毎日ちゃんと学習している模様。

みんなでいると、美味しいごはんが食べられるって思ってくれてたらいいな。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/28(月) 08:15:00|
  2. じん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

ヒマそうな長男とくぅ


blog_000006301.jpg
逆さホラー顔にゃすよ

blog_000006302.jpg
ヒマにゃすね・・・

blog_000006303.jpg
遊ぶにゃすか??


先週、ちょっと暑かった日の写真。
ここのところ寒いので、ひらきもヒーター登場まで見納めかなぁ。
しばしのお別れ~ひらき~・・・(´;ω;`)

しかし、本当に寒くなったなぁ。
なんだとこの天気。



【久々のくぅ】※左メニューの自己紹介参照
blog_000006304.jpg
アタイ、すっかり東京女子よ。
パパ明日会えるの待ってるわよ♪



先日、実家の父が仕事で長期不在にするため
別邸(兄宅)へ上京してきたくぅ。
父との生活とは違って、兄宅での生活は日中はお留守番。
久々の兄との生活でお留守番の寂しさ等が心配だったのですが、
写真のようにすっかりリラックス、お目目キラキラ! 食欲モリモリ、元気満々!
よかったぁ~。
明日は仕事に行く前の父と、つかの間の再会。
楽しみだねぇ~♪


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/27(日) 08:15:00|
  2. てん・くぅ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

誘惑トイ


blog_000006298.jpg
うふ~ん♪

blog_000006297.jpg
あは~ん♪

blog_000006299.jpg
ボクの誘惑に勝てるですかぁ~♪


む、む、無理ですっっ!!
んもぉ~、頭からかじりつきたい!!!

あまりお腹見せをしないトイが
珍しくこんな恰好をしてると、鼻息が荒くなる飼い主。
こんな恰好で「○○欲しいなぁ~」と何かおねだりされたら
買っちゃうんだろうなぁ~w
あ、でも、トイ太りやすいから食べモノは買ってあげないからね!w


blog_000006300.jpg
トイちゃん、それはサービスしすぎにゃすよ・・・フガフガっっ

ここにも誘惑に負けそうなお方が。ぷぷぷw


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/26(土) 08:15:00|
  2. てん・トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

至福の連休


<昼間>
blog_000006290.jpg
むにむにタイムでしゅ~


<昼間その後>
blog_000006291.jpg
珍しくてんにいたんが来たでしゅ       お布団に来たい衝動を抑えられなかったにゃす

blog_000006292.jpg
なんか近いでしゅ       たまにはいいにゃす

blog_000006293.jpg
てんにいたんありがとでしゅ       キレキレしてあげるにゃすよ


<昼間その後のその後>
blog_000006294.jpg
じんの前で思い切って、しっぽちゅぱちゅぱしちゃうにゃす       にいたん、気にするなでしゅ


<飼い主就寝時>
blog_000006295.jpg
むふ~んZzz~       一生懸命むにむにでしゅ

blog_000006296.jpg
ママの足は太くて悪くないですぅZzz~


連休中のベッドの入れ替わり様子。
てん、ひとりじゃないとちゅぱちゅぱしないし
周りを気にしつつだったのですが
嬉しい事に、てんが初めてじんがいるベッドでしっぽちゅぱちゅぱ!!!
おぉぉぉ~~~~っっ! じんの存在を気にしなくなったのかな。
嬉しいなぁ♪

飼い主、にゃんずと一緒にベッドでごろりんして
毎日こんな日々だと嬉しいな。
まぁ、毎日じゃないから嬉しさも倍増だと思いましょ。


通勤時、金木犀の香りが通勤意欲を助けてくれたのに
帰宅時のニュースで川島なお美さんの訃報に胸が深く深く痛くなりました。
ご冥福をお祈り致します・・・・。



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/25(金) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

大物ニューアイテム


blog_000006282.jpg
ニューアイテムですぅ       じんが入ってるにゃすね
ここから遊べるでしゅ

blog_000006284.jpg
うりゃりゃでしゅ!       じんのお手手が出てきたにゃす 

blog_000006283.jpg
ここからも遊べるですぅ

blog_000006286.jpg
ごろりんも出来るにゃす

blog_000006285.jpg
じん、早くお手手出してにゃす       楽しいでしゅ

blog_000006287.jpg
じん、短いお手手が届いてないですぅ

blog_000006288.jpg
お手手が短いって言われたでしゅ・・・

blog_000006289.jpg
ボコスカしてやるでしゅ!!       本当の事を言っただけですぅ~~~~!


モグラ叩きタイプの段ボールげっと!
なんのオモチャのをモグラにしようかなぁ~と思って
にゃんずに贈呈をしたら、すかさずじんがインをして
モグラ役になってくれましたw

なるほど~、2にゃん以上で遊ぶと飼い主が手助けする必要がないのね~。

にゃんず、モグラ叩き段ボールをかなりお気に入りになったようで
しばし遊んでました。

嬉しいけど、段ボールの耐久が少々心配w


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/24(木) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

連休ラストデー


blog_000006277.jpg
連休ラストデーでしゅ

blog_000006278.jpg
ボクには連休はあまり関係ないですぅ

blog_000006279.jpg
ママが2日間いなかったにゃす・・・

blog_000006280.jpg
イイ場所見っけたでしゅ


早いもので連休最終日・・・。
あ~あと1週間くらい休みたい・・・w
帰省のためスーツケースを置いておいたら
中に入るので、ファスナーを閉めたらじんが鎮座(-∀-`; )
お留守番ありがと。



blog_000006281.jpg
また東京のオンナになるわよ。


連休明けから父が仕事に出るので
兄と一緒に帰省して、くぅをグリーン車で東京へお連れしました。
(ちなみに、往路は通常車両w)
くぅ、兄との生活が始まる事を理解しているようで、
帰ってくる日はそわそわといつもと様子が違く
電車では1度も鳴かずにおりこうさんでした。

都内も涼しくなったので、時期的にはちょうどいいね。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/23(水) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

てんの様子と飼い主外出日記


blog_000006267.jpg
オイラね、時々下痢Pにゃす

blog_000006268.jpg
今回の下痢Pは1日で治ったにゃす!

blog_000006269.jpg
ご心配をありがとにゃっす!


てん9/18(金)に2回下痢P後、翌日から通常のうんPに。
何がきっかけで下痢Pになるのかは不明ですが、時々下痢Pに。
6月から1ヶ月半苦しめられたコロナの影響が残っているのか、
お腹が少々弱い子なのかの判断が難しいですが
前回通院時、少々熱が高かったので
念のため、コロナの抗体検査を出して、結果は連休明け。

まだ検査結果は不明ですが、何事もありませんように。
本にゃんは元気満々!
連休は飼い主も休み。
ゆっくり過ごそうね。



【飼い主の外出日記】
先日、妹と一緒にすみだ水族館へ
blog_000006270.jpg
美しいクラゲ~

blog_000006271.jpg
クラゲラボ

blog_000006273.jpg
江戸リウムエリアのらんちゅう

blog_000006276.jpg
元気いっぱい、鳴きまくりのペンギン

blog_000006274.jpg
チンアナゴのごはんタイム。みんなかなり砂から出ちゃってるよ~

blog_000006275.jpg
チンアナゴの水槽にミギー見っけ! かなりの衝撃w

水族館の内装、水槽等のデザインがとてもステキで興奮感動。
自然な展示法で、ショー等は全くなく静寂な雰囲気の水族館。
また行きたいな。



【昨日記事にコメントありがとうございますm(_ _)m】
トイへご心配を頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m
大動脈解離の可能性はないと思っていまして
今後も状況を見て、治療をしていこうと思っています!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/22(火) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

魔法の紙袋


blog_000006262.jpg
ガサゴソ・・・しゅ・・・しゅ・・・

blog_000006263.jpg
ぴったりフィットでしゅ♪

blog_000006264.jpg
何してるですかぁ??

blog_000006265.jpg
トイにいたんは無理でしゅ       むむむ、生意気ですぅ・・・

blog_000006266.jpg
ボクだけの特権でしゅ


小さ目の紙袋を置いておいたら、期待通りじんがイン。
この後、紙袋の中で就寝w
小さい段ボールに続き、小さい紙袋に入れると
静かになる事が判明。ラッキー♪


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/21(月) 08:15:00|
  2. てん・じん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

トイ通院(51回目)・てん通院


blog_000006255.jpg
にいたんず、どこ行くでしゅかぁ~
行きたくないにゃす・・・       また病院ですかぁ

blog_000006256.jpg
にいたん、狭いですぅ       トイちゃん、オイラを守ってにゃす

blog_000006257.jpg
オイラを出来るだけ隠してにゃす       にいたん、大丈夫ですぅ

blog_000006258.jpg
にいたん検査待ちでおやつですぅ

blog_000006259.jpg
はむむんっっ



--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院】肥大型心筋症(50回目・9月19日(土))・予定通院

【体重】
4.48kg・・・・(前回4.50kg・前々回4.54kg)

【血液検査】
CRE前回より少々下降
blog_000006261.jpg

【エコー】
心筋の厚さ・・・0.55~0.60mm
大動脈瘤の勢い・・・2.29m(ほぼ通常値。通常1m程度)
左心房拡大・・・大動脈径に対して約1.60倍(通常1:1)
左心室の血液逆流も確認。

【お薬】
通常薬に追加(2週間分)
○ラシックス20(利尿剤) 1/4・・・2週間1日1回

次回通院2週間後・10/3(土)


全開通院より少々縮小。とは言え、まだ大きい状態。
肥大自体は、発症が心筋の厚さが0.6~0.7mmで発症と言われているので
今日トイの心筋の厚さは通常値。
エコーの際動いたりする事で測定値が変わる事があるのですが
今日の心筋の厚さは発症してないと子と同じ厚さ。
トイの場合、心筋が厚くならない分
左心房が大きくなって病状バランスを取っている状況との事。

左心房拡大があったので、前回通院より2週間
毎日1階利尿剤を投薬してきたのですが
腎臓の数値もあがっていないので、このまま1日1回の投薬を
通常投薬にプラスで継続。

前回より左心房拡大が縮小されているので、もう少し小さくなってくれて
心筋の厚さもこのままでありますように。

本にゃん、いつもと変わらない様子で
いつもより食欲モリモリ。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【てん通院】
金曜日2回とも下痢Pだったので通院。


【熱】39.6度
少々高め

【体重】4.34kg
8/29-4.26kg・8/22-4.36kg・8/2-4.24kg・7/26-4.08kg・7/18-4.08kg

【血液検査】
blog_000006260.jpg
CPK・」WBC正常値から外れていますが、様子見。
猫コロナウィルスの可能性も消せないでので検査機関に。
県債結果は3~4日後。(院内で検査不可なため)

【うんP】
9/14(月) 下痢P
9/15(火)・16(水)・17(木) 通常うんP
9/18(金)朝晩下痢P


【薬処方】 7日分処方
○フラジール(抗生物質)1/4錠・・・1日2回
○ディアバスター(下痢止め)1錠・・・1日2回
○ディオイムバスター(整腸剤)1錠・・・1日2回


ちょいちょい下痢Pを繰り返し。
コロナウィルスの悪さも消せないので、検査機関に。
ただただ、腸内環境が悪いという事もあるので
とりあえず、自宅投薬で様子見。
それでも2日連続下痢Pが続く場合は、再度通院。

本にゃんはいつもと変わらず、食欲モリモリ。
下痢P落ち着いてくれますように!!!
--------------------------------------------------------------------------------------------


写真のように、病院でビビりまくりのてん・・・。
トイにかなり頼ってましたw
トイもそれを嫌がってはいないので、助かる~。

てんトイ、今日はお散歩日和だったね。
イヤ~な病院。お散歩で少しでも楽しい気分になれてたらいいな。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/20(日) 08:15:00|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)+てん通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

てんトイ一緒寝とタワー制覇


blog_000006250.jpg
にいたん、一緒に寝ようですぅ

blog_000006253.jpg
うふ~ん♪       キレキレしてあげるにゃす

blog_000006251.jpg
Zzz~       トイちゃんが来てくれて嬉しいにゃっす!!


blog_000006252.jpg
あったかいですぅ       ココロもあったかにゃす♪


少し寒くなってきたので、朝方てんトイがお布団に来てくれて
一緒寝してくれました♪

てん、なんだかすごく嬉しそうだね~w

猫様同居には良い季節になってきました♪


blog_000006254.jpg
タワー制覇出来たでしゅ


じん、今までタワーに登ろうとトライはあったのですが
恐怖心からなのか最上階までは登れず。
じんは、暴れん坊なのでタワーに登れない事が逆に安心していたのですが・・・
先日最上階に!!!

まだまだちょっと心配ですが、これも成長ですな!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/19(土) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

猫様界の因果応報


blog_000006243.jpg
Zzz~       眠いにゃす・・・

blog_000006245.jpg
Zzz~       ケリケリおもちゃを枕で寝るにゃす

blog_000006246.jpg
にいたん、それウラヤマですぅ~       トイちゃん、横取りにゃすか・・・

blog_000006247.jpg
なんか楽しそうでしゅ     やんちゃ坊主がきたですぅ・・・     もともとオイラが使ってたにゃす・・・

blog_000006248.jpg
トイにいたん、遊んででしゅ!     はうっっっ(゚Д゚;)     トイちゃん、かなりブサ顔にゃすよ

blog_000006249.jpg
トイにいたん、行っちゃったでしゅ       横取りすると横取りされるにゃすよ


誰かが使っているモノを羨ましく思う。
隣りの芝生は・・・・法則かな。

人間界では因果応報という言葉がありますが
猫様界にもあるのかしらw

トイのお顔がブサ過ぎですが、オモシロかったので採用~!


【昨日記事にコメントありがとうございますm(_ _)m】
昨日鍵コメで、じんのごはん質問を頂戴したのですが、
食べているごはんは「ロイヤルカナン キトン」です。
じんは肉付きが良いので、キトンがなくなったら卒業します。
鍵コメだったので、お名前なし返信ですみませんm(_ _)m


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/18(金) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

怒りのトイ


blog_000006238.jpg
にいたん・・・       ト、ト、トイちゃん・・・・

blog_000006239.jpg
にいたん、ビンタするですよぉ!!!!       オイラ何かしたにゃすかね・・・
ケンカ見学でしゅ

blog_000006240.jpg
ボク、すごく怒ってるですぅ!!!!       困ったにゃすね・・・

blog_000006241.jpg
コワいお顔だって出来るですぅ!!!!       どうすればいいにゃすかね・・・怒ったお顔もカワイイにゃすね


怒りトイを撮る事に成功!!
何がきっかけかは不明ですが、何か怒ってる・・・。
トイは寝てる時、周りをウロウロされたりするのがキライなので
多分、怒った原因は安眠を邪魔された事かな。

怒ると、「ひ~~~~んっっ!! にゃひひ~~~んっっ!」と鳴きます。
「ボク、スゴイ怒ってるんです! ムカつくんです~~~~!!」って言ってるようにしか見えない。
またその声が女の子みたいで、全然コワくない・・・ぷぷぷ(´艸`)
この後は、プロレスにならずにすみました。
う~ん、よくわからん。

も、も、もしかして、本気でボスの座狙ってる????
お願い、ヤメテ・・・(゚Д゚;)


blog_000006242.jpg
トイちゃん、機嫌悪かったにゃすね・・・


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/17(木) 08:15:00|
  2. てん・トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

仲良しにゃんず


blog_000006235.jpg
てんトイにいたんは仲良しでしゅ
トイちゃんの夢をみてるにゃすZzzz~       お腹いっぱいの夢ですぅZzzz~

blog_000006236.jpg
オヤスミでしゅ「
トイちゃんもっとこっち来いにゃす「Zzzz~       うなされた気がしたですぅZzzz~

blog_000006237.jpg
いちゃいちゃ過ぎて混ざれないでしゅ・・・
トイちゃんZzzz~       Zzzz~


てんトイは取っ組み合いをする事も多いですが、仲良し~♪
みんな幸せそうなお顔で、飼い主も幸せ♪

思考が働かない・・・・ので、これまで・・・、



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/16(水) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9

すっぽんじんとお留守番にゃんず


blog_000006230.jpg
ゼッタイに!!!!

blog_000006231.jpg
ゼッタイに!!!!

blog_000006232.jpg
離さないでしゅ~~~~~しゃ~~~~~!!!


トイもすっぽん猫ですが、じんもすっぽん猫w
「う~~~~~、ぐ~~~~、がるるるるるぅ、しゃ~~~~~~っっ!!」
と、おもちゃ離さず・・・・(-∀-`; )
なので、じゃらし1本だと、じんオンステージになるので
飼い主じゃらしを2本持ちで遊ばせる事が多く、最近写真が撮れない・・・。
ニャンテコッタ。


昨日はにゃんず1日お留守番。
仕事中にちょいちょい監視カメラで見てると
日中は全員爆睡で安心安心。
夕方になると、てんは玄関を行ったり来たり。
カメラで行動を追うとカメラを凝視。
日が落ちると、じっと玄関に滞在。
玄関から帰って来るのをわかっていて、待ってるんだろうなぁ(´;ω;`)

<監視カメラ写真>
blog_000006233.jpg
ここからママが帰ってくるにゃすよ・・・待ってるにゃす・・・


てんてん・・・(´;ω;`)
ちなみにトイじんは玄関で待ってる様子はなしw
それはそれでい~んだよぉ~。


で、帰宅後のキッチンはこんなんなってました・・・。
blog_000006234.jpg
犯人を捜すですぅ

この犯人はきっと、いや絶対にじん・・・。

そして、床マットにしっこしてました・・・トホホ。
この犯人はてんかじんかなぁ・・・。
そして、そして、てん下痢P・・・(´;ω;`)
本にゃんは元気だけど、明日まで様子見て下痢P続くようだったら病院いこうね。

にゃんずお留守番、あ、あ、ありがとね。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/15(火) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

じん抜糸


blog_000006227.jpg
病院でしゅ。今日は誰もいないでしゅ

blog_000006228.jpg
そろそろ呼ばれそうでしゅ

--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん通院】去勢後で抜糸通院

【体重】3.52kg
(9/4・3.48kg)


経過の問題もなく抜糸出完了。
体調も問題なさそうなので、検査もなし。

抜糸の際、仰向けにされて、お目目真っ黒で飼い主を凝視w
じっとしてて、おりこうさんでした。

去勢したら、太りやすくなるから、体重気を付けないとね。
とは言え、カラダがほぼ出来上がる10ヶ月まで
仔猫メニューなので本当に気を付けないと!
--------------------------------------------------------------------------------------------

blog_000006229.jpg
パラボナアンテナ卒業で、ゆっくりお昼寝でしゅ

じん、お疲れ様。
後頭部めんこいわぁ~(〃v〃)
てんトイお留守番ありがと。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/14(月) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

魔法の箱


blog_000006222.jpg
ジャストフィットでしゅ

blog_000006223.jpg
イイ感じでしゅ

blog_000006225.jpg
あんよも伸ばせるでしゅ

blog_000006226.jpg
じん、たまにはおとなしくていいにゃす


じん、去勢前の写真。

ちょっと小さいサイズの段ボールをゲットして
じんにちょうどいいなぁ~って思っていたのですが
てんトイにちょっかいを出しまくっていた時、この段ボールにいれたら
留まって静かになりましたw
その時から、これは魔法の段ボールで役立ちアイテム。

猫様のいさこざには人間が介入すべきではない事は
重々承知しいてるのですが、じんはかな~りしつこいし、
トイのカラダの事、てんの繊細さがあるので
そんな時使う事に。

まだチビでフィット感がいいのかなぁ~w


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/13(日) 08:15:00|
  2. じん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

てんトイ内緒遊び


blog_000006217.jpg
てんトイあ~そ~ぼ~!

blog_000006219.jpg
楽しいにゃすにゃす!

blog_000006218.jpg
ボクの番ですぅ~

blog_000006220.jpg
ちょっち疲れたですぅ

blog_000006221.jpg
にいたん、ありがとですぅ       トイちゃんゆっくり寝ようにゃすね


じん、明日までカラー生活なので、
てんトイと内緒の遊びタイム~。

トイは疲れるのが早いので、てんが心配してくれてました。
てんは本当に優しいね~。


今朝の都内地震大きかったのですね。飼い主、全く起きず・・・(汗
にゃんず、ごめんね。コワかったね。
朝ごはん完食したので、安心。



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/12(土) 12:01:48|
  2. てん・トイ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

弄ばれる長男と飼い主


blog_000006212.jpg
むふふでしゅ♪     じん、イタズラはダメにゃすよ

blog_000006213.jpg
てんにいたんはボクちんの虜でしゅ       バカ言ってんじゃないにゃす

blog_000006214.jpg
てんにいたんの近くだと安心でしゅ       おとなしくなったにゃす

blog_000006215.jpg
オイラはもてあそばれてるにゃすかね・・・


じん、てんにちょっかいだすのかと思ったら
このまま寝てしまいました。
てんもちょっかい出される覚悟でいたようですが、
虚空をつかむ感じにw
てんの近くって安心するよね~。

こも段ボールちょっと前の投入したのですが
にゃんず全員かなりお気に。
使い方は色々あるので、それはまた今度~。


blog_000006216.jpg
今日も一緒に寝ようでしゅ~


毎晩、飼い主がベッドに入ると
にゃひにゃひ言いながらベッドに入ってきます。ぐふふ。
飼い主も弄ばれてるのかも・・・w

てんトイもベッドに来てくれないかなぁ~(´;ω;`)


各地での台風・異常降水量の被害。
まだ心細く救助を待っている方が少しでも早く救助されて、少しでも安心出来ますように。
心細いしっぽちゃん達が少しでも安心できますように。



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/11(金) 08:15:00|
  2. てん・じん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

幸せな時間と場所


blog_000006207.jpg
うふ~んでしゅ        Zzz~

blog_000006209.jpg
じん、甘えたいにゃすか?       てんにいたんぺろりんお願いでしゅ

blog_000006208.jpg
ぺろりんしてあげるにゃすよ       ありがとでしゅ

blog_000006210.jpg
じんは甘えん坊にゃすね       だってボクちんまだ子供でしゅ

blog_000006211.jpg
一緒にゆっくり寝るにゃすよ       てんにいたんは優しいでしゅ


じん去勢前の写真。

我が家の人気スポット、階段上。
角っこで空気が滞留してそうな場所ですが、にゃんずは大好き。
多分、この場所
どんな天気でも温度がいい感じ+1階と2階の動向が分かり易いが理由かな。

にゃんず全員で過ごす事も多いですが
この時はてんじんで仲良くしてました。

な~んか幸せな時間♪

てん、じんに手のひらで転がされてたりして・・・ww


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/10(木) 08:15:00|
  2. てん・じん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

久々のにゃんこ貯金箱<後編>


blog_000006198.jpg
トイにいたんスゴイでしゅ       いいですかぁ、お手本見せるですぅ

blog_000006199.jpg
てんにいたん、どっから来たでしゅか     なんか出てにたにゃす     押すとにゃんこちゃんが出てくるですぅ

blog_000006200.jpg
トイにいたん!     トイちゃん!!!
にゃんこちゃんが出てきたら、すかさず襲うのですぅ!!!

blog_000006201.jpg
あまり参考にならなそうでしゅ     トイちゃん、食べられちゃわないにゃすか
お手手抜いたらにゃんこちゃんいなくなっちゃうですぅ

blog_000006202.jpg
そして、抱きかえて襲うですぅ!!!

blog_000006203.jpg
誰も聞いてないですね・・・


せっかくトイが指南してあげてるのに
てんはどこかに行ってしまい、じんは興味なし。
トイ、私は参考になったよ~ありがとw

その後








blog_000006204.jpg
これはどうやったら、開くにゃすかね・・・

blog_000006205.jpg
こうにゃすかね・・・       てんにいたん、なんか違うと思うしゅ

blog_000006206.jpg
な~にが楽しいのか全くワカラナイでしゅ       諦めたにゃす・・・


てんトイは以前の反応と同じ~。
じんは激しく反応してくれると思ったのに、ま~ったく興味なし。
これもまた、違う反応でオモシロイ(´ω`)

結局、てん開けられず・・・・プププw
い~んだよぉ、開けたいモノがあったら
生涯全部ママが開けてあげるからね~!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/09(水) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

久々のにゃんこ貯金箱<前編>


blog_000006192.jpg
にゃんこちゃん、お久しぶりですぅ       お前、ダレにゃすか

blog_000006193.jpg
憶えていますぅ。ここを押せばいいのですぅ       ちょっちコワいにゃす・・・

blog_000006194.jpg
トイちゃん、スゴイにゃすね!       余裕ですぅ     これはなんでしゅか

blog_000006195.jpg
楽しいですぅ♪       トイちゃんは賢いにゃすね

blog_000006196.jpg
ここ押すにゃすか???       にいたん、お手手で押すですぅ

blog_000006197.jpg
ふんふん、そうやるにゃすね     あまり興味ないでしゅ     ここの白い部分を押すのですぅ


じんが激しい遊びはまだ遠慮したいので
みんなストレス溜まってるかなぁ~と思って
久々ににゃんこ貯金箱登場!

憶えてるとは思ってもみなかったのですが
トイが憶えていて、1発で押して、その後も的確押し!!( ; ω)゚ ゚
トイ、すご~~~い!! この子天才かもしれない!!(親バカ)
猫様の記憶力に驚き!!

てんじんは・・・・ねぇww

写真撮りまくりなので、明日へと・・・。



色々な猫柄・ワンちゃん・パンダもありましたw






訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/08(火) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

週末のお楽しみタイム


おやつだよ~~~っっ!!
blog_000006185.jpg
わらわらわら

blog_000006186.jpg
オイラがトップバッターにゃす

blog_000006188.jpg
にいたんウラヤマでしゅ       次はボクの番ですぅ

blog_000006189.jpg
やっとボクちんの番でしゅ


週末のお楽しみおやつタイム。
にゃんずと言うか、飼い主が楽しんでる感じかなw

いつも順番はてん・トイ・じん。
みんな順番をわかっていておりこうさん(〃ω〃)


blog_000006190.jpg
このパラボナアンテナがちょっち邪魔でしゅ・・・

blog_000006191.jpg
まぁ、いいでしゅ・・・寝るでしゅ・・・

じん、エリザベスカラーに慣れてくれていますが、
付ける時はイヤな模様・・・。
でも、1週間ガマンしてね・・・( ノω-、)



じんの去勢で購入。
ちょっとお値段しますが、固いエリザベスカラーより快適そう。
ひとつ持ってると便利かも。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/07(月) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

トイ通院(50回目)


blog_000006179.jpg
検査結果待ちでおやつですぅ

blog_000006180.jpg
今日はちょっち長かったので早く帰りたいですぅ

--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院】肥大型心筋症(50回目・9月5日(土))・予定通院

【体重】
4.50kg・・・・(前回4.54kg・前々回4.52kg)

【血液検査】
CRE少々上昇
blog_000006184.jpg

【エコー】
心筋の厚さ・・・0.71mm
大動脈瘤の勢い・・・1.11m(ほぼ通常値。通常1m程度)
左心房拡大・・・大動脈径に対して約1.85倍(通常1:1)
左心室の血液逆流も確認。

【お薬】
通常薬に追加(2週間分)
○ラシックス20(利尿剤) 1/4・・・2週間1日1回

次回通院2週間後・9/19(土)


エコーで左心房拡大がかなりあり、左心房がパンパンで
この状態だと血栓があってもおかしくない状態ではあるものの
だいぶ前から血栓予防の薬は毎日飲んでいて、なんとか回避出来ている状態。

他、心筋の厚さ、大動脈瘤の勢いも悪くない状態ですが
心筋により左心室の内部面積が狭いので、
左心房がバランスを取ろうと頑張って拡大してしまっているよう。
この状態が破綻すると、間違いなく肺水腫を起こす状態。

左心房拡大を防止する薬はないので、
利尿剤で体に溜まった水分を流して、心臓の負担を減らすしか方法がないのです。
しかし、利尿剤を継続的に投薬する事で腎臓負担へと影響。
現状の数値は、想定の範囲内。まだ利尿剤を投薬可能。

通院前の2週間が利尿剤を2日に1回を投薬してましたが
これからの2週間は毎日利尿剤を毎日投薬して、経過観察をする事に。

根治がない病気なのはわかっているものの、判断・バランスが難しいなぁ・・・。
本にゃんはかなり元気で食欲モリモリ!
--------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000006181.jpg
まだ、変なの付けられるでしゅ・・・

blog_000006182.jpg
でも、お目目も良くなって元気でしゅ!

blog_000006183.jpg
オイラも昨日は落ち着いて過ごして、しっこはしなかったにゃす


じんへあたたかいコメントをたくさんいただいてありがとうございますm(_ _)m
本にゃん、目も良くなって90%元気で、ごはんも呻りながら間食w

てんも、めんこめんこして最優先した事もあってか
安定して過ごせたよう♪


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/06(日) 08:15:00|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

じん無事帰還


blog_000006177.jpg
じんですかぁ~     ただいまでしゅ     ホントにじんにゃすか

blog_000006173.jpg
じん監視中にゃす       疲れ果てたでしゅ

blog_000006174.jpg
じん、お目目腫れてるですぅ       ちょっと見にくいのでしゅ

blog_000006175.jpg
早く良くなりますようにですぅ       ありがとでしゅるるるぅ


昨日朝、仕事前に病院に寄って、じんに面会。
ちょっとまだ元気なかったですが、にゃ~にゃ~と言われ後ろ髪を引かれて出勤・・・。
そして、仕事終わりにお迎えに。

じん、無事に帰還。
てんトイの激しいチェックも潜り抜け完了!

手術自体は何事もなく終えたのですが、
じんがコロナウィルスを持ってる事は間違いないので
全身麻酔をすると、抵抗力が下がるので
念のため、抗生剤を多め、インターフェロンも投与。
自宅投薬も3日程なところ1週間間に。

【薬】
ラリキシン(抗生剤)・・・1日2回(1週間)

麻酔の影響で目が少し腫れてましたが、夜には良くなってました。
昨日の病院での朝ごはんを少し残したとの事ですが
帰宅してからの夜ごはん、朝ごはんは
「う~~~うぐぐぐ~~」と唸りながら完食!よかった!
とりあえずひと安心だと思ったら











昨晩、てんが猫用毛布にしっこ・・・(現行犯で発覚)
今朝、朝ごはん80%お残し・・・・。

実はしっこは時々やらかしてて、その度に色々と考えてきたのですが
今回の理由は多分、じんが最優先されてる事、じんのカラーが気に入らない
なんかいつもと違う・・・という理由だと思います。
てんって本当に繊細な子。お腹壊しませんように。
てん、ごめんね・・・今日はたくさんめんこめんこするからね~!


blog_000006178.jpg
オイラ最優先でお願いにゃっす!!

か、か、かしこまりましたm(_ _)m


そして、今日はトイが通院日。
なんか毎日病院に行ってる気が・・・・あははははw


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/05(土) 10:51:46|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

にいたんずの静かな日


blog_000006167.jpg
トイちゃん、今日は静かにゃすね       今日はじんがいないですぅ

blog_000006168.jpg
イチャイチャしたいにゃすが、じんに悪いにゃすね       にいたん、今日はガマンしてですぅ

blog_000006169.jpg
じん、ちゃんと眠れてにゃすかね・・・       甘えん坊なので、ちょっち心配ですぅ

blog_000006170.jpg
じん、オヤスミにゃす

blog_000006171.jpg
じん、明日会えるですぅ


こんな事を言ってるかは不明ですが
昨日はじんが去勢で1泊入院だったので
久々にてんトイだけの一日。
日中、てんトイがじんを探していたか相方に聞きましたが
そういって様子はなかったとの事・・・。
で、で、でも心配してたもんね!多分・・・(=`ェ´=;)


昨日、病院へ行くじん
blog_000006172.jpg
どこいくでしゅか~~~コワいでしゅ~~~


病院にいくまでのキャリーバッグで
「にゃひ~~~~ん、んんん~~~~ん」と鳴いてました。
病院の診察台でぴょろきょろ、ビクビク。
検温しようとしたら、しっぽがお腹にぺったりくっ付いてました(´;ω;`)
笑っちゃったけどw

午前中に術前検査(エコー・血液検査・レントゲン)して問題なかったら手術予定。
夕方前に病院から連絡があり、手術が無事終わり、目覚ましましたとの事。ほっ。
とりあえず一安心ですが
きっと寂しい気持ちで夜を過ごすんだろうなぁと、終始気になってた飼い主。
今日は朝イチで面会に行って
ちょっ早で仕事終わらせて、お迎えいくからね!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/04(金) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

やんちゃ坊主ぷりキャン卒業


blog_000006163.jpg
トイにいたん、キレキレしてあげるでしゅ~       悪くないですぅ

blog_000006164.jpg
と、見せかけてガブリエルでしゅ!       何するですかぁ

blog_000006165.jpg
トイにいたん怒らないででしゅ       ヤメテですぅ!

blog_000006166.jpg
もっとガブガブさせてでしゅ      いい加減にしないとまぢキレするですよぉ!!


この後トイにシメられてましたw
じん、てんによりトイにちょっかい出す率が高いです。
で、てんには追いかけっこをふっかけます。

じんがトイの体を理解しているとはあまり思えないですがw
きっとてんが「追いかけっこ担当はオイラにゃす!」と教えてくれたのかなぁと
イイように解釈をするをする飼い主なのでしたw

こんな風に毎日やんちゃ坊主じん、早いもので今日去勢手術。


blog_000006161.jpg
ぷりぷりキャン玉ちゃんとばいちゃで、ちょっと不安でしゅ・・・

blog_000006162.jpg
夜9時以降は絶食なので、ごはんいっぱい食べて、ミルクたくさん飲んだでしゅ!


朝イチで病院、検査内容問題なかったら午後から去勢予定。
行き付けの病院は去勢でも念のため1泊。
前日から心配ドキドキ小心者飼い主ですが
じん、大丈夫! がんばれ!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/03(木) 08:15:00|
  2. じん病院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

大根腕フェチな長男


blog_000006154.jpg
ママの大根腕をだっこ中にゃす

blog_000006155.jpg
噛み噛み堪能も大好きにゃす

blog_000006156.jpg
堪能したあとはだっこで寝るにゃす

blog_000006157.jpg
もう終わりにゃすか…ケチくさいにゃすね・・・

blog_000006158.jpg
お礼にピカピカ肉球と、キャン玉もチラ見せサービスにゃす

blog_000006160.jpg
アメリカンカールでオヤスミにゃす


てん、子供の時からこういう状況で噛むくせがあります。
色々試してみたものの、結局直らなかった・・・。
本当はダメなんだろうけど、まぁもういっかぁ~(-∀-`; )


blog_000006159.jpg
Zzz~っぴすぅ~

そして、飼い主の腕は傷だらけに・・・あははははw
年齢的に傷が痕になるかなぁ~と思ってるんですが
これが痕にならないんだわぁ~。


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/02(水) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

学習おもちゃとハイエナーズ


blog_000006148.jpg
ワラワラワラ

blog_000006149.jpg
オヤツが入ってるですぅ     むんむん     食べたいでしゅ

blog_000006150.jpg
わかったですぅ~ここに手を入れるですぅ

blog_000006151.jpg
そうすると、ここにおやつが落ちてくるですぅ

blog_000006152.jpg
おやつ落ちてきたでしゅ     むんむん     うりゃりゃ!!

blog_000006153.jpg
トイにいたん、もっと落としてでしゅ     どうなってるにゃすか・・・     自分で食べたいですぅ


にゃんずに学習おもちゃを買い方から贈呈~。
いやしいトイじんは、ヤル気満々w
てんは、二人の勢いに押され気味・・・。
想像してた通り。

トイは構造をすぐに理解するものの、おやつをじんに食べられっぱなし。
じんは食べるの専門。
てん、終始引き気味で全然食べず・・・。
性格ってそれぞれw

最近、トイじんを「ハイエナーズ」と命名しました。

てん、食べられなくっても大丈夫!
飼い主が生涯食べさせてあげるからね!w



えええええ!!高っっ!!


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。
大切に大切に、読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ   
ブログランキング2つに参加しています。
ポチポチっと押していただけれると嬉しいですm(_ _)m
  1. 2015/09/01(火) 08:15:00|
  2. にゃんず
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8