fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

トイ通院(73回目)・じん通院


blog_000008003.jpg
今日はナゼかボクちんも病院でしゅ       じんも一緒にバギーですぅ

blog_000008004.jpg
トイにいたん検査なのでおやつでしゅ


--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院】肥大型心筋症(73回目・7/10(日))

【体重】4.62kg
(6/26-4.667kg・6/12-4.64kg・5/29-4.60g・5/19-4.54kg・5/1-4.50kg・4/17-4.46kg・4/2-4.50kg・3/20-4.40kg・3/6-4.44g
2/20-4.40kg・2/13-4.32kg・2/7-4.48kg・1/24-4.40kg・1/9-4.36kg・12/26-4.32kg・12/12-4.40kg
11/28-4.50kg・11/14-4.58kg・10/31-4.56kg・10/18-4.60kg・10/3-4.56kg・9/19-4.48kg・9/5-4.50kg)

【聴診】
心雑音なし

【血液検査】
全て正常値

【エコー】
心筋の厚さ・・・0.80mm(発症値は0.7mm~)
左心室からの大動脈の勢い・・・0.9m(ほぼ通常値。通常1m程度なので正常値)
左心室への逆流少々有り


左心房拡大・・・大動脈径に対して約2.16倍前後(通常1:1-動くので計測幅有)
(6/26-1.89倍・6/12-2.26倍・5/29-1.90倍・5/19-1.69倍・5/1-1.65倍・4/17-1.87倍・4/2-1.64~1.94倍
3/20-1.65倍・3/6-1.68倍・2/20-2.10倍・2/13‐2.48倍・2/7-1.55倍・1/24-1.98倍
1/9-2.51倍・12/26-1.87倍・12/12-1.54倍・11/28-1.69倍・11/14-1.4倍
10/31-1.82倍・10/18-1.52倍・10/3-2.33倍・9/19-1.60倍・9/5-1.85倍)

【お薬】
(肥大型心筋症)
前回の通院時から引き続き
通常薬にラシックス20(1/4錠)を1日1回で継続


~次回通院2週間後~


左心房が前回通院時より拡大
利尿剤を1日1回にしているので、少々小さくなっている事を期待していたのに・・・
状況をもっと把握できるように、「心臓マーカー」検査(外部検査)を
次回は少しでも小さくなってくれていますように

本にゃんは元気満々、食欲モリモリ!
体重減らないなぁ・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん通院】7/10(日)
5日程前から、赤っぽい目ヤニがひどく通院

【体重】5.02kg
(5/15-4.60kg・3/20-4.62kg・1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg・12/12-4.12kg・11/28-4.12kg
10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg)

【お薬】7日間継続
○マリオットン(抗菌・感染点眼)・・・1日3~5回
○ステロップ(抗生物質・点眼)・・・1日3~5回
○プレドニン(ステロイド)・・・1日1回(3日間1錠・その後4日1/2錠)
○パセトシン(抗生物質)・・・1日2回
○ラックビーR(抗生物質による下痢予防整腸剤)・・・1日2回1袋づつ


じん、気温差が激しいと目ヤニが出る傾向があり
今週は朝晩の温度があった時に、目の調子が悪くなった様子

眼球に傷はなく、以前通院きた時と同様、検疫力による目ヤニ
じんコロナウィルスキャリアなので、悪化しないよう
7日間継続の点眼・投薬で一気に抑え込めるように


~次回通院1週間後~

本にゃん、元気いっぱいで、食欲もモリモリ!
体重が・・・・にゃんずで初の5キロ越え・・・
「これ以上は体重増えないようにコントロールしてください」と言われました・・・
すこ~し、ダイエットしようね
--------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000008006.jpg
帰ってきたら、ぴっちょん君されたでしゅ・・・

blog_000008007.jpg
ボクはお散歩に行きたくて、ずっとずっと鳴いてやったですぅ


トイ、通院後の玄関鳴きを2時間ほど
色々気を紛らわせたりしても、結果玄関で鳴き続け・・・
何か良い方法ないかなぁ・・・(´;ω;`)


いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に、読ませていただいています。
↓↓ランキングに参加しています。ぽちほちっとしてしていただけると嬉しいですm(_ _)m ↓↓
http://blog-imgs-90.fc2.com/t/e/n/tenshinranman1205/ranking_tentoi_160311.png" width="120" height="120" border="0" alt="にほんブログ村 猫ブログへ" />http://blog-imgs-90.fc2.com/t/e/n/tenshinranman1205/ranking_jin_160311.png " width="120" height="120" border="0" />

インスタはじめました。お気に写真や、iPhone写真をメインに
Instagram
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/07/11(月) 08:15:00|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)+じん通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<まだまだ抜ける | ホーム | あんよがポイント>>

コメント

こんにちは!
通院お疲れ様でした~
食欲もりもりで元気ならひと安心ですね。
ママさんに体調の変化をちゃんと気づいてもらえて幸せなにゃんずですね(^^)
うちもね、先週2にゃんの体重を計ったら増えてました(>_<)
自宅でなので正確かどうかわからないけど、ダッコしたら重くなっているような気がします(;´∀`)
トイちゃんの玄関鳴き・・・どうしたのでしょうね、少しお散歩に行ったら落ち着くのでしょうか?
  1. 2016/07/11(月) 12:50:20 |
  2. URL |
  3. ミキママ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/07/11(月) 14:19:57 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

じんちゃんトイ兄ちゃんより大きくなっちゃいました
てんちゃんが一番軽るそうですね (^^ 
  1. 2016/07/12(火) 11:12:26 |
  2. URL |
  3. 桃缶 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tenshinranman1205.blog.fc2.com/tb.php/1184-06b0a9f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)