fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

天真爛漫 ~アメショのてん・トイ・じん~

アメショーてん・トイ・じんの日記ブログ(トイ肥大型心筋症通院記録)

トイ通院(91回目)


blog_000009437.jpg
今日はじんも一緒に病院ですぅ     久々のバギーでしゅ


--------------------------------------------------------------------------------------------
【トイ通院】肥大型心筋症
大動脈血栓栓塞症発症後の経過通院 (91回目・3/25(土))



【体重】4.66kg
3/12-4.62kg・2-26-4.52kg・2/4-4.42kg・2/2-4.38kg・1/31-4.42kg・1/7-4.72kg・12/22-4.76kg
12/10-4.68kg・11/27-4.63kg11/12-4.60kg・10/29-4.66g・10/16-4.66kg・10/2-4.75kg・9/18-4.60kg
9/4-4.62kg・8/20-4.66kg・8/7-4.68kg・7/24-4.70kg・7/20-4.62kg・6/26-4.667kg・6/12-4.64kg・5/29-4.60g
5/19-4.54kg・5/1-4.50kg・4/17-4.46kg・4/2-4.50kg・3/20-4.40kg・3/6-4.44g・2/20-4.40kg・2/13-4.32kg
2/7-4.48kg・1/24-4.40kg・1/9-4.36kg・12/26-4.32kg・12/12-4.40kg・11/28-4.50kg・11/14-4.58kg
10/31-4.56kg・10/18-4.60kg・10/3-4.56kg・9/19-4.48kg・9/5-4.50kg)

【血液検査】
全て正常値

【エコー】
(後足エコー)
血栓があったるであろう場所の血流がある事を確認
左右ともに血流が乗っている

(胸部エコー)
心筋の厚さ・・・0.80mm(発症値は0.7mm~)
左心室からの大動脈の勢い・・・0.9m(ほぼ通常値。通常1m程度なので正常値)


左心房拡大・・・大動脈径に対して約2.60(通常1:1-動くので計測幅有)
(3/12-2.23倍・2/26-2.23倍・2/4-2.98倍・1/4-2.27倍12/22-2.27倍・12/10-2.5811倍・/27-2.50倍
11/12-2.34倍・10/29-2.0倍・10/16-1.8倍~2.0倍・10/2-2.04倍・9/18-2.72倍・9/4-2.50倍・8/20-2.23倍
8/7-1.98倍・7/24-1.90倍・7/10-2.166倍・/26-1.89倍・6/12-2.26倍・5/29-1.90倍・5/19-1.69倍・5/1-1.65倍
4/17-1.87倍4/2-1.64~1.94倍・3/20-1.65倍・3/6-1.68倍・2/20-2.10倍・2/13‐2.48倍・2/7-1.55倍
1/24-1.98倍・1/9-2.51倍・12/26-1.87倍・12/12-1.54倍・11/28-1.69倍・11/14-1.4倍・10/31-1.82倍
10/18-1.52倍・10/3-2.33倍・9/19-1.60倍・9/5-1.85倍)

(左心房で「もやもやエコー」を確認)
「もやもやエコー」とは
心腔内で煙、ないし粒状エコーが緩徐な渦巻き運動をしながら、浮遊する様子。
これをもやもやエコーと呼び、血栓の形成傾向を示す重要な所見。
頻度的には心房細動や僧帽弁狭窄症の拡大した左房内にみられることが多い。


【お薬】

(経口薬)
・アーチスト1.25(1/2錠・1/4錠) 朝晩
・フォルテコール2.5(1/2錠) 朝晩
・プラビックス7.5(1/4錠) 朝
・ラシックス20(1/2錠) 夜のみを継続

(サプリメント)
ハートアクト(1錠)1日1回

(皮下注射)
低分子ヘパリン1日1回皮下注射


~次回通院2週間後~


血液検査は全て正常で安心したけど
先生がいつもの雰囲気と違ったので、検査結果で何かあったのだと思ったけど
今回初めて「もやもやエコー」を確認
「もやもやエコー」は以前に説明をうけていたので、聞いた瞬間ゾッとした
確認出来たからといって、所見なので何もする事は出来ず経過観察

トイは調子が悪くなる前の兆候として、血液検査が悪くなる、食欲が落ちる等がある子
現状は元気で食欲モリモリ

なので、注意深く様子を見る事と警告を受けた事と考えよう
--------------------------------------------------------------------------------------------
【じん健康診断】半年ごとの健康診断

【体重】5.50kg
(11/12-5.08kg・9/4-5.02kg・7/17-4.78kg・7/10-5.02kg・5/15-4.60kg
3/20-4.62kg・1/24-4.20g・1/9-4.24kg・12/26-4.16kg12/12-4.12kg・11/28-4.12kg
10/18-3.90kg・10/3-3.76kg・9/14-3.52kg・9/4-3.48kg)

【処置】
ついでに肛門腺絞り

【健康診断結果】
外部検査に出すので、結果は後日
先生が診た感じ、問題はなさそうとの事

久々の病院で少々緊張をしていたものの
検査はお利口さんだったとの事

体重・・・ついに大台に!!!・・・
現状おデブなのかどうか聞くの忘れた・・・
--------------------------------------------------------------------------------------------


blog_000009438.jpg
帰りは風が吹いてたでしゅ     寒いのですぅ

blog_000009439.jpg
ハコ乗りを取得したでしゅ!     威圧感がすごいのですぅ・・・

blog_000009440.jpg
ママがかっこいいって爆笑してたでしゅ     早く帰りたいのですぅ・・・


じん久々の通院で、トイと一緒のバギーで大丈夫だろうかと心配してたけど
行きは結構ルンルン♪

二人とも検査だったので、お昼に預けて
夕方前にお迎えにいったら、じんがかなりご機嫌斜めで
ずっとウ~ウ~唸ってて、バギーの中が不穏な雰囲気に・・・

何かあったのかと聞いたところ
じん、検査はお利口さんだったけど
肛門腺絞りをしたら、かなりご機嫌斜めに

写真は撮れなかったけど
バギーの中で唸ってるじんに、トイがどっかり座っていて
それが更に気に入らなかったらしく、バギーの中でバトル・・・

その後、検査結果で呼ばれて、バギーの中に二人きりにするのが心配だったので
じんだけだっこして、一緒に診察室に
トイはバギーの中のままで受付の方に依頼)

先生の説明を聞いたいる時
おとなしくだっこはされているものの
ずっと、ひゃ~ひゃ~文句を言ったり、ウ~ウ~唸ったり・・・(;´・ω・`)
そして、いつも静かなトイがバギーで鳴いてる声が、説明中に聞こえる~~~(;´・ω・`)

帰りのバギーで、じんのハコ乗りをケラケラ笑って写真を撮ったあと
ちょっとミスって乱暴にバギーを発信させてしまったら
じんがびっくりして、トイを攻撃・・・
ごめんよぉぉぉぉぉ(´;ω;`)

じんは、びっくりすると攻撃的になる子なので
今後の通院はソロかなぁ

なんかすんごい疲れたし
ゆっくりした気持ちで先生の説明が聞けなかったぁ

今回はワタシのジャッジミスと凡ミス(´;ω;`)
トイじん本当にごめんね

てんお留守番ありがと
トイじん通院お疲れ様


訪問・コメントなかなか出来ずスミマセンm(_ _)m
いただいたコメントのお返事出来ずスミマセン。大切に大切に読ませていただいています。

にほんブログ村 猫ブログへ

インスタやってます。お気に写真や、iPhone写真をメインに
↓↓↓↓
Instagram
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/03/26(日) 08:15:00|
  2. トイ通院(肥大型心筋症)+じん通院
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<かまくら一緒寝 | ホーム | 猫様あるある>>

コメント

おはようございます
通院お疲れ様でした
大変だけど頑張れっ(^^)
ハコ乗りは可愛いぃぃ~~
  1. 2017/03/26(日) 08:57:49 |
  2. URL |
  3. チャチャママ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tenshinranman1205.blog.fc2.com/tb.php/1443-f1cc7a84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)