fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

ぽたぽたボディ


blog_000002628.jpg
オイラぽたぽたボディ健在にゃすよ


てん、ごはん要求あったりなかったり
すべての食事をほぼ完食
元気判断要素のジャンプも毎日数回
でも玄関に篭城・・・
単純に過ごし易いだけなのかなぁ

ごはんを食べているので
めんこいぽたぽたボディは健在

このままこのまま!
いや、もっと元気復活しようね!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/31(金) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピョコのオケツ枕


blog_000002622.jpg
てんにいたん、具合悪いから静かにしてみゃ       Zzz~

blog_000002624.jpg
元気になるキレキレみゃ       イイ感じにゃす

blog_000002623.jpg
てんにいたん元気になってみゃ       ピョコありがとにゃす


てんの体調が降下してきた27日の夜
二人ともいないなぁと思ったら



脱衣所で二人で寝てた
それもピョコのオケツ枕でスヤスヤ寝るてん
そしてそして!
ピョコがてんにグルーミングを!
初めて見たぁ!

ピョコは優しい子だねと思うと同時に
てん、やはり体調が降下してるのだと感じた

大丈夫大丈夫
だってピョコも私も付いてるからね!!


この後、ピョコてんにぐりぐり頭を押しつけて
グルーミングしてもらってた
甘えたいの我慢出来なかったね笑


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/30(木) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

てん通院<35回目>病院B


blog_000002618.jpg
病院にゃすね

blog_000002619.jpg
待合室でゴロゴロ中にゃす


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/28(火)
【てん通院】

体調が悪そうなので病院Bへ


【体重】4.54kg
(2020)7/23-4.55kg・7/2-4.57kg・6/27-4.62kg・6/20-4.72kg・9/10-4.50kg・6/6-4.60kg
5/23-4.60kg・5/29-4.66kg・5/16-4.62kg・4/29-4.60kg・4/23-4.59kg
4/20-4.60kg・4/11-4.62kg・3/28-4.52kg・3/21-4.40kg・3/15-4.48kg
3/7-4.50gk・3/1-4.36kg・2/22-4.36kg・2/15-4.34kg・2/8-4.36kg・2/1-4.30kg・1/23-4.22kg
(2019)
12/29-4.20kg・12/21-4.06kg・12/8-4.124kg・12/9-4.01kg・11/30-4.02kg
11/23-4.04kg・11/12-4.10kg・10/29-4.06kg・10/17-3.98kg・10/2-4.16kg・9/20-4.21kg
9/13-4.20kg・9/11-4.30kg・6/8-4.40kg・5/16-4.38g-3/8-4.24kg・2/10-4.16kg・1/13-4.20kg
(2018)
10/20-4.56kg・4/19-4.52kg
(2017)
10/15-4.78kg・4/8-4.72kg・9/18-4.64g・5/14-4.24kg・3/30-4.20kg・1/9-4.30kg
10/31-4.22kkg・9/20-4.34kg・8/29-4.26kg・8/22-4.36kg・8/2-4.24kg・7/26-4.08kg・7/18-4.08kg


【聴診】
貧血の心雑音あり
39.4度(少々熱あり)


【血液検査】(紙はあとでアップ)
RBC(赤血球)(正常値6.54~12.20)・・・1.65↓
HCT(ヘマトグリット)(正常値30.3~52.3)・・・14.9↓
HGB(ヘモグロビン)(正常値9.8~16.2)・・・3.9↓
MCV(平均赤血球容積)(正常35.9~53.1)・・・90.3↑
MCH(平均赤血球ヘモグロビン量)(正常値11.8~17.3)・・・23.6↑
MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)(正常値28.1~35.8)・・・26.2↓
Eos(網状赤血球数)(正常値3.0~50.0)・・・235.1↑
血小板(正常値151~600)・・86↓
血小板クリット(正常値0.17~0.86%)・・・0.16↓



【診断】
前回血液検査より貧血は進んでいるが
輸血が必要な数値ではない
少々熱があるので、そのダルさもある可能性も

現在ステロイドを朝晩飲んでいるので
併せて解熱は出来ず、補液すると血液が薄まってしまうので
このまま様子を見る事に

薬は継続
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


一昨日から体調悪そうで
あまり動かない状態になり(ジャンプは少々する)
食欲はあるものの
心配で通院へ

結果、緩やかに貧血数値が下がっているものの
輸血が必要なまでではない

熱はなんでだろうね・・・

てんの中で戦ってるんだね・・・


blog_000002617.jpg
オイラ、今日はここで過ごすにゃす


帰宅後も脱衣所、玄関に篭城
熱があって暑いのかなぁ

夜は少し動くようになり
ごはんは8割食べたぁ

体調が悪そうでもごはんを食べる事に安心
てんは強い子だなぁ
がんばる姿にワタシが励まされる
ありがとね


今朝撮れたててん
blog_000002620.jpg
ママを起こして朝ちゅぱしたにゃす

blog_000002621.jpg
お耳、お鼻の色も少し復活にゃす


今朝、ベッドにぴょ~~~ん!!とジャンプしてきて
しっぽちゅぱちゅぱ!!
体調、少々復活した様子!!!!

熱は下がった感じ
(耳で測る体温計を昨日購入)

てんは強くて凄い子だなぁ
朝の嬉しいお知らせありがとね




【昨日記事にコメントありがとうございますm(_ _)m】
あたたかいコメントありがとうございます。
なんだか、オロオロしてしまって、自分が情けないッス・・・
冷静に色々と判断していこうと思います!

右目の縮瞳をご指摘いただきましてありがとうございますm(_ _)m
前後の写真を確認したところ
たまたま昨日の写真がそう見えたようです。
昨日も確認したところ、大丈夫そうです。
今後も注意深く見ていきます!
気になる事がありましたら、ご指摘いただけると助かりますm(_ _)m



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/29(水) 08:15:00|
  2. てん(免疫介在性血小板減少症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

てん体調イマイチ


blog_000002613.jpg
オイラね・・・

blog_000002614.jpg
ちょっち・・・

blog_000002615.jpg
体調イマイチにゃす・・・



てん体調イマイチな様子
動かない時間が多く
ほぼ脱衣所に滞在

昨日
キッチンにジャンプは2回
ごはんは8割食べて
排気口舐め数回

てんすごく頑張ってるのになんでだろうね・・・
って思ってしまうね

大丈夫!大丈夫だからね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/28(火) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

てんピョコまったりタイム


blog_000002604.jpg
まったり~みゃ       にゃす

blog_000002606.jpg
ボクはここでいいみゃ       気が向いたらもっとこっち来てもいいにゃすよ

blog_000002607.jpg
このくらいがイイ距離みゃ       オイラはママの近くにいてあげるにゃす

blog_000002608.jpg
じゃすじゃすタイムにゃすね

blog_000002609.jpg
ヒドイ仕打ちにゃす・・・

blog_000002610.jpg
こんな風に遊ばれる事もあるにゃすよ・・・

blog_000002611.jpg
やっぱこのくらいの距離がいいみゃ~       ピョコの選択は間違ってないにゃす・・・

blog_000002612.jpg
にいたんママサービスは任せるみゃ



てんピョコ
まっ~~~っまりタイム

ピョコまだ少し距離があるけど
すこ~しずつ距離が近づいてるね


てんにじゃすじゃすしたら
イタズラ心が・・・

うふふふふふ
どんな姿もめんこいよ



<てんの様子>
昨日で3回目輸血から18日目
夕方から排気口舐め7~8回・・・
コワい・・・
それ以外はいつも通り
ちょっと体調悪いかな・・・
明日はいつも通りに戻りますように



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/27(月) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てんてん元気チェック


blog_000002598.jpg
カウンターはじっこ寝にゃす

blog_000002599.jpg
ぽたぽたお腹にゃす

blog_000002600.jpg
お手手は冷やしちゃダメってママが言うからここにゃす

blog_000002601.jpg
オイラ元気にゃすよ

blog_000002602.jpg
お鼻もイイ色ってママが言うにゃす



てん3回目輸血から今日で18日目
最近の日課は起床するまで途中起きててんの体調チェック
毎朝起きてまずてんの体調チェック
カウンターに寝てる=ジャンプ出来る元気があるって事で安心する

今日も、これからもずっとゆっくり元気に過ごせますように


blog_000002603.jpg
少し前にてんの床しっこ問題で投入した
ワンちゃんようしっこ場所(今は2ヵ所)
以降床しっこなし!!
でも、シートを掘ってぐちゃぐちゃにしちゃう事あり
掘りたいならチップのトイレですればいいのにぃと思うけど
まぁ、てんの好きなようにね

ちなみにうんPはチップとトイレ
そして、ピョコは両方チップトイレ使用~



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/26(日) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ピョコのヒミツ


blog_000002597.jpg
ボクにはヒミツがあるみゃ

blog_000002596.jpg
ボクの鈴カステラはちっこいってママが言うみゃ



なんともはしたないポーズを!!笑

そうそう
ピョコの鈴カステラはすんごいちっこいの~

ピョコはちょっとチビッ子体型
ごはんはちゃんと食べるけど
そんなにガツガツしてはいないし
トイじんみたく、てんのごはんを横取りする事はなし

まだだっこ出来ないから体重は不明だけど
多分、3キロ代だろうなぁ

おデブになっちゃうと
あんよに負担かかるから適正体重をキープしていなかきゃね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/25(土) 08:42:07|
  2. ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

てん細胞剤注射(10回目)+ホモトキシコロジー


blog_000002593.jpg
今宵も夜の西麻布てんにゃす


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/23(木)
【てん】組織細胞剤治療(10回目)
ホモトキシコロジー


輸血後15日目
顔色も舌の色も悪くないとの事

先日の病院Bの血液検査を報告
キープしてる事に先生も嬉しそう

組織細胞剤を10回1クールとしてスタート
今後を相談して
現状、低空ながら体調をキープしているので
今後は週1回を継続する事に
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000002594.jpg
今日はアレもらえないにゃすか・・・

blog_000002595.jpg
オヤツに目ひんむいちゃったにゃす



てん
診察室を歩き回り
段ボール入ったり
本棚入ったりして
先生も「元気そうでよかった」って言ってくれた

元気アピールしたかったのかな

まずは目指してた
1クール10回を終えた事に安心して
てんの頑張りが誇らしく感謝

まだ通院が続くけど
てん、先生大好きだから
通院ダイジョウブよね

まだまだ一緒に
ピョコも一緒に3人でがんばろね!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/24(金) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てん通院<34回目>病院B


blog_000002588.jpg
まさかの病院にゃす


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/23(水)
【てん通院】

薬がなくなるので病院へ
次回輸血が必要になった際に輸血予定の猫専門病院へ


【体重】4.55kg
(2020)7/2-4.57kg・6/27-4.62kg・6/20-4.72kg・9/10-4.50kg・6/6-4.60kg
5/23-4.60kg・5/29-4.66kg・5/16-4.62kg・4/29-4.60kg・4/23-4.59kg
4/20-4.60kg・4/11-4.62kg・3/28-4.52kg・3/21-4.40kg・3/15-4.48kg
3/7-4.50gk・3/1-4.36kg・2/22-4.36kg・2/15-4.34kg・2/8-4.36kg・2/1-4.30kg・1/23-4.22kg
(2019)
12/29-4.20kg・12/21-4.06kg・12/8-4.124kg・12/9-4.01kg・11/30-4.02kg
11/23-4.04kg・11/12-4.10kg・10/29-4.06kg・10/17-3.98kg・10/2-4.16kg・9/20-4.21kg
9/13-4.20kg・9/11-4.30kg・6/8-4.40kg・5/16-4.38g-3/8-4.24kg・2/10-4.16kg・1/13-4.20kg
(2018)
10/20-4.56kg・4/19-4.52kg
(2017)
10/15-4.78kg・4/8-4.72kg・9/18-4.64g・5/14-4.24kg・3/30-4.20kg・1/9-4.30kg
10/31-4.22kkg・9/20-4.34kg・8/29-4.26kg・8/22-4.36kg・8/2-4.24kg・7/26-4.08kg・7/18-4.08kg


【聴診】
貧血の心雑音あり
熱なし(38.8度)


【血液検査】
blog_000002587.jpg
RBC(赤血球)(正常値6.54~12.20)・・・2.27↓
HCT(ヘマトグリット)(正常値30.3~52.3)・・・19.2↓
HGB(ヘモグロビン)(正常値9.8~16.2)・・・4.9↓
MCV(平均赤血球容積)(正常35.9~53.1)・・・84.6↑
MCH(平均赤血球ヘモグロビン量)(正常値11.8~17.3)・・・21.6↑
MCHC(平均赤血球ヘモグロビン濃度)(正常値28.1~35.8)・・・25.5↓
Eos(網状赤血球数)(正常値3.0~50.0)・・・330.1↑
好酸球数(Eos)(正常値0.17~1.57)・・・0.13↓
血小板(正常値151~600)・・64↓
血小板クリット(正常値0.17~0.86%)・・・0.12↓

腎機能は異常なし



【処方薬】
下痢気味が続いていて
かかりつけ医にディアバスターを処方されているが
効かない事を相談
レフルノミドの副作用の可能性も

(下痢気味)
★マイトマックス・・・1日1カプセル(朝)

★他の薬
レフルノミドはストックしてる病院が少ないので
事前に相談をしていて
やはり取り寄せ&箱買いになってしまう(結構高額)
ので、かかりつけ医にも相談して日数分処方してもう事に
プレドニンと合わせて
追って、かかりつけ医に取りに行く事に(相談済)
プレドニンは少々減らしてもいいと思うが
かかりつけ医先生と相談してみてくださいとの事


【診断】
血液検査、低いながら輸血後の数値をキープ
あらたに処方のレフルノミドが効いてる可能性
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000002589.jpg
にゃんこちゃんのご本がいっぱいある病院にゃすよ

blog_000002590.jpg
待ってる間ゴロゴロ中にゃす



通院する前にかかりつけ医、今回通院した猫専門病院に相談
ちょっとややこしくなってきたので
(かかりつけ医)・・・病院A
(猫専門病院)・・・病院B
とする事にしよっと!

もしもの時、輸血が必要になるので
次回輸血予定の病院Bに通院する事を病院Aに相談
両方の病院ともに、2つの病院の行き来を了承
了承というか、まったく問題ないと言ってもらった
ので、今後は病院A・B双方に相談していく事に
プラス、夜の組織細胞剤注射の先生も!

病院を行ったり来たりするのって
なんとなく悪いなぁと思ったりもしたけど
快く承諾してくださり感謝、安心
これで、てんには心強い先生が3人も付いてるって事だもんね!

病院Bは完全予約制なので
待ち時間がなく助かるし
てんは前回同様、待合室でゴロゴロ言ってて安心安心


昨日で輸血して14日目
2回目の輸血から3回目の輸血まで10日間だったので
毎日心配だったけど
輸血後の数値をキープしてて安心したぁ

もはや、何が効いているのか不明だけど
この状況をこのままキープ出来ますように!!


帰宅後
blog_000002591.jpg
Zzz~       てんにいたん疲れてるからシ~ですみゃ


てん、おつかれさま
ピョコ、お留守番ありがと


記事書くのすんごい時間かかったぁ涙



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/23(木) 10:25:46|
  2. てん(免疫介在性血小板減少症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ちゅ~るお顔


blog_000002583.jpg
ちゅ~るタイムにゃす

blog_000002584.jpg
うまいにゃす

blog_000002585.jpg
ボクもちゅ~るタイムみゃ

blog_000002586.jpg
おいち~みゃ



たま~のちゅ~るタイム
いつもは両手でてんピョコ同時にちゅ~るタイム
別々にあげると
待ってる方、先に食べ終わったほうが
じ~~~っと見てるので
写真が撮れない~~~笑

この日はちょっとの間だけ
別々ちゅ~るタイム

オイシイ事はステキな事
オイシイお顔はシアワセね

ピョコはもっとオモシロイお顔するんだけど
あた今度撮れたらいいなぁ



<てんの様子>
昨日は排気口舐め2回
食欲もあり、いつもの様子
耳にの血色が少々悪い(血管はちゃんと見える)


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/22(水) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

優しいピョコ


blog_000002578.jpg
お外見学みゃ       リモートワーク寝にゃす

blog_000002579.jpg
ジャマしないでみゃ       Zzz~ぷひゅひゅ~

blog_000002580.jpg
てんにいたんはねんねしてるからシ~してみゃ

blog_000002581.jpg
背中が・・・       ピョコありがとにゃす

blog_000002582.jpg
好きに使ってみゃ       オヤスミにゃす



リモートワーク中にアシスタント業務をがんばるてんピョコ

てんの様子を近くで見れるのが安心する
ピョコはお外見学しながら
私のそばから離れずにいてくれて嬉しいな
ピョコは優しい子だね

仕事中ついついナデナデしてしまう~笑


<てんの様子>
昨晩は排気口舐め5回以上・・・
コワいコワい・・・
でも、舌の色悪くないし
それ以外の行動はいつも通り
大丈夫!大丈夫!!!ゼッタイ大丈夫!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/21(火) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

てん細胞剤注射(9回目)+ホモトキシコロジー


blog_000002574.jpg
夜の帳がおりた西麻布にゃすよ

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/19(日)
【てん】組織細胞剤治療(9回目)
ホモトキシコロジー

 
輸血後11日目
顔色も舌の色も悪くないとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

blog_000002575.jpg
いい場所みっけたにゃす

blog_000002577.jpg
ここイイ感じにゃす

blog_000002576.jpg
今日はここに寝るにゃす



てん
この病院、先生が大好きらしく
かな~りリラックスして
いつも寝てしまう笑

日中のかかりつけ医では
診察を終えると
自らキャリーバッグに入るのに

夜の病院ではキャリーバッグに自ら入る事なく
いつも起こしてから
だっこしてキャリーへ

お注射だけなの知ってるんだよね
先生からちゅ~るももらえるしね笑

やっぱり細胞注射後は元気!
夜泣き少々・朝方鳴き少々
朝まで排気口舐めなし(日中は2回舐め)
このまま元気が続きますように!


日中のかかりつけ医への通院は元気な場合
出来るだけ通院する事をやめよう!と決めてたけど
やっぱり行ったほうがいいか否かを迷ってしまった
結果
現状、100%とは言えないけど元気
病院に行って検査する事がストレスになるだろうなぁと
行かない選択を
薬はもちろん継続

私が迷う気持ちが伝わると
てんも不安になるよね
ごめんごめん
でも、いつもてんに最良の選択をするから信頼してね



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/20(月) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ポッピンクッキン


blog_000002568.jpg
ママがヒトリで一生懸命作ってたにゃすね(ヒマにゃすね・・・)

blog_000002569.jpg
ちょっとコワいけどちょいちょいみゃ

blog_000002570.jpg
食べられるみゃ?       ピョコそれは食べちゃダメにゃすよ

blog_000002571.jpg
まぁまぁ良く出来たにゃす



先日、兄に「ポッピンクッキン スイーツパーティー」をもらったので(何歳だよ笑)
せこせこ作ってみた
blog_000002572.jpg


これ楽し~~~~!
スポンジまで作れるとはスゴイ!
子供ようなんだろうけど
手先の細かい作業が多いので
オトナでも楽しめる

こ~ゆ~遊び心がある商品ってスバラシイ!


てんピョコ
写真撮りお付き合いありがとね


てん輸血から12日目
毎日ドキドキしてしまうけど
今日も元気で安心
もっとド~ンっと構えなきゃね!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/19(日) 09:47:58|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初ペロペロ


blog_000002566.jpg
そろそろママって呼んでもいいかもみゃ

blog_000002567.jpg
肉球マッサージしてもいいみゃ



ヒトリ部屋で寛ぎモードのピョコをナデナデしたら
なんと!!






手をペロペロしてくれた~~~~っっっっ!!
すごい嬉しくてびっくりしたけど
じっとしてペロペロされる事を堪能

最近ググッと距離が縮んだように感じる
そうだよそうだよ
コワい事なんてもうないんだよ
ここが一番安心でリラックスできる場所なのよ

ピョコありがとね
てんも色々教えてくれててありがと



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/18(土) 08:15:00|
  2. ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てん細胞剤注射(8回目)+ホモトキシコロジー


blog_000002561.jpg
今日も夜の病院にゃす

blog_000002562.jpg
西麻布が似合うオトナのオトコにゃす

blog_000002563.jpg
お注射中にゃす

blog_000002564.jpg
ちょっちフテ寝にゃす

blog_000002565.jpg
先生にちゅ~るもらったにゃす




--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/16(木)
【てん】組織細胞剤治療(8回目)
ホモトキシコロジー

 
7/11(土)のクロスマッチ時の血液検査
免疫抑制剤変更(フレルノミド)変更を報告

明日で輸血後9日目
細胞注射は少々配合を変えて注射

顔色も舌の色も悪くないとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

てん、2日前から排気口舐めを数回で
少々心配・・・
けど、昨晩から今朝まではなし

細胞注射から帰宅すると
元気が増してるように見えるし感じる

このまま元気が続きますように!!


【てんの輸血病院探しについて】
○○ク様
冷凍血液を教えてくださりありがとうございますm(_ _)m
先代猫の治療で困った際に連れていった病院でした!!
早速問合せをしたところ
通常は猫さんの冷凍血液をストックしているのですが
コロナの影響で供血猫さんを病院に呼ぶ事が困難な状況で
現在はストックしていないとの事でした…
が、供血猫さんがいるのでタイミングが合えば輸血は可能との事でした!!
そして、とても親切に対応をしてくださり安心出来ました。
教えてくださり本当にありがとうございますm(_ _)m


自宅近くに24時間病院があり
問合せをしてみたところ
こちらも供血猫さんがいるので
タイミングが合えばこちらも輸血可能との事
(ちょっと感じ悪くて・・・だったけど・・・)

これで、輸血可能病院が3軒
全てタイミングが合えばなのだけど
もしもの時が問合せが出来る病院が3軒あると少し安心

輸血しないに越した事はないので
このまま輸血せずに元気が続きますように!
毎日、呪文のように
「大丈夫~てんのボディ血液壊さないで~」と言いながらマッサージして
乗り気ってやるぞ!!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/17(金) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お昼寝タイム


blog_000002555.jpg
スヤスヤ中みゃ
Zzzにゃす

blog_000002556.jpg
今日はここがお気ににゃす

blog_000002557.jpg
ボクは一人部屋でねんねみゃ

blog_000002558.jpg
このフォルムがたまらんってママがうるさいにゃす

blog_000002559.jpg
ぽったりボディにゃす

blog_000002560.jpg
スリムあんよみゃ


ある日のお昼寝タイム
別々に寝てるけど
ぐっすり寝てる姿に安心

てんは今日もまずまず元気の感じ
ピョコは元気満々!!笑
こんな日がずっと続きますように



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/16(木) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

ピョコの秘密


blog_000002553.jpg
おちりナデナデ気持ちいいみゃ

blog_000002554.jpg
ボクは左手にブチ模様があるですみゃ

blog_000002552.jpg
右肉球にもブチ模様があるですみゃ


ピョコ
おっかなびっくりながら
ナデナデをさせてくれるようになり
ワタシが近くに行っても逃げなくなったぁ~

まだコワがってはいるので
「コワくないみゃ・・・コワくないみゃ・・・
ダイジョウブみゃ・・・
やっぱ少しコワいみゃ」

って言ってるような感じ
ワタシを信じようと頑張っているように感じる

無理せず
ピョコペースでいいからね

お手手のブチ模様は我が家に迎え時知らなかったので
見つけた時はなんだか嬉しかった

そして、やっと写真撮れた♪
うふふふ~



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/15(水) 08:15:00|
  2. ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

てん細胞剤注射(7回目)+ホモトキシコロジー+鍼


blog_000002548.jpg
お注射2本のご褒美ちゅーるにゃす

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/13(月)
【てん】組織細胞剤治療(7回目)
ホモトキシコロジー+鍼

 
7/11(土)のクロスマッチ時の血液検査
免疫抑制剤変更(フレルノミド)変更を報告

明日で輸血後一週間
細胞注射は少々配合を変えて注射
先生のはからいで鍼+マッサージ

鍼は気の流れが変わり
少々疲れるので帰宅したら水分摂って
ゆっくり寝るようにとの事
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

blog_000002549.jpg
なんか刺さってるにゃす…

blog_000002550.jpg
先生のマッサージ気持ちよくて寝ちゃったにゃす


先生、顔色、舌の色もいいし
調子良さそうだねと
先生に言われると安心する

にゃん生初鍼!
じっと出来て、マッサージ時はうっとり寝てしまった
気持ちよかったね


blog_000002551.jpg
今日はここで寝るみゃ       先生にちゃんと寝るように言われたので寝るにゃす


昨日は玄関夜泣き少々
深夜はぐっすり
排気口舐めなし!
イイ感じイイ感じ

てん通院おつかれさま
ピョコお留守番ありがと


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/14(火) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

優しいウフフタイム


blog_000002542.jpg
ウフフタイムみゃ       キレキレにゃすよ


blog_000002543.jpg
気持ちいいみゃ       丁寧キレキレにゃすよ


blog_000002544.jpg
ジャマはしないでみゃ

blog_000002545.jpg
てんにいたんありがとみゃ       兄の務めにゃす


blog_000002546.jpg
てんにいたんって優しいみゃ

blog_000002547.jpg
兄は結構忙しいにゃす


てんの優しいキレキレタイム
てん体調は100%ではないだろうに
ピョコのキレキレいタイムを毎日数回

てんは本当に優しいなぁ
ピョコ嬉しいね

てんが色々教えてくれているのか
最近ピョコが軟化
だいぶ逃げなくなったぁ~!

てんありがとね
ピョコ頑張ってるね!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/13(月) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てんクロスマッチテストへ


blog_000002540.jpg
今日もまさかの病院にゃす・・・

blog_000002538.jpg
イヤにゃす!

blog_000002539.jpg
すごくイヤにゃ~~~~~~す!!

blog_000002541.jpg
またここにゃすね・・・

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/11(土)
【てん通院】クロスマッチテスト


以前セカンドオピニオンで行った
猫専門病院へ

【血液検査】※かかりつけ医とは単位が違う
WBC(白血球)(正常値2.87~17.02)・・・正常値
RBC(赤血球)(正常値6.54~12.20)・・・3.10↓
HGB(ヘモグロビン)(正常値9.8~16.2)・・・4.9↓
HCT(ヘマトグリット)(正常値30.3~52.3)・・・17.0↓
MCV(平均赤血球容積)(正常35.9~53.1)・・・54.8↑
MCH(平均赤血球ヘモグロビン濃度)(正常値28.1~35.8)・・・正常値
MCH(平均赤血球血色素量)・・・正常値
PLT(血小板数)(正常値151~600)・・64↓
血小板クリット(正常値0.17~0.86%)・・・0.12↓
網状赤血球数(RET)(正常値3.0~50.0)・・・128.3↑
単球数(Mon)(正常値0.05~0.67)・・・0.79↑
好酸球数(Eos)(正常値0.17~1.57)・・・0.08↓

腎機能は異常なし


【診断】
血液検査を見る限り
2~3日後に輸血が必要な状態になってもおかしくない数値


【クロスマッチ結果】
OK
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

てん、次に輸血が必要になった時
供血してくれる子がいなく
以前にセカンドオピニオンに行った
猫専門の動物病院に相談したところ
先生の子が供血してくれる事になり
クロスマッチで病院へ

この病院は予約制なので
待ち時間はほぼなく
昨日は血液検査も含めて
滞在時間20分!!
(クロスマッチ結果は時間がかかるので夕方電話にて)
てんのストレスを考えるとありがたい

クロスマッチはOKだったけど
100%供血を約束していただいた訳ではなく
緊急で輸血が必要なオペ等があった場合
その子を優先する事がある事も了承

そして、この病院は供血猫さんに麻酔をして供血処置するので
輸血が必要になった場合の当日は輸血不可
(麻酔時は食事を摂れないので、食事を摂ったあとに連絡があっても供血で出来ない)
ちなみに、3回輸血をしてもらった
かかりつけ医は供血猫さんの麻酔はなし

なので、体調が降下した際
出来る限り早く連絡を欲しいとの事
とは言え、急降下するのよね・・・涙


てんと帰宅して
かかりつけ医から新しい薬が届いたと連絡があり
薬を取りに
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
かかりつけ医で新しい薬を処方

【処方薬】
★プレドニン錠5mg(免疫抑制作用/ステロイド薬)・・・1日3錠(朝2錠・晩1錠)
★ミコフェノール酸モフェチル(免疫抑制剤)・・・1日2包(朝晩1包づつ)
→新たに処方
★アラバ錠10mg(レフルノミド)(免疫抑制剤)・・・夜1錠

先生に他病院でクロスマッチして
血液検査を持って報告
(事前に相談はしてて、他病院で輸血する事はもちろん承諾)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

アラバは猫さんの治験がほぼない薬で
今まで色々な免疫抑制剤を服薬してきて
これといって効果がなく
これが最後の免疫抑制剤

どうかどうか効きますように!
副作用出ませんように!


輸血前提で色々手配してるけど
出来ることなら
このまま元気が続いて
てんの大好きな遊びタイムで走り回れるようになる事を
絶対に諦めない
だって、てんのお目目はキラキラで
諦めてないように感じてるから
(クロスマッチ行くとき、めっちゃ怒ってたけど・・・)


てん
色々連れまわしてごめんね
おつかれさまありがとね

ピョコ
お留守番ありがと



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/12(日) 10:36:47|
  2. てん(免疫介在性血小板減少症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てん細胞剤注射+ホモトキシコロジー+ヒーリング


blog_000002533.jpg
夜の西麻布にゃすよ

blog_000002534.jpg
色々興味津々にゃす

blog_000002535.jpg
今日はお注射2本で少し怒ったにゃす

blog_000002536.jpg
先生にご褒美ちゅ~もらったにゃす


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/10(金)
【てん】組織細胞剤治療(6回目)
ホモトキシコロジー


7/8(水)の輸血報告
輸血前の血液検査を持って色々相談

輸血した事を事前に相談していて
今回は細胞剤注射+ホモトキシコロジー追加
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

そして、日中遠隔ヒーリング
ヒーリング中
約4分間だっこ

てんはだっこ好きじゃないので
4分間もだっこ出来た事に驚き
その後、いつものトイレにしっこ(最近はずっとワンちゃんようシートでしっこ)

ヒーリングって聞くと
人によってはアヤシイ印象をお受ける方もいるかも
今は出来る事はなんでもしようと
もちろん、てんにストレスがかからない事を優先で

細胞剤・ホモトキシコロジー・ヒーリング
効きますように!

てん
昨日は忙しかったね
おつかれさま

ピョコ
お付き合い、お留守番ありがとね

blog_000002537.jpg
久々にピョコとケンカにゃす       負けないですみゃ!


昨日はピョコとケンカするほど元気!
今朝も元気モリモリ~!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/11(土) 10:12:55|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

撮れたててん


blog_000002532.jpg
オイラ元気にゃす


さっき撮れたててん

てん輸血の効果があって元気!

ワタシにとって輸血翌日は一番安心出来る日
てん少し夜泣きがあったけど
ごはんモリモリ
ジャンプも出来る!
夜もスヤスヤ寝てくれて
ワタシも昨日はゆっくり眠れたぁ~


【昨日記事にコメントをありがとうございます】
いつもご心配ありがとうございますm(_ _)m
アドバイスも活かしつつ行こうと思います!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/10(金) 08:22:01|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

てん輸血<3回目>


7/7(火)深夜からてんの体調が少しずつ降下
とはいえ、ちょこちょこ動いているので昨日7/8(水)午前中まで様子見
ほぼ動かなくなったので
病院へ

結果
3回目の輸血

blog_000002528.jpg
また病院にゃす・・・

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/8(水)
【てん輸血】(3回目)


【血液検査】紙がぐちゃになってしまった
WBC(白血球)(正常値55~195)・・・正常値
RBC(赤血球)(正常値500~1000)・・・143↓
HBG(ヘモグロビン)(正常値8~15)・・・3.5↓
HCT(ヘマトグリット)(正常値24~45)・・・9.7↓
MCV(平均赤血球容積)(正常39~55)・・・67.8↑
MCH(平均赤血球ヘモグロビン濃度)(正常値12.5~17.5)・・・24.5↑
MCH(平均赤血球血色素量)(正常値30.0~36.0)・・・36.1↑
PLT(血小板数)(正常値30.0~80.0)・・・12.5↓



先日供血してもらった友人の大切な子が二人いて
2回目に供血したもらった子ではない子から供血
6kg超の子なので
今回60ml輸血(1回目、2回目は50ml)
(先日クロスマッチテスト済)


【処方薬】
★プレドニン錠5mg(免疫抑制作用/ステロイド薬)・・・1日3錠(朝2錠・晩1錠)
★ミコフェノール酸モフェチル(免疫抑制剤)・・・1日2包(朝晩1包づつ)
→現在、他の免疫抑制剤を取り寄せ中



【診断】
輸血効果が継続する時間が短くなってきて
今後供血する子がもういないので
先生も各所に声を掛けてくださるとの事
もちろん、私も他病院も含めて供血を含めて探す事に
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


供血猫さん
あっという間に採血出来て
元気なお顔を見て安心
帰宅後、深夜も元気との事で安心した
本当にありがとね…


てんは夜にお迎えに

blog_000002529.jpg
てんを迎えに行く際の夕焼け
キレイでてんと一緒に見たかったなぁとか
色々な思いでお迎えに


帰宅後のてん
blog_000002530.jpg
さっそくキッチンにジャンプしたにゃす

blog_000002531.jpg
今日はここで寝るにゃす


帰宅して、キャリーバッグからジャンプして飛び出して
ごはんもりもり食べて
おしっこする姿に安心


1回目輸血して2回目の輸血まで18日
今回3回目まで10日しか効果が継続しなかった…
どんどんタームが短くなる可能性が高いとは聞いていたけど
色々と後がなくなってきた…

あまり憂う事なく
出来る事を
出来る限り
てんの気持ちを最優先に!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/09(木) 08:15:00|
  2. てん(免疫介在性血小板減少症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

リモートワークで安心


blog_000002519.jpg
オイラいるにゃすよ

blog_000002520.jpg
こ~してたまにママが確認するにゃす

blog_000002521.jpg
ママが安心安心って言うにゃす

blog_000002527.jpg
マジメに仕事しろにゃす!

blog_000002523.jpg
たま~にてんてんチェックで出てくるにゃす

blog_000002524.jpg
ボクは一人部屋で爆睡みゃ



以前より回数は少なくなったけど
リモートワークは継続

てんがこんな状況なので
リモートワークだと安心だし
めんこい姿をすぐに見れるシアワセ



blog_000002525.jpg
犬猫専用水素水購入~

blog_000002526.jpg
ペットチニックがなくなりそうなのでFCVリキッドも購入~


てんにいいと言われるモノは色々と試してみるのだ!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/08(水) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

組織細胞剤治療(5回目)


blog_000002514.jpg
お注射コワくないにゃす

--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/6(月)
【てん】組織細胞剤治療(5回目)


セカンドオピニオンの結果を持って色々相談

血小板が正常値になった事に先生驚き
しかし、貧血の数値がかなり悪く
ごはんを食べられてる事にも驚き

顔色も悪くないで
細胞剤の効果が出ている結果だと嬉しいねと
色々と話した
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000002515.jpg
ここは居心地がいいし先生がスキにゃす


てん
先生が好きらしく
院内でスリスリして
先生と話しをしてる時に寝てしまった

かかりつけ医だと検査が多いけど
ここはお注射してオヤツもらえるもんね

てんもわかってるんだなぁ


blog_000002516.jpg
今日はここで寝るにゃす

blog_000002517.jpg
オイラ爆睡中にゃす       てんにいたんの近くがいいですみゃ



帰宅してキャリーバッグから飛び出す元気あり!
ごはんも完食!
夜泣き対策で玄関に出したキャリーバッグで寝てしまった
ピョコ 優しくてんの見守ってくれているようで優しい子
(この後ちょっかい出してたけど笑い)

そして、なんと
昨日は夜泣きなし!
日中は排気口舐め数回だったけど
帰宅後から朝まで排気口舐めなし!!

てんの気持ちが落ち着いている様子で嬉しい


本日は七夕様
blog_000002518.jpg

てん・・・自分の事を優先考えて欲しい笑 てんらしいね
ピョコ・・・やっぱり素直になりたいんでしょ~笑 体制は万全だからね!
くぅ・・・やっぱ、17歳美魔女って考える事が違う笑

たくさん笑わせてくれてさんきゅ~笑
しっぽ達がみんな幸せになりますように



豪雨被害
これ以上被害が拡大しませんように
1日、1秒でも早く落ち着きますように
しっぽ達が無事でいますように



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/07(火) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

てんてんラブほそーめん


blog_000002509.jpg
てんてん大好きほササミそーめん

blog_000002510.jpg
はよ開けてにゃす

blog_000002511.jpg
ほそーめんラブにゃす

blog_000002512.jpg
ウマいにゃす!

blog_000002513.jpg
ウマ過ぎてコワいお顔になっちゃうにゃす



てんてん体調が下降してきてて
排気口舐めも毎日数回
おしっこの後ぺたんって座り込んでしまう事もしばしば・・・

そんな中ごはんは食べてくれているから助かる

食べてくれる事を大切にしょうと
食事にフリーズドライのレバーを追加して
ペットチニックは多めに
そして好きなおやつも多過ぎない程度に追加

ほそーめん用意してたら
キッチンにジャンプ!
ジャンプしてスリスリしてくれる事に安心

てん
ちょっと辛いね
ダルイね
でも大丈夫大丈夫!

てんは強い子だね~
かっこいいね~!!!ってごはん、おやつをあげて
ナデナデしながら良くなる良くなるって毎日連発して
パワーアップ!!



【いつもあたたかいコメントをありがとうございますm(_ _)m】
すっかり闘病ブログになってしまい
てんの楽しそうな姿の記事が少なくなってしまって
なんだか申し訳ないです・・・
でも、そんな中
てん、ピョコ、もちろん私も毎日笑っています
いつもあたたかいコメント
あたたかいアドバイスに助けられています
本当にありがとうございますm(_ _)m


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/06(月) 08:15:00|
  2. てん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

てんセカンドオピニオンへ


blog_000002505.jpg
この病院は初めてにゃすね

blog_000002506.jpg
待ってる間、バッグでゴロゴロ言っちゃったにゃす


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/2(木)
【てん通院】セカンドオピニオンへ



【体重】4.57kg
(2020)6/27-4.62kg・6/20-4.72kg・9/10-4.50kg・6/6-4.60kg・5/23-4.60kg
5/29-4.66kg・5/16-4.62kg・4/29-4.60kg・4/23-4.59kg・4/20-4.60kg
4/11-4.62kg・3/28-4.52kg・3/21-4.40kg・3/15-4.48kg・3/7-4.50gk・3/1-4.36kg
2/22-4.36kg・2/15-4.34kg・2/8-4.36kg・2/1-4.30kg・1/23-4.22kg
(2019)
12/29-4.20kg・12/21-4.06kg・12/8-4.124kg・12/9-4.01kg・11/30-4.02kg
11/23-4.04kg・11/12-4.10kg・10/29-4.06kg・10/17-3.98kg・10/2-4.16kg・9/20-4.21kg
9/13-4.20kg・9/11-4.30kg・6/8-4.40kg・5/16-4.38g-3/8-4.24kg・2/10-4.16kg・1/13-4.20kg
(2018)
10/20-4.56kg・4/19-4.52kg
(2017)
10/15-4.78kg・4/8-4.72kg・9/18-4.64g・5/14-4.24kg・3/30-4.20kg・1/9-4.30kg
10/31-4.22kkg・9/20-4.34kg・8/29-4.26kg・8/22-4.36kg・8/2-4.24kg・7/26-4.08kg・7/18-4.08kg



【血液検査】※かかりつけ医とは単位が違う
WBC(白血球)(正常値2.87~17.02)・・・正常値
RBC(赤血球)(正常値6.54~12.20)・・・2.34↓
HGB(ヘモグロビン)(正常値9.8~16.2)・・・3.5↓
HCT(ヘマトグリット)(正常値30.3~52.3)・・・12.1↓
MCV(平均赤血球容積)(正常35.9~53.1)・・・正常値
MCH(平均赤血球ヘモグロビン濃度)(正常値28.1~35.8)・・・正常値
MCH(平均赤血球血色素量)・・・正常値
PLT(血小板数)(正常値151~600)・・・正常値

網状赤血球数(RET)(正常値3.0~50.0)・・・95.2↑

血清総サイロキシン(T4)(甲状腺)(正常値0.8~4.7)・・・正常値

全てを血液検査して他は異常なし


【エコー】
全身検査
脾臓の肥大なし
腫瘍、出血もなし


【聴診】
心雑音あり(貧血の機能性心雑音)


【診断】
血液検査で血液が作られている事が確認出来るので
やはり、免疫疾患で貧血になってる
今までの検査結果で血小板が少ないが
現状、血小板は正常値
輸血による効果とは少々考えにくいとの事

夜泣きの件を相談して
院内で甲状腺検査が出来るのでお願いしたら以上なし

7/3(金)に血液の専門医に会う予定があるので
今までの診断、検査結果を持って相談してみるとの事

昨日7/4(土)再度病院へ(私だけ)
やはり見解は同じ

かかりつけ医と相談して今後も検査結果を見せて欲しいとの事
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、その足で
セカンドオピニオンの結果を持ってかかりつけ医へ(私だけ)
今後を色々と相談して
薬を処方

【処方薬】減薬
★プレドニン錠5mg(免疫抑制作用/ステロイド薬)・・・1日4錠(朝晩2錠づつ)
→1日3錠(朝2錠・夜1錠)
★ミコフェノール酸モフェチル(免疫抑制剤)・・・1日2包(朝晩1包づつ)

調子がいいから減薬ではなく
輸血直後でステロイドをマックス量だったので
これ以上この量を飲ませる事は危険なので
-------------------------------------------------------------------------------------------------------




かかりつけ医の先生を信頼していない訳ではなく
輸血の効果がある間に出来る事をしたいと思い
猫専門病院へ
もしかしたら、違うアプローチがあるのでは・・・
という希望を持って行き

待合室でキャリーバッグでゴロゴロ言っていたので
なんかいい兆候じゃない!!って思っていたけど

結果は変わらずで
本当に残念で悔しい・・・

セカンドオピニオン病院からかかりつけ医に移動する電車の中で
悔しくて残念で涙が出そうになっちゃった

てんがんばってるのにね
なんでだろうね
必要以上にてんを通院させる事はもうやめようと

とは言え
諦めた訳ではないし
細胞剤の注射は継続しつつ
かかりつけ医先生、セカンドオピニオン先生にも相談しつつ
今後を決めていこうと

絶対良くなる!

そんなてんの様子は
ちょっと体調下降気味だけど
食欲はあるし、走る事はないけど、ジャンプは出来るし
てんが頑張ってると感じる

ワタシの頑張りが足りないのかもね
もっともっと頑張るからね!!


blog_000002508.jpg
オイラ、頑張ってるにゃすよ!


ね!お目目だってキラキラだし
表情もイイ感じよ


てん、色々連れまわしてごめんね。おつかれさま
ピョコ、いつもお留守番ありがと



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/05(日) 08:15:00|
  2. てん(免疫介在性血小板減少症)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ナデナデ待ちするピョコ


blog_000002501.jpg
ママって呼ぶヒトの近くに座るか考えてるみゃ

blog_000002502.jpg
コワくないみゃ ダイジョウブみゃ

blog_000002503.jpg
ナデナデしてもいいですみゃ

blog_000002504.jpg
早くナデナデして欲しいみゃ



最近のピョコはナデナデが気持ちいいってわかった様子で
近くに座ってナデナデ待ちする事も

イイ感じイイ感じ~
早くだっこしたいけど
焦らず焦らず!



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/04(土) 08:15:00|
  2. ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

最近のてんピョコ


blog_000002500.jpg
お腹・・・       すいたにゃす・・・


ガサゴソしてて後ろを振り返ったら
てんピョコに見つめられてた~

最近ピョコも私のあとを着いてくるように
てんがコワくないにゃすって教えてくれているのかな

二人ともありがとね


そして、最近てんの排気口舐めが始まった・・・
コワいコワいよ・・・



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/03(金) 08:15:00|
  2. てん・ピョコ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

組織細胞剤治療(4回目)


blog_000002496.jpg
またお注射にゃすね


--------------------------------------------------------------------------------------------------------
7/1(水)
【てん】組織細胞剤治療(4回目)


ちょっと顔色悪いけど
体温は下がっていないので大丈夫かなとの事

現状特に変わりない事
他に何か出来る事
セカンドオピニオン等を相談

他の漢方等も出来るけど
今は色々と試すと効果が不明になるので
細胞剤のみの治療
--------------------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000002497.jpg
帰ってきて玄関夜泣きにゃす

blog_000002498.jpg
まだ夜泣きしたいにゃすが・・・

blog_000002499.jpg
今日は寝るにゃす


てん、今日は先生にスリスリ~
先生の事好きなのよね

連日の通院でストレスが多くあるだろうなぁと申し訳気持ちになるけど
先生に甘える姿にホッとする

細胞剤効いて~~~~~!!!!

てん 通院お疲れ様
ピョコ お留守番ありがと



訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ
ランキングに参加しています。 ポチポチっとしていただけると嬉しいですm(_ _)m

----------------------------------------------------------------------------------------

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram

テーマ: - ジャンル:ペット

  1. 2020/07/02(木) 08:15:00|
  2. 組織細胞剤治療
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ